@tres.photograph * Instagram photos and videos
12 Followers, 0 Following, 3 Posts - See Instagram photos and videos from @tres.photograph
https://www.instagram.com/tres.photograph/
以前、メンバーが増え社内が活性化しているという話をさせていただいたのですが、活性化しているのは社内だけではありません。
実は社外活動もたくさん行われているんです!!!
現在Tres Innovationには8つの部活が存在します。
⛳ゴルフ部
🍖肉部
🎽脱デ部
📷写真部
💪プロレス同好会
🎢あそ部
👀参観部
🍶酒造巡り部
どこかで聞いたことのあるような、まともな部活は2つほど…笑
青春を過ごした学生時代のものとは少し違った部活ばかりですが、みんなの趣味や知識を活かした部活が揃っているのです!
今日はそんなTres Innovation流の部活をひとつずつ紹介していきたいと思います( ^ω^ )
部員:社長・小野寺・山田・杉山(体験入部:鈴木あ)
活動回数:シーズン中は月2回
活動内容:Tres Innovationで一番最初に出来た部活。
一時期は昼休憩中に近所のゴルフ場に打ちっぱなしに行くほどの盛り上がりを見せていた。
今は寒いので活動頻度が低いが、11月入社の三野ちゃんという女性が何やら大会に出るほどの腕前を持つとのことなので、また活動が活発化しそうな予感\( 'ω')/
部長:土井内
部員:社員数の3分の1ほど
活動回数:2回
活動内容:美味しい焼肉を食べに行くことが最大の目的。
人数が多すぎてスケジュールを調整出来ず、なかなか開催出来ないのが最大の課題。
メンバーのほとんどが大食いのため、お会計が嵩みがち。
お肉を食べるという喜びを共に分かち合える仲間がいて幸せに思う…(T_T)✨
部員:山田・昔宮・鈴木・土井内・藤原・白木・池島・龍村(幽霊部員:小野寺)
活動回数:毎週水曜日(活動休止中)
活動内容:中目黒にあるジムで1.5~2時間各自トレーニングする。
基本中に入ると別行動ですが、たまに山田コーチから重いトレーニングメニューを課せられることも。
そしてトレーニング後はジンギスカン🔥筋トレ後のビールは格別!(笑)
むしろビールのために筋トレしてると言っても過言ではない!!!
部員:露木・佐々木・星野・鈴木・長船
活動回数:2回
活動内容:風景を撮ったりお互いを撮ったり、、最終目標はフォトブック作成。
出来たばかりなのに既に2回も開催されている仕事が出来る人の集まり。
撮影を目的として出掛けること、誰かと一緒に撮影することでいつもの道も違って見えるそう✨
インスタ始めました🌼フォロミー!!!
部長:私
部員:藤原・髙野・池島・鈴木は(体験入部:白木・細川)
活動回数:4回
活動内容:普段ぼっち観戦が多い自分のために立ち上げた、プロレス観戦を目的とした部活。
プロレス部にするとプロレスをする側っぽくなるのでなんとなく同好会にしてみた。
課題は女子が体験入部(1度の観戦)で終わってしまうこと、、、
元々好きな人もいれば、有田と週刊プロレスと(@Amazonプライム)で興味を持った人もいるし、この機会で初観戦してハマり、グッズを購入し選手とツーショットまで撮ったメンバーもいる。
そしてこの顔である。(完全に乙女)
部長:杉田
部員:自由参加(前回は杉田・昔宮・藤原・細川・池島・森・龍村)
活動回数:1回
活動内容:遊ぶことが活動内容。やりたいことやおもしろそうなことを募って実現していく🎡
第1回は華金の社内にてホラー映画鑑賞会を開催。もちろんポップコーンあり。(上記写真参照)
一見ふざけた部活だが、「社内でのコミュニケーションを活発にすることで、みんなの幸福度ならびに生産性を向上する。」というもっともらしいスローガンがある。
部員:自由参加
活動頻度:都度
活動内容:社内には個人活動をしている人が多いということで、それを観に行く参観日ならぬ参観部!
メンバーの活躍している姿を見守ることが主な活動内容✨先日は舞台観劇!次はダンスかな~♬
部員:村松、藤原、谷山、前田、鈴木は、佐々木
活動回数:2回
活動内容:10月末に始動した酒好きによる酒好きのための部活。
酒造巡りというとちょっと構えるかもしれないが、「みんなで飲むお酒が好き」という共通点を持ったメンバーたちが集まり美味しいお酒を堪能する部活。
「テキーラの概念を変える」「クラフトビール飲み比べ」が過去2回で行われている。
部活動も勉強会やコワーキングイベントのように精力的に活動しているメンバーがたくさんいます💡
あそ部 部長の杉田くんの言葉を借りると、
ある調査(I Have a Best Friend at Work)からは、「職場に最高の友人が居るだけで、幸福度が飛躍的に上がる」ということも分かっている。当活動を通して、社内のコミュニケーションの活性化ひいてはイノベーションに繋げたい。
ということです。
社内にはまだまだたくさんおもしろい趣味や特技を持ったメンバーがたくさんいるので、
どんどん部活が増えていく事でしょう♪みなさんも一緒に部活しませんか😊?
.