- 1day仕事体験
- 学生アルバイト|学生エンジニア
- 新卒|1day仕事体験
- Other occupations (2)
- Development
- Business
TOWN株式会社に入る前、会社や大学の出来事など
はじめまして。2025年5月よりTOWN株式会社にて学生アルバイトとして勤務させていただいております、学部4年の神﨑と申します。
TOWNに入社する前の経験についてですが、最終的にはITの道に進むつもりではあったものの、手に触れる部分の知識も得ておこうと考えていたため、機械系の学科に入学しました。物理に近い形でハードウェアについて学びながら、趣味としてWebアプリケーションの開発やAWSの運用を行っていました。所属している学部の特性上、同じ学部であれば他学科の研究室配属が可能だったのでネットワークを専門としている研究室に配属し、研究を進めています。
ここまで、幅広く知識を得ようと動いてきましたが、自分が保守性や可読性を考慮して書いているコードが実務になって通用するのか、もっと優れた書き方や考え方はあるのではないかと思い、実務での経験を得られるTOWN株式会社に入社する運びとなりました。
現在の仕事内容
アルバイトとして入社する前のインターンでは、AIコースの参加を通してAPIを使用した入出力の扱いやスプレッドシートの操作の自動化などを行いました。
フロントエンドの知識はあったので目的や意図を意識したコードを考えながら進めていき、コードの中でのAPIの扱いについて改めて学びながら取り組むことができました。
アルバイトとして取り組む内容もインターンで得た知識を活かせるものになっており、サービスの完成に向けたコードの結合やデバッグを中心にまずは進めています。
TOWN株式会社について
清潔感のあるオフィスで、各々が集中してタスクに取り組める環境が整備されている印象を受けました。インターンのカリキュラムの中でも毎回の進捗管理や振り返りのミーティングなどアルバイトの先輩方や社員の方とコミュニケーションをとれる機会も多く、インターンでもアルバイトでも安心して取り組める環境づくりがされているように感じました。
今後について
これまで大学や独学で学んで得てきた知識を活用し、与えられたタスクに対して複数の視点で課題に対するアプローチを考えながらさらに知識を深めていきたいと思っています。フルスタックエンジニアとして将来活躍するため、TOWNでの実務経験を通して共同開発やプロジェクトの上流工程についても触れながら、エンジニアとして成長できるよう日々の業務に取り組んでいきたいと考えています。