注目のストーリー
All posts
TOW社員紹介:新卒入社9年目プロデューサーのやりがいとは…?
TOW(テー・オー・ダブリュー)には、様々な社員がそれぞれの想いや目標を持って日々仕事に向き合っています。今回は、2016年に新卒入社して、活躍している今村さんに話を聞いてみました。プロデューサーとして、様々なクライアントの業務に取り組まれています。今村 海希(いまむら かいき)2016年入社 プロデューサー休日の過ごし方は、奥さんと一緒に買い物やTOW主催イベント等に参加しています。他には、サブスクで映画三昧などしています。森島:まずは、当時TOWへの入社を決めた理由を聞かせて下さい。今村:採用面接の時に、社員の方への質問タイムがあって。そこで話していて、社員の方から仕事への熱意や想い...
TOW社員紹介:新卒入社6年目プランナーの目標とは…?
TOW(テー・オー・ダブリュー)には、様々な社員がそれぞれの想いや目標を持って日々仕事に向き合っています。今回は、2018年に新卒入社して活躍している、末吉さんに話を聞いてみました。プランナーとして、公営競技や食品のクライアント等の業務に取り組まれています。末吉 菜月(すえよし なつき)2018年入社 プランナー休日の過ごし方は、同期や学生の頃の友達と会ったり、イベントに行ったりしています。新たにキャンプなどアクティブな趣味を増やそうと計画中です。森島:まずは、就職活動の当時、どのような経緯でTOWへ入社されたのですか?末吉:学生の頃には、学部全体を巻き込んだ運動会やパブリックビューイン...
TOW社員紹介:入社10年目、プランナーの仕事の魅力。
TOW(テー・オー・ダブリュー)には、様々な社員がそれぞれの想いや目標を持って日々仕事に向き合っています。今回は、2013年にTOWにアルバイトで入社し、2015年に正社員となり、現在入社10年目になる横井さんに話を聞いてみました。プランナーとして、様々なクライアントの業務に取り組まれています。また、新会社「株式会社いろいろ」を立ち上げ、クリエイティブディレクターとして活動しています。横井 ゆき(よこい ゆき)2013年入社 プランナー休日の過ごし方は、予定を3つくらい詰めて出かけています。ジムに行ったり、資格取得の学校に通ったりしています。森島:まずは、どんな経緯でTOWへ入社されたの...
中途入社から爆速で成長した、TOWの若手プロデューサー・プランナーが“覚醒”した瞬間は?
中途入社から経験を積み、TOW(テー・オー・ダブリュー)のプロデューサーやプランナーとして活躍する、20代〜30代の男女3人へインタビューしました。写真向かって右から、橋本 弘平(クリエイティブディレクター)、甲斐 智大(体験デザイン本部副本部長補佐、プランニングも強いプロデューサー)、染川 智美(PR・SNSプランナー、SNS起点のデジタル戦略が得意)の3名です。今でこそ実績を持って一目置かれる彼らですが、入社当時は誰もがそんなことはなく、悔しい思いをしていました。ただ、共通点があるとすると、先輩の言葉や取り組んだ仕事がきっかけとなって、いち早く「覚醒ポイント」を掴んだこと。TOW「だ...