What we do
『意思ある個人による新しい経済をつくる』をパーパスとし、インフルエンサーによる社会への価値提供、個人経済圏の創造を続けます
TORIHADAの100%子会社としてTikTok公認・国内最大規模のMCN(マルチチャンネルネットワーク)PPP STUDIOを運営しているため、現役TikTokクリエイターによる最新のユーザー動向を他事業にも活かすことができます
【TORIHADAの事業内容】
◆ ショートムービーマーケティング事業
インフルエンサー領域に特化した経験豊富なセールス組織による企画力で、ク
ライアント様のマーケティング課題を解決します。100%子会社としてTikTok
MCNとしてPPP STUDIOも運営しているため、現役TikTokインフルエンサーに
よる最新のユーザー動向を広告案件にも活かすことができます。
◆TikTok MCN(マルチチャンネルネットワーク)事業
TORIHADAの100%子会社としてTikTok MCN(PPP STUDIO)にてインフルエン
サーマネジメント行っています。TikTok公認の国内最大規模のMCNとなりま
す。
自社内で案件紹介、動画制作、クリエイター育成と一気通貫で行うことができ
ます。
さらには、所属インフルエンサーの更なる活躍の場を創るため、YouTubeや
LINE VOOMといったプラットフォームへの参入支援・マルチチャネル化の事業
も行っています。
◆マネタイズ事業
インフルエンサーの活動の幅を広げ、インフルエンサーが抱える悩みを解決す
る、プラットフォームとしてのWebサービスを自社で開発しています。
これにより既存の広告・PR以外でのマネタイズを創出し、活躍の可能性を広げることができます。
【TORIHADAの強み】
◆◆意思ある個人による新しい経済をつくる◆◆
当社は創業をした2017年からTikTokを中心としたインフルエンサーマーケティング事業を行ってきたため、近年注目や利用が高まっているTikTokやYouTube、LINE VOOMなど様々なプラットフォームでのビジネスの創出に質の高いサービス提供をすることが可能です
Why we do
平均年齢29歳。若いながらも当事者意識が高く、活気に溢れたメンバーが揃っています!
現在、90名ほどのメンバーと共にTORIHADAを生み出しています!新卒採用も積極的に行っており、若手が活躍できる環境です
【多数の賞に選出!!】
◆未来を創るスタートアップ100(https://keyplayers.jp/archives/26433/)
◆IVS LAUNCHPAD Entertainment 2021 第4位入賞(https://www.ivs.events/launchpad-ent)
◆2019年ベストベンチャー100(https://best100.v-tsushin.jp/company/torihada/)
【パーパス(Our Purpose)】
当社は『意思ある個人による新しい経済をつくる』をパーパスとしています。
TikTokやYouTubeなど、近年ではテレビなどのマスメディアに代わり、当たり前のように利用されるプラットフォームとなっています。
しかしながらその一方で、インフルエンサー個人の経済圏の構築や、そうしたプラットフォームを活用した企業課題の解決などはまだ発展途上であり、未成熟な状態です。
だからこそ当社は『意思ある個人による新しい経済をつくる』をパーパスとして掲げ、インフルエンサーによる社会への価値提供、個人経済圏の創造に努めています。
How we do
2022年3月に渋谷にオフィス移転!
オフィスのコンセプトは、「TORIHADAを造りに集まりたくなる空間」。執務スペースの横にこういった食事や打ち合わせができる万能なフリースペースを広く設け、様々な業種のメンバーが入り混じり、シナジーを生んでいきやすい環境となっています。
当社はTORIHADAとして代理店、子会社のPPP STUIDOとして事務所の2つの側面を持っています。
企業と向き合う代理店と、インフルエンサーと向き合う事務所の双方があるからこそ、全関係者にとってのベストを追求できる環境となっています。
また、メンバーは新卒・中途問わず多様なバックグランドを持っているため、多様性や柔軟性あふれる環境で働くことが可能です。
他にもメンバーがやりがいを持って働けるよう、豊富な福利厚生、良好なワークライフバランスなど様々な充実した制度があります。