5月某日、ホテルローズガーデン新宿の「オークルーム」にて、ティーオーエイチ12期キックオフを開催しました!
新しい期のスタートを、全社員で一緒にお祝いできる貴重な機会です。今年は約4時間にわたって、二部構成で進行しました。
まず第一部では、代表・役員からの発表や、TOHアワード最終選考者によるプレゼンテーションが行われました。
※TOHアワードとは…前期1年を通して企業理念である『TOUCH ONE’S HEART』を最も体現した人を表彰するイベントです。エントリー者がそれぞれプレゼンを行い、投票によって選出されます。
アワードのプレゼンでは、それぞれの想いやチャレンジがまっすぐに伝わってきて、聞いているこちら側も自然と引き込まれてしまう内容ばかり。緊張感のある中にも応援ムードが漂い、時には笑いがおこったり、頷きながら聞くメンバーも。
発表が終わるたびに会場からは温かい拍手が起きていました。
その後は全員で集合写真を撮影。普段違う場所で業務をしているメンバーも一堂に会する為、毎年キックオフでの写真撮影はとても感慨深いです。
そして休憩をはさんだ後は、第二部の懇親会へ。
乾杯の合図とともに、ビュッフェ形式で美味しいお食事を楽しみながら、あちこちで会話の輪が広がっていきました。普段なかなか接点がないメンバーとも気軽に話せるこの時間は大変貴重で、ついつい話し込んでしまう人も多かったようです。
さらに懇親会の途中でちょっとしたお楽しみコンテンツも!
運営チームが用意したゲーム機で、「マリオパーティ大会」を開催しました。各テーブルからそれぞれ代表者が選ばれ、トーナメント形式で行いました。
大きなスクリーンに画面が映し出される中でゲームスタート。
経験者もいれば、初プレイという人もいましたが、想像以上の盛り上がり!どの試合も接戦で、見ている側も本気で応援していました。
そして優勝した方には、なんと急遽代表から賞金のプレゼントまで!予定外のサプライズに、会場中が大盛り上がりでした。
そして締めくくりは表彰式。
ティーオーエイチアワードやベストマネージャー賞、各事業部のMVP、11期に実施したBridgeProject大賞の5つを発表しました。
発表の度に、盛大な拍手が送られていました。これまでの努力や成果がしっかりと認められる姿を見ると、こちらまで嬉しくなってしまいます。
今回の表彰者を海外研修へ招待しています。海外研修の様子もまたこちらからご紹介する予定なので、どうぞお楽しみに!
こうして無事、12期もスタートを切りました。これからの1年間も、一人ひとりが自分の役割を全うしながら、チームとして成長していけるよう、また新たな気持ちで歩み始めたいと思います。