式次第
- 開式
- 修祓
- 降神之儀
- 献饌
- 祝詞奏上
- 四方祓之儀
- 地鎮之儀
- 玉串奉奠
- 撤饌
- 昇神之儀
- 閉式
- 神酒拝戴
いよいよファクトリーセンター益城が建設されます!
今回も建設前に地鎮祭を行い、無事に工事が完了する様にお願いします!
実は私はこれが初めての地鎮祭になります。
建物を建てる前にこの様な儀式を行っているなんて知りもしませんでした!
また一つ知識が増え成長していけてる実感がわきます(笑)
(画像)四方祓之儀を行う神主さん
健軍神社の神主さんにしっかりと祈願してもらいました
式次第を見たらわかる様に地鎮祭と言うのはやる事が沢山あるというのが分かりました。
普段普通の生活をしていたら、神主さんに会う機会なんて滅多にありません。
年始の初祈願ぐらいでしょうか?
もっと他に会う機会があるのかもしれませんが、私は初祈願以外ぐらいです。
今回は健軍神社の神主さんにお願いし、来ていただいたのですが、
とても新鮮な感じになりました。
(画像)神酒拝戴を行う様子
(画像)集合写真
最後に
これからはもう本当に工事が始まっていきます。
工事のスケジュールの合間をぬって地上と空から撮影してお伝えしますのでどうぞお楽しみに!