Tangerine株式会社
Follow
Home
リアルから始まる、新しい感動とビジネスを創る
近年のECサービスの驚異的な成長がありWEB上での消費者の顧客体験は圧倒的な進化をしました。しかし消費行動の9割はオフライン(リアル世界)で行われています。 データ活用はどうでしょうか。ほぼ手付かずです。 私たちは、従来不可視だったオフラインでの消費者の行動データに着目し、オフラインデータプラットフォームを展開しています。これにより消費者の行動データはオフライン、オンライン両方揃います。 それだけでなく、ビーコンなどを用いて消費者へのプロモーション施策などを通じて新しい購買体験の創出もしています。
Highlighted postsView other posts
Values
Tangerineには経営陣をはじめとして優秀なメンバーが参画しています。代表の「仕事は基本楽しくないとダメ」という考えやTangerineの将来性、ミッションに強く共感して参画しているメンバーです。いわゆる大人なベンチャー企業です。平均年齢が35歳前後で、自立している各分野のプロフェッショナルが集まっています。
リモートワークが浸透しているためがフランクな雰囲気のチャンネルから業務的なことも全てSlackでコミニケションを取ります。Slack導入の影響もあり、規模的にもまだまだこれからの企業ですので風通しの良い環境がTangerineにはあります。経営陣とも顔を合わせることが多く一丸となって会社を盛り上げていこうという雰囲気です。
5年後に当たり前になっていることを目標にしております。技術/構想は最先端です。
Tangerineは日本初、世界では36社目となる「Google Certified Beacon Partner」に認定されました。最先端のデータビジネスを展開中です。IoT、クラウド等のエキスパートが集まっています。センサーやビッグデータ、クラウドなど様々な技術を用いるため多彩な技術が関わります(Web系、ビーコン、クラウドなど)。snowflakeやThoughtspotを活用した最先端データビジネスを展開しています。
組織を運営するうえで非常に重要な要素の1つは人間関係私たちTangerineのメンバーだけでなく、多くのパートナー企業、協力会社と連携しながら業務をすることが多くあります。グローバルな展開も視野に入っており、海外の方との連携する場合もあります。
そのため、Tangerineでは相手にリスペクトを持ち、時には冗談も言えるような気持のよいコミュニケーションを重要視しています。
Tangerineに入社する理由の第1位は「プロダクト」です。第2位は「買い物が好き」第3位は「これから大きくなる企業のアーリーフェーズで活躍したい」です。ただし全員がStore360の将来性を信じています。ロジカルに考えてもStore360の販売促進や来店促進機能や消費者の行動データの分析サービスはこれまでにないものです。
私たちはこれまでにない新しい購買体験を創り出しています。私たちも仕事が終わればイチ消費者です。新しい購買体験を創出するアイデアはそういったタイミングで生み出されることもあります。Tangerineのビジネスの領域はまだ他に競合が少なく、シェアを獲得できる余地が多く残されています。オフラインとオンラインを繋げて新しいスタンダードを創り上げていくフェーズです。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
Yasuda Tsuyoshi
-
Tangerineの採用担当。
転職エージェントで3年間RA/CA業務従事。2000名以上の方の転職相談を経験。
多くの企業の採用活動に携わる。ラーメンとつけ麺...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
東京都南麻布3-19-13 麻布スカイマンション302
Founded on 2014/3
Founded by 平井清人
20 members
Expanding business abroad / Funded more than $1,000,000