1
/
5

作品情報・アーティスト情報・イベント情報も翻訳表示されるようになりました!

ボタンひとつで、あなたの代わりに翻訳を。
気になる表現があれば、ご自身での編集も可能です。

ArtStickerのサービスでは、ユーザーが日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)から、自由に言語設定を選ぶことができます。
ArtStickerのメニューや見出しなど、サービス側で設定している文言の言語切替に加えて、アーティストやイベント主催者の皆様がダッシュボードから入力いただく各種情報も多言語化が可能となり、ユーザーの皆様が利用している言語に合わせて表示ができるようになりました。
多言語化すると、より多くのユーザーがあなたの情報を見ることができるようになりますので、ぜひ設定を行ってください。


ユーザーの言語設定による表示の違い(作品ページ)

▼ダッシュボードで設定を行う
https://dashboard.artsticker.app/login

既存の情報を多言語化するには、アーティスト情報・作品・イベントの編集画面のタブ「多言語設定」から設定を行うことができます。
また、作品やイベントを新規作成する際は、最初に表示されるポップアップからも設定を行うことができます(あとから変更も可能です)。

▼多言語設定について詳しくみる
https://help.artsticker.app/hc/ja/articles/28939755526425-%E5%A4%9A%E8%A8%80%E8%AA%9E%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B

The Chain Museum's job postings

Weekly ranking

Show other rankings