サーバーサイドエンジニア
アートに革新を起こすスタートアップでPerlを極めたいエンジニア大募集!
__________________________________________________________
The Chain Museumは「PLATFORM」事業として
アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」(アートスティッカー)を運営しています。
「ArtSticker」は、アーティストを直接支援することで新たなお金の流れを生み出し、アートをよりひらかれたものにすることを目指すプラットフォームです。
著名アーティストから注目の若手アーティストの作品まで、幅広く収録。作品のジャンルも、インスタレーション、絵画、パフォーミングアーツなど、多岐にわたっています。
さらに、2020年2月14日には、ArtStickerをみて気になったイベントや展覧会のチケットをその場で購入することができる「チケット機能」、
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000038948.html
2020年4月6日には新型コロナウイルスの世界的流行の影響による相次ぐアートフェアの中止・延期・縮小を受け、プラットフォーム内での作品売買を開始いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000038948.html
今後も引き続き、アート・コミュニケーションの一環を支える場としてアップデートを進めてまいります。
__________________________________________________________
■ 直近のプレスリリース情報
2020.4.6
「新型コロナウイルスの世界的流行の影響による相次ぐアートフェアの中止・延期・縮小を受け、『ArtSticker』で作品売買を開始」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000038948.html
2020.2.14
「アーティスト支援プラットフォーム「ArtSticker」、チケット機能を提供開始」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000038948.html
2020.1.9
「アーティスト支援プラットフォーム「ArtSticker」を運営する株式会社 The Chain Museum、凸版印刷と資本業務提携を締結」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000038948.html
2019.12.25
「アーティスト支援プラットフォーム「ArtSticker」に好きなアーティストの最新情報が届く「アーティストフォロー」機能が登場。」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000038948.html
2019.10.31
アーティスト支援プラットフォーム「ArtSticker」がLEXUSとコラボレーション
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000038948.html
2019.9.2
「スターバックスが、アーティスト支援アプリ「ArtSticker」とコラボレーション!
スターバックスの店舗で出会える、色とりどりのアートをアプリで楽しめるアートとつながる新体験!」
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2019-3153.php?nid=nw_18_sp
__________________________________________________________
The Chain Museumには、「ArtSticker」を運営するPLATFORM事業を含め、主に3つの事業を展開しています。
●MUSEUM
アーティストと共に「プロジェクト」を立ち上げ、
ビジネス・テクノロジーなどの非アート領域ともコラボレーションしながら、
小さくてユニークなミュージアムを、世界中に沢山生み出していきます。
●PLATFORM
鑑賞者ひとりひとりが、好みや価値観を表明・シェアしたり、
アーティストと直接つながり、支援できるプラットフォームを開発します。
●CONSULTING
The Chain Museumとして、場所や施設ごとに最適なアーティストのキュレーションやコンサルティングもしていきます。
The Chain Museum