自己紹介
IT未経験での入社いたしました。前職では、厨房機器の営業をしておりました。
何卒よろしくお願いいたします!
現在の業務内容
現在はインフラ企業の社内業務効率化のプロジェクトに参画しております。
プロジェクトを円滑に行うための、プロジェクト管理業務支援を行っております。
当社の印象
とにかく門戸が広い会社だと思いました。
外国籍の方や女性の積極的採用をしていることもそうですが、
特に未経験者の積極採用を行っている点がとても印象的でした。
そんなにも積極的に受け入れてくれるのですか、と思いました。
当社の研修制度について
独特な研修制度だと思いました。
私の場合、2か月~3か月のプログラミング研修を行いました。
教えてもらい研修が進むのではなく、自身で考え研修を進めていくものでした。
研修に伴い、さまざまなことを調べたり周囲の方々とコミュニケーションを取ることがありました。
研修は業界未経験の私にとって、知らない世界で働くための良い事前準備だったと思います。
会社の雰囲気
エネルギッシュな雰囲気です。
何かに向けてエネルギッシュな方が多いと思うため、そのように感じるのだと思います。
仕事、趣味、食事、睡眠等々、とても皆さん楽しそうです。
印象に残っているエピソード
他社と比べてイベントが多い会社だと思います。
参加した中には散歩をするイベントがありました。
散歩をするために朝集合して、お昼ご飯を食べて解散しました。
字面だけでは伝わりにくいかと思いますが、
とても満足感があるイベントでしたので、印象に残っています。
エンジニアを目指したきっかけ
パソコンやスマホが一つの画面でどうしてこんなにも様々な情報を映し出せるのだろうと
不思議に思ったことがきっかけです。
コンピュータに文字で命令した結果が画面に映し出されていると知った時はたまげました。
そういった驚きから自身も作る側になってみたいと思い、今に至ります。
今後の目標
まだまだ知識が足りていないと思いますので、
ITに関する資格取得を目標に掲げて、知識の底上げをしていきたいと思っています。
エンジニアを目指している方へメッセージ
一緒に働く機会がございましたら、その際は何卒よろしくお願いいたします。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。