1
/
5

「寿司パーティー」でリフレッシュ♪「AWSスキル強化月間」でプロフェッショナルに!

こんにちは!
(株)スーパーソフトウエア東京オフィス 広報の朝倉です。


今回はスーパーソフトウエア東京オフィスの「社内イベント」「新たな取り組み」についてです☆

豪華(?)二本立てでお送りいたします♪

5月末に行われた社内イベント…

スーパーパーティー🎉

(略してスパパ!)

1~2カ月に1回くらいのペースで開催しています。
スパパでは、立食パーティーのような形式で美味しいご飯を食べながら社員同士交流できます。

過去の開催の様子は下のリンクからご覧いただけます。


【スーパー餃子パーティー!】~一致団結型餃子包会~400個包むべし | 待遇・環境
こんにちは!人事兼広報担当の角田です。今日は11/29。イイニクの日。そして照ノ富士の誕生日♪笑九州場所が終わりましたよー。幕内優勝は白鵬でした。勝ち方が横綱らしくない(張り手やかちあげが多いた...
https://www.wantedly.com/companies/supersoftware-tokyo/post_articles/197413


【スーパーパーティー】約3年ぶりに月1で社内交流会開催!3月~7月の様子をレポします! | 株式会社スーパーソフトウエア 東京オフィス
こんにちは!スーパーソフトウエア人事部の斎藤です。久々のストーリー投稿となってしまいましたが、今回は社内交流についてレポしました!実はコロナ以前は毎月社内で交流会を開催していたのですが、感染拡大...
https://www.wantedly.com/companies/supersoftware-tokyo/post_articles/518287



今回は今年の新卒社員が中心となり準備を進めてくれました!



毎回テーマが決まっており、今回は…

お寿司&馬刺しパーティー


ちなみに馬刺しは人気過ぎて音速で無くなりました(笑)



代表、エンジニア、営業部、管理部、隔たり無く話せるのがスーパーソフトウエアの良いところ!
↓新卒君もモリモリ食べていて安心!気持ちいい食べっぷりでした✨


今回は中途入社の方の歓迎会も兼ねていたので、早く打ち解けるきっかけになれば嬉しいです♪



スーパーソフトウエア東京オフィスでは新たな取り組みがスタートいたしました!

その名も…

⭐AWSスキル強化月間⭐

(※6月実施)

AWSのスキルを学習したいという社員からのご要望で実現しました!

実験や学習に自由にお使いいただけるAWS環境を整えました。


➖AWSとは…

Amazon Web Servicesの略称で、Amazonが提供しているパブリッククラウドサービスです。
世界で最も利用されており、サーバー・ストレージ・データベースなどサーバーに関わる幅広い環境をクラウドで提供しています。


通常、AWSを使用するには使用料がかかりますが、AWSスキル強化月間では会社負担で使用できちゃいます!


今回のAWSスキル強化月間では、目標を2つ掲げています。

①全員がアソシエイトレベルのAWS認定資格を取得すること
②AWS Certified Solutions Architect - Associateの取得を目指すこと


資格取得のための学習が前提ではありますが、個人の興味のある領域に応じてお好きなものを構築していただいてもOK!


例えば…

・WordPressを用いてブログサイトを構築してみる
・ AutoScallingグループなど䛾設定をして高可用性構成にしてみる
・Codeシリーズを用いてCI/CDパイプラインを構築する
・ AWS Amplifyを使用してフルスタックアプリケーションを構築する

などなど…


AWSスキル強化月間開催に合わせて専用チャットルームもオープンしました。

そこでは知見のある社員に随時質問・相談ができます👌


エンジニアスキルアップのモチベーションになれば嬉しいです♪

2025年卒新卒採用を受付中です!

新卒・25卒
25卒早期スタート!文理不問|経験ゼロから本気でエンジニアを目指したい君へ
【事業について】 1983年に大阪で創業し、東京、広島、福岡の4都市に拠点を構えて事業を展開しています。 東京オフィスの事業は大きく分けて、【自社サービス・IT人材事業・ITソリューション事業】の3つです。 ◆ITソリューション事業 モバイルアプリやAIなどの最新テクノロジーによる経営革新、デジタルトランスフォーメーション(DX)を得意とし、クライアントの経営課題をITで解決しています。多岐にわたる業界の企業との接点を持ち、Web系ECサイトや基幹業務システムなどをゼロベースで開発。上流から携われるエンジニアの育成にも力を入れており、今後さらに事業を強化していく方針です。 ◆IT人材事業 主にITエンジニア専門のプロジェクトマッチングを実施。クライアント企業のプロジェクトに必要なスキルレベルのエンジニアをアサインしています。グルメサイト、カルチャーサイトなどのWebメディア、Saasサービス、ミッションクリティカルな大規模システムなど、幅広く豊富な案件が魅力です。 ◆自社サービス 2012年リリースしたスマートフォンアプリ「漫画カメラ®」は、1週間で100万、8ヶ月で600万ダウンロードに迫る勢いで大流行しました。その他、AIを使ったマッチングアプリや顔認証サービス、フリーランスエンジニアを支援する「テックブレイン」など多数の自社サービスをリリースしてきました。 ★[NEWS]  2022年9月に新規自社サービスとしてAWS運用自動化サービス「SuCLA」をリリース!!★ https://supersoftware.jp/product/sucla/
株式会社スーパーソフトウエア 東京オフィス

中途でエンジニアの方も募集中!

Webエンジニア
1 年でリーダーに?!やる気に満ち溢れている若手Webエンジニア積極採用中
【コンサルティングもプログラミングも人を楽しませることも】 システムインテグレータでは実装ができない、開発会社では上流ができない。 そんなジレンマを抱えていませんか。 プログラミングができて、システムの上流工程や、アーキテクチャ決定を行うこともできる。 さらに、これまでのITの知見を使って様々な人の困りごとを解決するコンサルティングを行うこともできる。 それが私たち株式会社スーパーソフトウエアです。 【事業について】 1983年に大阪で創業しました。 大阪に加えて、東京、広島、福岡の4都市に拠点を構えて事業を展開しています。 東京オフィスの事業は大きく分けて、自社サービス・IT人材事業・ITコンサルティング事業の3つです。 ◆ITコンサルティング事業 モバイルアプリやAIなどの最新テクノロジーによる経営革新、デジタルトランスフォーメーション(DX)を得意とし、クライアントの経営課題をITで解決しています。多岐にわたる業界の企業との接点を持ち、Web系ECサイトや基幹業務システムなどをゼロベースで開発。上流から携われるエンジニアの育成にも力を入れており、今後さらに事業を強化していく方針です。 ◆IT人材事業 主にITエンジニア専門のプロジェクトマッチングを実施。クライアント企業のプロジェクトに必要なスキルレベルのエンジニアをアサインしています。グルメサイト、カルチャーサイトなどのWebメディア、Saasサービス、ミッションクリティカルな大規模システムなど、幅広く豊富な案件が魅力です。 ◆自社サービス 2012年リリースしたスマートフォンアプリ「漫画カメラ®」は、1週間で100万、8ヶ月で600万ダウンロードに迫る勢いで大流行しました。その他、AIを使ったマッチングアプリや顔認証サービス、フリーランスエンジニアを支援する「テックブレイン」など多数の自社サービスをリリースしてきました。 ★大人気アニメイベントで自社開発の「natadecoco」が利用されました!
株式会社スーパーソフトウエア 東京オフィス


Webシステム開発・リーダー
DX実現・課題解決のためのアジャイル開発を推進|エンジニアファーストな環境
【コンサルティングもプログラミングも人を楽しませることも】 システムインテグレータでは実装ができない、開発会社では上流ができない。 そんなジレンマを抱えていませんか。 プログラミングができて、システムの上流工程や、アーキテクチャ決定を行うこともできる。 さらに、これまでのITの知見を使って様々な人の困りごとを解決するコンサルティングを行うこともできる。 それが私たち株式会社スーパーソフトウエアです。 【事業について】 1983年に大阪で創業しました。 大阪に加えて、東京、広島、福岡の4都市に拠点を構えて事業を展開しています。 東京オフィスの事業は大きく分けて、自社サービス・IT人材事業・ITソリューション事業の3つです。 ◆ITソリューション事業 モバイルアプリやAIなどの最新テクノロジーによる経営革新、デジタルトランスフォーメーション(DX)を得意とし、クライアントの経営課題をITで解決しています。多岐にわたる業界の企業との接点を持ち、Web系ECサイトや基幹業務システムなどをゼロベースで開発。上流から携われるエンジニアの育成にも力を入れており、今後さらに事業を強化していく方針です。 ◆IT人材事業 主にITエンジニア専門のプロジェクトマッチングを実施。クライアント企業のプロジェクトに必要なスキルレベルのエンジニアをアサインしています。グルメサイト、カルチャーサイトなどのWebメディア、Saasサービス、ミッションクリティカルな大規模システムなど、幅広く豊富な案件が魅力です。 ◆自社サービス 2012年リリースしたスマートフォンアプリ「漫画カメラ®」は、1週間で100万、8ヶ月で600万ダウンロードに迫る勢いで大流行しました。その他、AIを使ったマッチングアプリや顔認証サービス、フリーランスエンジニアを支援する「テックブレイン」など多数の自社サービスをリリースしてきました。 【2022年9月新規自社サービスとしてAWS運用自動化サービス「SuCLA(スクラ)」をリリース!】 https://supersoftware.jp/product/sucla/
株式会社スーパーソフトウエア 東京オフィス


C#エンジニア
C#のご経験を活かしてチームリーダーとして開発業務!マネジメント経験不要
【コンサルティングもプログラミングも人を楽しませることも】 システムインテグレータでは実装ができない、開発会社では上流ができない。 そんなジレンマを抱えていませんか。 プログラミングができて、システムの上流工程や、アーキテクチャ決定を行うこともできる。 さらに、これまでのITの知見を使って様々な人の困りごとを解決するコンサルティングを行うこともできる。 それが私たち株式会社スーパーソフトウエアです。 【事業について】 1983年に大阪で創業しました。 大阪に加えて、東京、広島、福岡の4都市に拠点を構えて事業を展開しています。 東京オフィスの事業は大きく分けて、自社サービス・IT人材事業・ITコンサルティング事業の3つです。 ◆ITコンサルティング事業 モバイルアプリやAIなどの最新テクノロジーによる経営革新、デジタルトランスフォーメーション(DX)を得意とし、クライアントの経営課題をITで解決しています。多岐にわたる業界の企業との接点を持ち、Web系ECサイトや基幹業務システムなどをゼロベースで開発。上流から携われるエンジニアの育成にも力を入れており、今後さらに事業を強化していく方針です。 ◆IT人材事業 主にITエンジニア専門のプロジェクトマッチングを実施。クライアント企業のプロジェクトに必要なスキルレベルのエンジニアをアサインしています。グルメサイト、カルチャーサイトなどのWebメディア、Saasサービス、ミッションクリティカルな大規模システムなど、幅広く豊富な案件が魅力です。 ◆自社サービス 2012年リリースしたスマートフォンアプリ「漫画カメラ®」は、1週間で100万、8ヶ月で600万ダウンロードに迫る勢いで大流行しました。その他、AIを使ったマッチングアプリや顔認証サービス、フリーランスエンジニアを支援する「テックブレイン」など多数の自社サービスをリリースしてきました。
株式会社スーパーソフトウエア 東京オフィス





株式会社スーパーソフトウエア 東京オフィス's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings