注目のストーリー
旅
東京から近い!埼玉の春を満喫♪人気の桜の名所・穴場12選!
Photo by Adobe stock埼玉県の桜の名所は駅からのアクセスが良い公園や、自然豊かな埼玉県北部にも多くあります。ソメイヨシノの満開は都心とほぼ同時期ですが、北部や山間部は1週間ほど後から楽しめますよ♪そこで定番の桜の名所から、観光を兼ねて小旅行やドライブ旅で楽しめるお花見スポットをご紹介します!12位 元荒川の桜並木Photo by Adobe Stock元荒川の両岸の2.5kmに500本の桜並木があります。両岸のソメイヨシノが川面に、かぶさるように枝をのばす美しい姿や花が散る頃には、花いかだも鑑賞できます!開花中は提灯のライトアップがあるため、夜桜も楽しむことができますよ...
女の子の一人旅を応援するフリーペーパー『たびぃじょ』とは!?【インタビュー記事】
(この記事はStayway mediaよりお届けしております)今回は、女の子の一人旅を応援するフリーペーパー『たびぃじょ』を発行している学生団体mof.の中村さんと古川さんにインタビューさせていただきました!この記事では、彼女たちの活動内容や『たびぃじょ』の魅力に迫ります!学生団体mof.【公式ページ】http://info69355.wixsite.com【メール】info@tabiijyo.com【Facebook】https://www.facebook.com【Instagram】https://www.instagram.com【Twitter】https://twitter....
ガイドブックにない旅を!北海道函館のSMALL TOWN HOSTEL Hakodate【ゲストハウス取材#20】
(この記事はStayway mediaよりお届けしております)ゲストハウス取材も20件目!今回は、北海道函館のSMALL TOWN HOSTEL Hakodate、蒲生寛之さんに取材させていただきました!函館の人気観光エリアにありながら、喧騒からは離れたロケーション。函館らしいちょっとレトロで落ち着きのある雰囲気が素敵なSMALL TOWN HOSTEL Hakodateをご紹介します!SMALL TOWN HOSTEL Hakodate【住所】〒040-0053 北海道函館市末広町18-25【TEL】0138-83-8742【公式ページ】http://smalltownhostel.1...
自然豊かな十勝・帯広のゲストハウス HOTEL NUPKA【ゲストハウス取材#15】
(弊社のStayway mediaの記事よりお届けします)今回お話を伺わせて頂いたのは北海道帯広市にあるHOTEL NUPKA(ホテルヌプカ)さん。北海道十勝平野の中心都市・帯広市から、地元の魅力を日本全国、そして世界へ発信するホテルとして人気を集めています。お話を伺わせて頂いたのは地元出身の柏尾さんと坂口さん。地元愛に溢れた素敵なお二人でした。貴重なお話を伺わせていただきましたこと、この場をお借りしてお礼申し上げます。HOTEL NUPKA(ホテルヌプカ) ・北海道帯広市西2条南10丁目20-3 ・JR札幌駅から特急で約2時間30分・JR帯広駅より徒歩3分 ・羽田空港から直行便で約1時...
旅人インタビュー!Staywayインターン生べべちゃんです!
スペイン留学やメキシコボランティアを経て気づいた旅の魅力とは?大学4年生のべべちゃん(渡邉日菜子)が、Staywayインターン生としてお伝えしていきます。1. べべちゃんです!現在大学4年生、国際関係とスペイン語を勉強しています。6月からStaywayインターン、むらコトアカデミーを通して地域活性につながる取り組みを行なっています。Stayway Media:「泊まる価値観」を変える、旅行・バケーションメディア人気の民泊・別荘・コンドミニアム・マンスリーマンション・ ゲストハウス・ホテルに関する情報、民泊・別荘体験レポート、民泊運営情報、民泊の動向等、役に立つニュースをまとめて紹介してい...
旅人インタビュー♡旅好きな女子大生インターンにおすすめの国を聞きました♪
1.自己紹介初めまして!吉田わかなと申します。旅をすること、美味しいもの巡りが大好きな大学3年生で、現在都内の大学でビジネスを専攻しています。よろしくお願いします!2.旅行が好きになったきっかけ。私の祖父が旅行が大好きで、小さいころからよく様々な国に連れて行ってもらっていて。"小さな時から世界をみることは大事なんだよ。日本は島国だから、独特なすばらしい文化や慣習がある半面、当たり前だと思っていることが実は当たり前じゃなかったりするんだ。だから世界をみて、様々なことを感じたり学んだりしてほしい。"とよく祖父が言っていました。小さな時はあまりよくわからなかったのですが、今では旅に行った際はそ...