1
/
5

新卒でマレーシアで働くことを選択 #私の新卒時代

久しぶりの投稿となってしまいました!今回は「#私の新卒時代」というテーマから当時の私(就活~入社初期)を振り返りたいと思います。

特に、今就活中の学生の方への心の安定剤として参考になれば幸いです♡

やっと掴んだ私の幸せ切符

留学を終え帰国し、日本の就活シーズンに合わせる為に休学をしました。
一通り自己分析やガクチカの作成はしてみたものの、自分がどんな業種職種に適性があるのか十分に理解できないまま兎に角海外に繋がりのある会社にエントリーをしていました。
勿論、どこの会社からもご縁が無く、ただただ辛い時間を過ごしていました。潜在的に日本の新卒の就活に違和感を感じながらもやっぱり典型的なレールを外れることが怖くて、でも外れないように行動しても辛くて…
路頭に迷い父親に電話した時、「お前が辛いのが辛い」と言われ、「私が幸せになること=親孝行なんだ」と思い、そこからはどのような姿が幸せなのか再度考えた時、

・多様な価値観が混在している環境にいる時
・英語を話している時

この2つの環境下にいる時私は幸せ・成長・楽しさを感じることを思い出しました。短絡的かもしれないですが、それを実現できるのは海外だ!と思ってそこから海外就職に方向転換しました。
詳しくは▼こちらの記事をご覧ください(´っ・ω・)っ

日本ではなく海外就職を決めた私の新卒ストーリー | STARTEK Malaysia
こんな方にオススメの記事です(*^▽^*)■ 日本の就活は窮屈だ...■ 本当にこの内定先で海外駐在できるのかな...?■ 日本ではなく海外で働きたい!■ 英語を使った仕事がしたい!■ フランクな職場環...
https://www.wantedly.com/companies/startek/post_articles/539035

現職にオファーを貰い、即答で内定受理をしました!

今日の私は昨日より強い

先輩に色々教えて貰えるだろう(∩´∀`)∩、とゆとりマインドで入社したら真反対で入社して最初の3ヵ月は本当にしんどかったです(汗)
同期はいない、新しい大きなプロジェクトが始動したばかりでかなり忙しい上、上司や先輩たちも自分の仕事で手がいっぱいで教える時間もない状況でした。マレーシア人の上司に何を報連相すれば良いのか分からず、良い成績も出せず、経験も無い為打開策を提案することもできず、結果が出ないことにもうひたすら詰められて怒られていました(涙)(上司は当時を振り返った時 I was crazy and different person at that.とのことです。今となっては皆未熟だったね~、と上司と笑いながら浸る時があります)

因みに...海外では新卒関係なく即戦力として採用されます。日本のように手厚く研修・教育して「育てる」というマインドが殆ど無いんです。

ここだけの話、業務量も多く、プレッシャーもある環境で、根性論で乗り切れ!な昭和の職場環境でしたが、辞めたいと思ったことは微塵も無かったです。「またしんどかった就活するの?日本に帰って普通になりたい?」と問いかけて「嫌だ!!!」と奮い立たせていたのもあるのですが、やっぱり、

「自分は海外でグローバルな人材になるんだぁ🦁!!」

という信念を強く持っていたから乗り越えることができました。

業務にも慣れ、徐々に結果も出せるようになり、4カ月目でインド人の大ボスから労いの言葉を貰いもっと仕事が楽しくなってきました。

コロナが流行り始めた頃に新たな大きなプロジェクトを担当することになり、寝れないほどのプレッシャーを感じた時もありましたが、「無力だった入社時の私よりまし。だから私は無敵。」(歌詞みたい)と自分を信じてここまでやってこれました。

就活うまくいっていない学生の方、そのしんどさは絶対糧になります。自分がどうありたいのか、どのような自分になりたいのか、それさえ見失わなければ遅かれ早かれ適切な場所に辿り着けます。辿り着いたらそこから自分の選択・行動は間違っていなかった、と【正解】にして行きましょう。

そんなこんなで入社から8年目を迎えることになりました。8年経っても苦手なことまだまだあり、情けないなぁと感じることあります。でもね、私の苦手分野は後輩や上司が補ってくれるんです。それで良いんです。成長意識を常に刺激してくれて、皆んながいるから私は昨日よりも強いです。私は過去の経験から信念を強く持てば同じ熱量の人が集まって強いチームが出来ると信じてます。

私の過去が皆さんにとって「大丈夫、自分が成長する為の試練だ。今の自分は昨日より強い。」と、荒波を乗り越えられる安定剤になれば幸いです💘





Invitation from STARTEK Malaysia
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
STARTEK Malaysia's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Chika Nakajima's Story
Let Chika Nakajima's company know you're interested in their content