🐭 社内でMBTIに当てはめながら「ちいかわキャラ診断」をやってみた!
ソースクリエイトには、デザイナー・ディレクター・エンジニアなど多様な職種のメンバーが在籍していますが、「実はちいかわキャラっぽくない?」というひと言から、社内企画がスタートしました。
しかも今回は、MBTI(性格診断)に当てはめて徹底分析!
一見ゆるかわなちいかわワールドのキャラたち。でも実は、MBTIの性格特性をしっかり反映している説があるんです。
ということで、全社員に「あなたはどのキャラっぽい?」と聞いてみたところ……
職場の雰囲気はinstagram&tiktokでも公開中📸🎥
「働く環境」についてはこちら!
目次
🐭 社内でMBTIに当てはめながら「ちいかわキャラ診断」をやってみた!
📊 結果発表!
💬 キャラクター別:社内代表コメントとMBTI的考察
🗣 社内の声も十人十色!
🎉 MBTIで見る、ソースクリエイトの“キャラバランス”
✏️ 最後に
👥社員の雰囲気をもっと知りたい方へ
📊 結果発表!
🐱 ハチワレ
候補タイプ:ENTP または ESFJ(機能:Ne×Fe)
→ 明るく共感力があり、対人関係にポジティブな影響を与えるキャラ。
9名
🐭 ちいかわ
候補タイプ:INFP(機能:Fi×Ne)
→ 繊細で感受性が強く、心の中の「好き/嫌い」に忠実に生きるキャラ。
8名
🐰 ウサギ
候補タイプ:ESTP(機能:Se×Ti)
→ 陽気でエネルギッシュ、直感的に状況を読み取り、的確に動けるキャラ。
2名
最も多かったのは ハチワレタイプ!
人の感情をキャッチして行動する、Ne(外向直観)×Fe(外向感情)の共感型。
続くちいかわタイプは、INFPらしいやさしさと自己価値観の強さを持ったタイプ。
一方、ちょっぴり異端児なウサギタイプ(ESTP)は意外にも少数派…!
💬 キャラクター別:社内代表コメントとMBTI的考察
🟦 ハチワレ(ENTP or ESFJ)タイプ代表:Mさん(Webデザイナー)
「誰かが困ってると気づいてしまう」「つい助けてしまう」
Slackでは『🙏』『🥺』スタンプ常連!まさに“みんなの応援係”。
→ NeとFeが活発な性格で、感情の動きに敏感。ENFP的な直観力と、ESFJ的な優しさが絶妙に混ざったタイプ。
🟥 ちいかわ(INFP)タイプ代表:Oさん(エンジニア)
普段はおっとりで優しい、でも納期前は黙々と作業。「気づいたらめっちゃ仕上がってる!」
→ INFP特有のFi(内向感情)で、感情や理想に従って動くタイプ。外からは静かでも、内面は情熱的でクリエイティブ。
🟨 ウサギ(ESTP)タイプ代表:Nさん(Webディレクター)
いつも明るく、ハイテンションなSlack語尾が社内名物。でも、納品までのスピードは誰より早い?!
→ 外向的でエネルギッシュなSe(外向感覚)+Ti(内向思考)が炸裂。見た目は自由人、中身はクレバーな“陽気な実力派”
🗣 社内の声も十人十色!
- 「ちいかわ診断されたけど、内心はウサギになりたい…(笑)」
- 「職場ではハチワレ、家ではちいかわです(自称)」
- 「職種ごとにキャラ傾向が違うかも?」
ちょっとした診断でも、自分のスタイルや職場での立ち位置が見えてくるのが面白いところです。
🎉 MBTIで見る、ソースクリエイトの“キャラバランス”
- ハチワレ型(ENTP/ESFJ)
→ 周囲の変化に敏感。チーム全体を前向きに巻き込む“推進役” - ちいかわ型(INFP)
→ 深く考え、じっくり取り組む“しっかり者”。でも少し繊細 - ウサギ型(ESTP)
→ 勢いで道を切り開く“突破力”。頭脳派アクティブタイプ
社内では職種の垣根を越えて動くことも多いので、
それぞれのキャラがうまく支え合って、良いチームワークが生まれているのかもしれません◎
✏️ 最後に
あなたは何キャラですか?
ちょっと疲れたときも、ゆるっと診断をやってみると、仲間のことがもっと好きになれるかも。
これからも、社内の“ちょっといい話”を定期的にお届けしていきます!
👥社員の雰囲気をもっと知りたい方へ
✅ 1日の仕事の流れや社員インタビューはこちら
👉 Wantedlyストーリーを読む