こんにちは!サムシングファンWantedly運用担当 石田です✨
今年のサムシングファンは6月・7月と2ヶ月連続で展示会に出展しました!
「どのような展示会に、どんな風に出展しているのか」2つの展示会をレポートしていきます!
【6月開催】最新トレンドが集結!活気あふれるデジタルサイネージジャパンの様子
まず6月に出展したのは「デジタルサイネージジャパン2025」📣✨
6月11日〜13日の3日間にわたり、幕張メッセで開催されました!
__________
【デジタルサイネージジャパンとは】
「デジタルサイネージジャパン2025」では、街中のメディアとして多様な役割を果たす「デジタルサイネージ」にフォーカスし、その最新技術や活用方法を紹介する展示会です。
デジタルサイネージ産業が抱える課題の解決や新たな市場の創出に向けた取り組み、さらにあらゆるビジネスシーンにおける利活用事例もあわせてご覧いただける展示会となっています。
(出展:デジタルサイネージジャパン公式サイト)
__________
東京オフィスメンバーに加え、大阪・名古屋オフィスからもメンバーが参加してくれ、
拠点を越えたメンバー同士の交流も活発に行われた展示会となりました!
ブースの様子
↓当日のブースの様子はこのような感じでした✨
ブース設営のこだわりポイントは、新たに制作した3枚のポスターです!🔥✨
ポスターのデザインは全て自社内で行っており、デザインを担当してくれたメンバーには感謝しかありません!
また、この展示会では周辺に赤色のブースがなかったことからも、
サムシングファンの赤色が一際目立っていました!🟥✨
ノベルティも用意👀
デジタルサイネージジャパンでは、ノベルティとしてウエットティッシュを用意しました✨
(もちろんサムシングファンのロゴ入りです!)
↑両手に持っているのがノベルティのウエットティッシュです✨
大変有難いことに、ウエットティッシュは3日目のお昼頃には全て配布終了となりました!!
受け取ってくださった来場者の皆様、本当にありがとうございました!
【7月開催】コンテンツ制作が大集合!コンテンツ東京2025の様子
7月に出展したのは「コンテンツ東京2025」📣✨
こちらは7月2日〜4日の3日間、東京ビッグサイト西棟にて開催されました!
__________
【コンテンツ東京とは】
コンテンツ東京は、6つの展示会と1つのエリアから構成され、
コンテンツビジネスを支える、あらゆる要素が出展する大規模国際総合展です。
エンターテイメント産業活性化や、ブランディング、マーケティングにおけるコンテンツ活用促進を目的に、【人】【技術】【サービス】の出会いの場を提供します。
(出展:コンテンツ東京公式サイト)
__________
コンテンツ東京では東京オフィスメンバーに加え、名古屋オフィスのメンバーが参加してくれました✨
6月開催時同様、拠点を越えた交流を行うことが出来た展示会になりました!
ブースの様子
コンテンツ東京においては、デジタルサイネージジャパンからの期間が約2週間と短かった事などもあり、ノベルティの用意が叶いませんでしたが・・
その代わりに大型サイネージを設置し、準備万端で来場者をお迎えしました!🔥
写真だと伝わりにくいかもしれませんが、実際はかなり大きく、迫力とインパクト大でした!🔥
また、ブースも前回の2倍の広さで出展しました。
照明なども一部、自社で撮影時に使用しているものを活用するなどして、
来場者の方にもサムシングファンの映像制作で培ったノウハウをブースの空間演出にも活かし、
より魅力的な体験を提供できるよう工夫しました✨
サイネージ広告も掲出!
今回は展示会場の入り口など複数箇所に、縦型のサイネージ広告も展開させていただきました✨
「サイネージで流れていた会社だ!」「サイネージ見てブースに来ました!」と声をかけてくださる来場者の方もいて、広告を掲出させていただけたことに感謝の気持ちで一杯でした!
↓こんな感じで複数箇所に掲出していました!✨
お疲れ様でした!
メンバー全員の協力のお陰で成功裏に終わることができた展示会となりました。
参加&応援してくれた全てのメンバーに感謝です!🔥✨
2ヶ月連続の展示会出展、本当にお疲れ様でした✨
展示会レポート、いかがでしたか?
この6月・7月の展示会を通して、非常にたくさんの出会いと学びがありました。
サムシングファンでは展示会の出展も毎年、積極的に行っています!
今回ご紹介したような規模の大きい展示会では、大阪・名古屋拠点からもメンバーが駆けつけてくれ
拠点を越えたコミュニケーションが出来る場ともなっています。
拠点や部署の垣根を越えてチームワーク良く行動でき、
結束力が高いことこそがサムシングファンの魅力です✨
今後も引き続き、サムシングファンの出展イベントレポートを皆様にお届けしていきますので、
お楽しみに🎶
⭐️株式会社サムシングファンでは一緒に働く仲間を募集しています⭐️
- 総務・経営企画
- 映像制作プロデューサー
- ライブ配信エンジニア
- 開発
- ビジネス
- その他
ぜひサムシングファンを一緒に盛り上げてくれる方、
ご応募お待ちしております🎶
https://www.somethingfun.co.jp/