こんにちは!
ソーラーパートナーズ坂下智子です。
現在絶賛募集中の26卒の学生の皆さんへ、日々ご案内しているソーラーパートナーズの会社説明会では、「ソーラーパートナーズってどんな職種があるの?」「具体的にはどんな仕事をしているの?」という質問をいただくことがあります。
なるほど確かに、展開している【サービス】について、【募集業務】については目にすることが多いかもしれませんが存在する【職種】については触れる機会が少ないかもしれません。というわけで!今回はソーラーパートナーズの中身を紹介したいと思います!
目次
私たちの環境・勤務のスタイル・働き方
ソーラーパートナーズに現在ある職種
アドバイザー(専門コンサルタント)
本記事をご覧いただきありがとうございました!
私たちの環境・勤務のスタイル・働き方
職種の紹介の前に、全社で共通している環境をご紹介しましょう。ソーラーパートナーズでは「リモートワーク」を選択することができます。全社員月2日のオフィス出社予定を組みますが、それ以外はリモートワークでも、オフィスに出社してもどちらでも選択が可能です。リモートワークでの働く場所は、自宅、帰省先など、承認された場所で勤務することができます。通勤に伴うストレスと時間を減らし、健康維持の一助にもなります。
現在は関東近辺に在住し勤務している社員が多いのですが、ここ数年で関東近辺だけでなく長野県や大阪府に住まいを持って働く仲間が増えました。25年4月には静岡県に住まいを持ち働く仲間が入社予定です。来年以降は東北地方など、日本各地で働く仲間が増えるのではないかと楽しみにしています。
この「リモートワーク」という働き方はさまざまな側面から考える事ができますが、ソーラーパートナーズにとっては非常にプラスになると捉えています。日本全国からお客様や専門工事店の相談をお受けするご相談の窓口として、地域の特徴や様子を知る事が出来ると共に、地元の専門工事店様とのコミュニケーションのきっかけになるなどいい事ばかり。社会や時代の流れとも並走しながらソーラーパートナーズらしい進化も目指しています。
また、ソーラーパートナーズでは副業制度が導入されていますので、二重雇用や過度な副業時間にならない限り新しい知見や価値観を得る事を自己研鑽の一部として推奨しています。
ソーラーパートナーズに現在ある職種
それでは本題に参りましょう。現在、ソーラーパートナーズ職種は大きく2つに分かれます。
・アドバイザー(専門コンサルタント) :全体の70%
・その他 :全体の30%
ご覧の通り、アドバイザー(専門コンサルタント)がソーラーパートナーズの70%を占めるので、ソーラーパートナーズにとってとても重要な職種です。
一方で、アドバイザー(専門コンサルタント)以外の職種は何があるかというと、
・ 人事
・ Webマーケティング
・ Webデザイナー
・ スカウト
・ 経営企画
・ 管理職
・ システムエンジニア
・ 総務
があります。今回は、ソーラーパートナーズにとって大きな割合を占める職種である「アドバイザー(専門コンサルタント)」についてご紹介したいと思います!
アドバイザー(専門コンサルタント)
この「アドバイザー(専門コンサルタント)」は、お客様に対してと専門工事会社に対して、双方にコンサルタントをする仕事です。お客様から届く「住まい」に関するお悩みやご相談に対して最適なご提案をし、専門工事会社をお客様へご紹介すると同時に、営業やプロモーションのコンサルティングを行います。
「太陽光発電の設置を検討しているがどうやって進めたらよいかわからない」、「蓄電池を付けると我が家はどんな生活になるだろうか」、「住まいの外壁がひび割れてきたのでどうしたらよいだろうか」、「新築で家を建てるので、エクステリアのデザインを一緒に考えてくれる会社を紹介して欲しい」などなど、日々寄せられる様々なご相談に対して、アドバイザーはお客様一人一人のご要望をお伺いし最適なご提案をしています。
お客様から伺った内容を元に、アドバイザーが考える「お客様にとって最適なご提案」を詳しくお話しながら、実際に検討を進める内容をお客様と共に決定します。そしてその内容を得意とする専門工事会社をお客様へ ご紹介する=マッチングする 業務がメインです。ソーラーパートナーズならではのネットワークを活かして全国に渡り専門工事会社を紹介しています。紹介後も、専門工事会社からの説明で迷っている点や心配している点、提案されたサービスでどれを選んだらいいかなど、具体的なご相談にもお答えしています。
併せて工事を行う専門工事会社にも、営業方法や効果的なプロモーション方法のご提案をすることも大切な業務の一つです。実際にソーラーパートナーズのパートナー企業となった事で会社の規模が5倍以上になった会社もあります。
実際にソーラーパートナーズのパートナー企業として質の高い工事を提供されている専門工事会社の中には、工事に関しては専門の知識を持っていて自信があるけれど、広告の出し方、お客様に提案をする際の効果的な方法などについては良い方法があればぜひアドバイスが欲しいという専門工事会社がいらっしゃいます。
そういった専門工事会社へ向けて、ソーラーパートナーズ独自に積み上げたデータから効果的な営業方法をご提案します。お客様同様に各専門工事会社の強みに合わせた最適なご提案をすることも重要な仕事の一つなので、アドバイザーはBtoC、BtoBのビジネス両方の経験を積むことが出来ます。
新卒の皆さんにはまずはこの職種からスタートしていただき経験を積んでいただくことを期待しています。専門コンサルタントとして「コミュニケーションスキル」、「企画コンサルタントスキル」、そしてお客様のご要望に対して、お客様と専門工事会社とのゴールを見据えた「交渉力」「マネジメントスキル」を身に着ける事が出来る総合的なお仕事で、まさにソーラーパートナーズの【柱】となる職種です。
そして常にソーラーパートナーズは新しい良い取り組みを大歓迎しているので、アドバイザー1人1人が思いつき取り入れた新たな取り組みが、会社の未来を左右します。そんな可能性を秘めたアドバイザー職は、ビジネスマンとしてのやりがいを大いに味わえる可能性があります!
アドバイザーとして十分に経験を積んだ先は、各個人の希望によりマネジメントにチャレンジするメンバー、新規事業に携わるチャンスがあったり、WEBマーケティング、人事・広報部門にキャリアチェンジなど幅広い選択肢が用意されています。
そしてアドバイザーのみんなは総じて「明るい!」「賑やか!」「盛り上げ上手!」です。それぞれの個性があって、いい感じに混ざり合ってて大抵いつも笑ってます笑
本記事をご覧いただきありがとうございました!
もし、本記事をご覧いただき「私たちと働きたい!」「ソーラーパートナーズに興味がある!」と感じられた人は、ぜひ気軽に『話を聞いてみたい』と応募いただけますと大変嬉しく思います!
あなたの理想の働き方や人物像、株式会社ソーラーパートナーズの魅力をお話しするお時間にできればと思っています!
皆さんのご応募お待ちしております!