1
/
5

#10.【社員インタビュー】 趣味から本職になったマーケティング業のやりがいは?

こんにちは!株式会社ソーラーパートナーズ広報担当の坂下智子です。


本日は外装エクステリア事業部の中山達貴さんのインタビューをご紹介したいと思います。

現在株式会社ソーラーパートナーズでWebマーケターとして活躍している中山さんの、


・仕事のやりがいや転職のきっかけ

・休日の過ごし方

・今後挑戦したい事


などについてお話しして参りますので、「やりがいのある仕事をしたいと考えている方」はぜひ最後までご覧ください!



-本日はよろしくお願いいたします。さっそくですが、中山さんの業務内容を教えてください。

現在担当しているマーケティングの業務は大きく分けて3つあります。

一つがweb広告の運用です。

主にGoogle、Facebook、Yahoo!などのweb媒体に広告を出しています。広告媒体によって使っているユーザーや利用目的が違うため、興味を持ってもらいやすい言い回しや画像を作成する企画をします。二つ目が記事作成、記事の企画・構成を練る仕事です。

ユーザーのニーズに応えるような記事を作ることでGoogleやyahoo!などで検索した時に上位になり集客にも繋がります。

三つ目がサイトの改善です。

広告からHPを見に来たお客様が見やすいようにページやデザインを変更してサイトへの登録率があがるように取り組んでいます。


載せる写真やデザインの変更などはマーケターだけでは技術的に難しいので社内のデザイナーと協力して進めていきます。

こう改善したいという案を考えてデザイナーにイメージを伝えサンプルを作って貰い改善していきます。


それとは別の取り組みとして、既存客へのアンケートがあります。

今まで別事業で登録してくれた戸建てを所有しているお客様に、エクステリアのアンケートを実施しています。

内容は工事にかかった費用、やってよかった工事、失敗したなと思う工事などです。

そのデータを纏めて記事を作成し、ニュースのような形でメディアに公表しています。


そうすると情報源として他サイトに引用してもらえるんです。

前回の記事は15サイト程に引用されていました。

多数のサイトから引用されることで記事や掲載サイトの評価が高くなり、検索結果の順位があがっていきます。


web広告だけでなくエクステリア工事を検討している方がGoogleやYahoo!で検索をしたときに検索結果が上位にくればそれだけで登録数も多くなるので最近力を入れている取り組みです。

-前職は全くマーケティングとは関係ない仕事だったと聞きました。そもそもマーケティングに興味を持つようになったきっかけは何ですか?

前職の時に趣味で始めたブログがきっかけです。

記事を更新していると意図せず検索結果の上位にくるものがあり、アクセスが増えていきました。

面白半分でどうやったらアクセスが増えるのか、記事で小銭を稼げるのかを考え始めたのがマーケティングに興味を持った入り口になります。


ブログでマーケティング要素にたくさん触れられました。

・キーワードによってどれだけ検索されているのか

・検索の上位に来るためにはどのような内容にすべきか

・書いたブログのアクセス解析

・どのようなアイキャッチにすればよいのか

・今流行りのテーマは何か


当時のブログは意識すれば比較的検索の上位に来やすかったので、

勉強したことをアウトプットすれば成果が徐々に出てきたのが面白かったです。


-なるほど、趣味が本職になったのですね!いつも積極的に業務に取り組んでいる姿が印象的ですが、仕事のやりがいはいかがですか?

マーケティングは目に見えて成果が出るのでやりがいを感じますね。

登録数や広告の費用対効果などにダイレクトに反映されるので、良い結果が出たときは嬉しいです。

反対に数字が下がった時も分かりやすいのでそれがプレッシャーになることもあります。

やりがいでもあり辛さを感じる部分でもありますね。

ただ僕自身はあまり思い詰め過ぎずにプレッシャーも気持ちが引き締まると捉えられるタイプなのでマーケの仕事は楽しんでいます。

基本的にどの企画も何かしら予測や仮説を立てて進めていく仕事なので、予測が当たって戦略がかみ合った時の達成感はひとしおです。

例えばサイト改善では細かい文言の変更など様々なテストを行い改善を重ねていきます。

「価格が分かる」の記載を「最適業者が分かる」に変えてみると登録率やクリック率はどうなるのかなど変動をみて進めていきます。

エクステリアは特に他の事業との違いが大きくて面白いです。

商材が多岐に渡るというのもありますが、客層も他の事業とは全然違います。

エクステリアには新築の方もいればリフォームの方もいますが、体感では7割が新築の方です。

今まで担当していた事業部だと築10年以上経過しているリフォームの方が殆どだったので最初は驚きました。

必然的に20代後半〜30代前半くらいの若い世代が多くなりアプローチの仕方も変わりましたね。

今まではお客さんのパソコン使用率も高く、サイトもそれに合わせて作っていました。

しかし、エクステリアでは8割のお客さんはスマートフォンを利用してサイトを見ているので、改善もスマホサイトの優先順位を高くしています。

ターゲットとなる世代によって好まれるサイトの作りも異なるのでその改善はこれから詰めていきたいですね。

マーケティングで難しいなと思うところは同業他社との戦いですね。

ウェブマーケの専門業者が運営しているメディアサイトとは厳しい戦いになります。

そういった割けるリソースに大きな違いが出てきてしまうので。

ただし自サイトを磨いていけばすぐに大きな効果が出なくてもマイナスになることもないので少しずつ積み上げていきたいです。


-休日はどのように過ごしていますか?

のんびり過ごすことが多いですね。


本当はもう少し早く起きたいと思いながらお昼まで寝たり(笑)、

土日の休みにはよくドライブに行って、買い物や少し遠出して温泉地に行ったりしています。

土曜日に少し遠出したら日曜日はゆっくり休んでいることが多いですね。


あとはマンガ喫茶付きの岩盤浴に行ってぼーっとする時間を作ったり、近所を散歩したりと普段デジタル漬けになっているので、デジタルとは少し距離をとってリラックスすることも意識しています。


休日の話とは少しずれてしまうのですが、旅行しながら仕事をしてみたいとも思っています。

国内なら旅行に行って平日の日中はホテルステイで仕事をし、夜は地元の名物を食べに出かけ、リフレッシュ休暇と土日を利用して観光という働き方も面白そうだなと。

ソーラーパートナーズの在宅ワークというスタイルを活かして青森で仕事をしながら2週間滞在していたこともありました。

次は、博多などご飯の美味しい所に行ってみたいですね。

-旅行しながら仕事なんて良いアイディアがたくさん浮かびそうですね!中山さんがこれから仕事で挑戦してみたい事はどんな事ですか?

まず一つ目は、数値やデータ分析スキルで事業全体に貢献したいと思います。

2024年から社内の配置が大きく変わりましたので、集客の数値だけなくデータを活用して事業全体の底上げになる動きをしたいです。

今は、個人でGoogleが開催しているデータ分析講座の「データアナリティクス プロフェッショナル」を受講して日々自己研鑽に励んでいます。


二つ目は、マーケターとしての目標を安定的に達成できるようになりたいです。

目標を安定して達成できると、短期の数字にとらわれず、長期目線で施策を立てられるためです。

今後の資産になるような長期施策を行い、将来さらに数値が安定するといった好循環を生み出したいです。


・・・・


今回は、株式会社ソーラーパートナーズの中山達貴さんのインタビューをご紹介しました。


株式会社ソーラーパートナーズでは働きがいのある会社を目指して、働きやすさ、仕事のやりがいを大切に考えています。

インタビューでも直接顔を合わせる際も、視野を広く考える積極的な姿勢が印象的でした。

自己研鑽の姿勢も他のメンバーの刺激になり好循環ですね!


中山達貴さんありがとうございました!




ここまで、本記事をご覧いただきありがとうございました!


もし、本記事をご覧いただき「私たちと働きたい!」「ソーラーパートナーズに興味がある!」と感じられた人は、ぜひ気軽に『話を聞いてみたい』と応募いただけますと大変嬉しく思います!


あなたの理想の働き方や人物像、株式会社ソーラーパートナーズの魅力をお話しするお時間にできればと思っています!


皆さんのご応募お待ちしております!


株式会社ソーラーパートナーズ's job postings
29 Likes
29 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ソーラーパートナーズ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?