注目のストーリー
新卒
入社1か月で任された大きな仕事!この裁量の大きさは当たり前じゃない。
こんにちは!プラットフォームホールディングスグループ採用担当の石原です!今回は、今年4月に新卒入社した私がこれまでどんな仕事をしてきたのか、お話しさせていただこうと思います!私が入社して初めて任せていただいた仕事は、当社が経営する美容院『美髪革命CELESTE』の撮影会!4~6月の3か月連続で撮影会を行っていました。今回は、その"撮影会"の仕事についてお話しします!!💁🏻♀️✨私が撮影会で担当していた仕事私が撮影会で担当していた仕事は、ざっくり言うとヘアメイク以外の仕事全般です。ヘアメイクはセレストの美容師さんの方々にご協力いただいていました。撮影は、一眼レフでの撮影はカメラマンの方に...
新卒入社した私が社会人になって感じた、自己分析の重要性
こんにちは!プラットフォームホールディングス採用担当の石原です!今回は、新卒1年目の私の就活話をしていきます!まず、私のプロフィールを簡単に…〇21卒〇東洋大学情報連携学部情報連携学科 (1年生…プログラミングの基礎を勉強、2~3年生…webデザインを勉強)〇学生の頃の夢は美容師になること〇2021年1月から当社でインターン勤務ざっくりこんな感じです。私が就活を始めたのは、大学3年生の夏頃でした。自分の意思で「就活頑張るぞ!」と始めたわけではなく、周りの友人が就活を始めだしたことがきっかけで、私もそろそろ始めないとな…となんとなく始めました。自己分析は大学の就活講座でやったきりでしたが、...
半期に一度の決起会!部署の枠を越えた交流
こんにちは!プラットフォームホールディングス採用担当の石原です!今回は先日当社で行われた決起会についてお話ししていきます。当社の決起会は半期ごとに行っています。当社は展開している事業が多いので、業務内容は事業によってバラバラです。そのため、定期的に事業の枠を越えて交流をする機会を作るために決起会を行っています。また、自分以外の事業がどんなことをやっているかを知る機会が普段はあまりないため、各事業の取り組みを知る機会にもなります。私は入社1年目なので、今回の決起会が初参加でした!決起会は、入社1年目の同期6人と一緒に企画しました!特に社長室の2人は、企画・料理の手配・当日の進行と決起会の準...
「他社内定があったのに何故Y’s&partnersへ?」新卒1年目のリアルな”入社1か月”を聞いてみた。
こんにちは!Y’s&partners採用担当の酒井萌子です!4月に新卒で入社した美容事業部の石原さんに入社1か月目のリアルな話を聞いてきました!01.石原さんはどのような仕事をしているのですか?自社運営の美容院のサイト編集・企画運営などをしています!サイトで起用するモデルさん選びからスタジオの下見、撮影の指示だしをしています。毎日バタバタで大変ですが一か月目からこんなに任せてもらえるのはとても嬉しいですし、楽しいです!02.他社で内定承諾をしたのに、弊社に入社したのはなぜですか?本当にやりたいことがY’s&partnersにあったからです。昔から美容関連の仕事に憧れがあり、それを軸に就活...
2021年度入社式。初のグループ会社合同開催!
こんにちは!人事責任者の白井です。4月1日、2021年度の入社式を開催しました!入社式はマスクをして、換気をして、写真撮影時のみマスクを外して口は閉じて、、と思い出深い入社式になりました。当社の代表阿部はもちろんのこと、グループ会社の代表陣、事業責任者、先輩社員数人が参加し、新入社員に激励の言葉をかけました。まずは目の前の仕事をがむしゃらに。失敗を恐れずにどんどんチャレンジしよう。などグループのカルチャーが伝わるメッセージや、各責任者の面々が新卒時代に心掛けていたことなどを実体験と共にお話頂きました。例年、当社の新卒採用は『20代のうちに経営者になりたい』『自分で事業をやりたい』という意...
【社内イベント】Y's & partners20卒の内定式を行いました!!
こんにちは!Y's & partners人事の白井です。当社では10月2日に内定式を行いました!Y's & partnersでは3名の学生を内定者として迎えています。3名とも例年以上に個性が強く、意志が強く一緒に働くのが本当に楽しみなメンバーです。内定式の様子を少しご紹介させて頂きますね!まずは代表の阿部からのメッセージ。学生向けのセミナーなどでも阿部がよく話すのですが、皆さんは「社会人」と「学生」の違いは何だと思いますか??・・・年齢? いやいや、30代でも40代でも学生になれます!!勉強してるかどうか? いやいやいや、いくつになっても一生勉強だよ!!正社員として働いているかどうか? ...