\飲食従事者の幸せに貢献する/
スカイダイニング採用担当の田畑です。
今回は、開発部でシステム全体の開発管理を担当している前田さんの1日に密着しました。
入社は2019年4月。現在は育児と両立しながら、ワンレジの「使いやすさ」を支える要の存在です。
仕事内容は?
ワンレジシステム全体の開発管理を行っています。お客様や社内からの要望を取りまとめ、新機能の仕様検討から、検証・リリースまで、開発に関わるすべてを部署全体で協力して対応しています。
フルタイム勤務日のスケジュール
10:00 出勤、Slack・メール確認
10:05 開発中アプリの検証①
11:00 依頼中の開発業務進捗確認
11:10 開発中アプリの検証②
13:00 昼休憩
14:00 【MTG】次回リリース内容の検討
16:00 開発者へ指示出し・質疑応答
17:00 管理画面の検証
19:00 退勤
時短勤務日のスケジュール(在宅勤務)
現在は育児のため、週2回の時短勤務を活用中。在宅ワークと保育園の送迎を両立しながら、集中して開発に取り組んでいます。
9:00 保育園登園
9:20 出勤(在宅)、Slack・メール確認
9:25 開発中アプリの検証①
10:30 社長要望のとりまとめ・指示出し
11:00 開発進捗確認
11:10 アプリ検証②
12:00 昼休憩
12:45 管理画面の検証
15:00 修正済アプリの再検証
16:20 退勤(16:30 保育園お迎え)
今後の目標
飲食店業務をより楽に、便利にすることを目標にしています。
ワンレジは、代表が「本当に欲しかった機能」を形にしたレジ。私たち開発部はその想いを具現化する役割です。
ただ新しい機能を作るのではなく、飲食店の現場にとって本当に役立つものを。常にその視点を大切にしながら、最適な形でお客様に届けていきたいと思っています。
開発現場のリアルな働き方と熱意、いかがでしたか?
ワンレジでは、ライフステージに合わせた柔軟な働き方を実現しながら、プロダクトの進化をリードする仲間が活躍中です!