1
/
5

就労支援

職業紹介事業部の五味です

職業紹介事業部の五味ですQ1:株式会社アメイジュで働いて何年ですか?A1:勤務開始からはまだ2年くらいですが、思い起こせば7年前に、弊社が厚生労働省から運営を委託されている求職者支援訓練という介護資格を取得する職業訓練コースに参加することがきっかけでした。Q2:今までの仕事内容は?A2:外食産業で働いてきましたが、上記の職業訓練コースに参加することで「これからは人の幸せの為に働きたい」と思うようになり介護業界に就職いたしました。その後介護福祉士を取得して管理職なども経験しました。Q3:どんなところに仕事のやりがいを感じていますか?A3:弊社に転職する前の介護現場においても、とてもやりがい...

総合支援部の中澤です

Q1:株式会社アメイジュで働いて何年ですか?A1:入社したのが2011年6月なので、もうかれこれ7年半です。社長と会長が塗った壁のペンキが新しかったのを、今でも覚えています。Q2:今までの仕事内容は?A2:大学でキャリアデザインを学び、その後は文具メーカーで営業職を一年半経験しました。その後はメンタルヘルスに悩む方々の支えになりたいとキャリアコンサルタントへ転職。企業内のキャリア相談室のコンサルや私立大学の就職課での学生相談、企業の採用面接官、大手通信教育会社での資格講師などの仕事をしました。株式会社アメイジュでは、現在、職業訓練の就職支援授業の講師やキャリアコンサルティング、職業紹介の...

職業紹介事業部の担当者の入谷です

Q1:株式会社アメイジュで働いて何年ですか?A1:私が株式会社アメイジュの一員となったのは、平成27年4月6日です。3年7ヶ月の月日を株式会社アメイジュで過ごしてきました。Q2:今までの仕事内容は?A2:私は当初、ハローワークのアポバイダーの求人を見て応募させていただいたのですが、私はアポバイダーの経験はなく、アポバイダーのなんたるかをまったく理解せずに、やったことはないのですが頑張ります、の一言を会長にお伝えして入社させてもらいました。今思えば、恐ろしく簡単に頑張りますと言ったものだ、と思います。案の定、数ヶ月電話を頑張ってかけ続けましたが、ほとんど成果なく、当時は緊張のためガチガチで...

20Followers
10Posts