1
/
5

「仕事が楽しい!」自己研鑽できる環境がセグメントにはある。

セグメントのDigital Agency事業部は「知恵とテクノロジーで、広告代理店業界を再定義し、関係者と共に成長する」ことを目指し、テクノロジーを用いた次世代型のASP「PRESCO」を運営しています。
今回は、Digital Agency事業部に所属している安積さんのインタビューをお届けします。

安積さんは大手人材サービス会社を経験し、2021年にセグメントへジョイン。
RPAを活用し、セグメントの介在価値を日々試行錯誤する事で、ステークホルダー全体の持続的成長を目指しています。
大手企業を経験した彼ならではの視点でセグメントへの入社理由やセグメントの魅力。更にはアカウントプランナーとしての仕事の難しさをお聞きしました!

Profile
安積 輝展(あさか てるのぶ)
大学卒業後、大手人材サービス会社へ入社。求人広告媒体の営業を経験し、「裁量高く、厳しい環境に身を置きたい」という熱い想いを胸に、2021年に株式会社セグメントへ入社。現在はDigital Agency事業部に所属し、アカウントプランナーとして活躍中。入社1年目にして数えきれないほどのステークホルダーを抱えながらも、ステークホルダー全体の成長を目的に、日々新しい挑戦をし続けている。


目次

  1. 市場価値を高めたい。新たなステージへの挑戦。
  2. 圧倒的な成長を促すセグメントの事業環境とは。
  3. .目指すは人材領域のTOPシェア!新しい価値提供に挑み続ける。

1. 市場価値を高めたい。新たなステージへの挑戦。

ーー安積さんはどういった理由から転職活動を始めたのですか?

僕は将来的に自分で事業を起こすことを目標にしています。
父親が事業を経営しており、事業を起こす楽しさや社会的価値をずっと身近に感じてきたことがそのような目標を持つきっかけとなりました。
これを実現する為に自分のキャリアを逆算して考えた際、前職にずっと身を置くことより、自分の求める事業環境が揃っている企業に身を置くことが最良であると判断したことが転職活動を始めた理由です。

当時、僕が求めていた事業環境は次の3つです。
①熱量高く、目標に向かって本気で走ることができる環境
②厳しく切磋琢磨できる環境
③新たな価値、事業を生み出すことに積極的な環境

その為、転職先をベンチャー企業や少人数制の企業に絞り、転職活動をしていました。

ーーセグメントへ入社を決めた理由を教えてください。

僕が求めていた事業環境が全て揃っており、セグメントに身を置くことで自分の将来の目標をより早く実現できると思えたからです。
今思い返すと、セグメントの選考は全てにおいて入社意欲を掻き立てるものでした。

社員面談では「事業をどうしていくか、顧客の価値観をどう変えるか」などと、全ての社員が当事者意識を持ち、かなり視座の高い考え方を持っているのだと実感しました。
その為、裁量の大きさや1人1人にプロフェッショナル・ビジネスリーダー的要素が求められていると、心から思えましたし、それらの点はとても魅力的でした。
選考でもその難易度の高さから、この会社では常に思考することを求められる環境があるのだと、身をもって実感できました。
そういう環境に非常に惹かれましたし、求めていた環境そのものであると思いました。

この会社でなら、より早い自己成長が見込め、その結果として自分で事業を起こすという目標もすぐに叶えられると思えました。

2.圧倒的な成長を促すセグメントの事業環境とは。

ーーセグメントではどんなことに取り組んでいますか?

現在はDigital Agency事業部の既存事業チームに所属しています。
セグメントの売上の柱となる人材領域をメインに、転職に関する広告案件を扱う業務を担当しています。

仕事内容としては、アフィリエイト広告の出稿元である広告主様からご依頼を受けて、広告出稿先であるメディア様との効率的なマッチング支援を行っています。
より具体的に言うと、Web広告を出稿する際に、どの媒体にどの程度のバランスで広告を出していけば、広告の効果が最大化するかを分析し、その結果を広告主様に提案し、広告出稿元と出稿先の効率的なマッチングを行っています。

ーー実際に入社されてみた印象はいかがですか?

事業環境としては申し分ないですね。
一般的には業務に慣れてくればただのルーチンワークになりますが、ここでは常に成長を求められます。その為、毎日が新鮮で学びが多く、仕事が楽しくてしょうがないです(笑)
また仕事に対しても、今まで以上にプロフェッショナルでいたいと感じるし、周りもそういう環境であることが嬉しいです。

所属している既存事業チームは、特に自分の結果が数字に表れる為、自分の働きを定量的に客観視することができます。
それはチームメンバー全員に当てはまることで、数字に表れることにより、良い意味で競争環境がうまれ、互いに切磋琢磨できる環境があります。

チーム内ミーティングの様子

新たな価値や事業を生み出すことを積極的に実施している環境についても期待通りでした。
既存事業チームでは現状、一定の規模・シェアがある中で更にアップセルし続けることが求められます。

これまでと同じ戦い方や、他社の模倣では通用しません。常に業界をリードする新しい施策を考え続けなくてはいけない点から、0→1の思考プロセスが養われていると実感できています。
業界未経験の状態で常に新しいことを求められることは、かなり難易度が高いです。反面、その環境は居心地がよく、自分の成長を肌で感じることが出来ています。

ーー事業環境の魅力の1つに「裁量の大きさ」を挙げられていましたが、セグメントに入社されてから、特にそのことを強く感じられた経験があれば教えてください。

裁量の大きさで言えば2つあります。
1つ目は、概ね僕らが考えた提案をそのまま実現できることです。
例えば上司に相談した時も「安積さんはどうしたいですか。」という会話が多く、僕の意思や考えを尊重してくれます。
その意志や考えが明確化されていれば、基本的にその通りに提案へ進むことが多いです。
また他社だと稟議書を通す様な重要な予算配分の判断も、セグメントではチームメンバーだけで判断できます。
その為各プロジェクトにおいて、非常にスピード感をもって進行できています。

2つ目は、与えられる数字も他社と比べてかなり高いことが、裁量の大きさに繋がっていると感じます。
前職は一般的に大手企業と言われる規模の会社に勤めていましたが、正直僕1人が数字を達成しようがしまいが、会社の業績にはさほど影響はありませんでした。

一方、セグメントは1人1人の数字がダイレクトに会社の業績に関わってきます。
特に既存事業チームは、この会社の売上柱の一角だからこそ、数字を確保できないと会社のダメージに繋がります。
反面、数字を確保できれば会社の利益としてもかなり大きいです。
先輩方が創り上げてきたシェア・売り上げを下げてはいけないというプレッシャーを感じる時も多々ありますが、それ以上に自社に与えるインパクトが大きく、自分の介在価値をより身近に感じることが出来ます。

3.目指すは人材領域TOPシェア!新しい価値提供に挑み続ける。

ーーアカウントプランナーとして、仕事の難しさを教えてください。

事業全体の売上・利益を考えて、日々の営業活動を行う視点です。
この業界が未経験ということもあり、入社当初はこの視点が身につくまでに苦労しました。

目の前の数字に絞って言えば、大きい発注や予算のあるお客様だけに集中して営業活動を行うことで、ある程度、毎月の業績は達成できます。
しかし僕たちが求められることは、目の前の数字だけではなく中長期的視点で事業利益を獲得していくことです。
その為、次のシーズンになった時に花開くような企業をいかに競合他社より早く見極め、いち早くコミュニケーションをとれるかが、営業活動を行う上で重要となります。
そして既存の広告代理店の枠に捉われない新しい価値を提供し続けた結果として、PRESCOの優位性を高めていくことができます。

目の前の数字に捉われるのではなく、「中長期的にステークホルダー全体が成長するには」という視点を常に持つこと。そして上長へ相談をしながら、トライ&エラーを繰り返し続けてきた結果、今では自然と事業全体を意識して行動できるようになりました。


ーー「見極める」というフレーズは重要なキーワードですね。安積さん自身、企業を見極める為に意識されていることはありますか?

社内外問わずコミュニケーションをとることです。
一般的な広告代理店業界では日々の業務に忙殺されてしまいますが、セグメントではRPAを活用することでコミュニケーションをとる時間を確保することができます。

コミュニケーションをとる時間が増えれば、お客様が「中長期的にどうしていきたいか」を本質的に捉えることができ、それを基に「事業成長させる為にはどうするべきか」「僕らが提供できる新しい価値は何か」と深く戦略を練ることが出来ます。
仮にその情報を得られたとしても、自分の中で結論を出せないことも多いので、その場合は都度上司に相談をするなど、社内でもコミュニケーションの場を積極的に設けています。

ーー今後セグメントで実現したいVisionや目標を教えてください。

まずは、自分が担当している領域のTOPシェアを取ること。
並行して新しいサービス・新しい事業の立ち上げを行いたいです。

先にも述べた通り、既存事業チームでは既に一定の規模・シェアがありつつもTOPではありません。
TOPシェアを取る為には常に新しい新規施策を打ち出しながら、僕らの介在価値を提供し続ける必要があります。
そして僕らの介在価値を提供し続けた先に、セグメントのVisionである「産業の再定義」が実現できると考えています。
この会社にはそれが出来るリソースやノウハウ、カルチャーがあると確信しています。

ーー最後に、安積さんから候補者の方へ一言お願いします!

自分でなにか新しい仕組みや事業をつくりたい、自分でなにかを変えたいというマインドを持った方には、セグメントは最適の環境だと思います。
そんな方がメンバーにジョインしてもらえたら、より切磋琢磨しあえる環境が広がると思いますし、セグメントのVisionの実現により近づくことが出来ると思います。



RECRUIT|株式会社セグメント|WEBビジネスで事業展開と価値拡大を実現
株式会社セグメントのコーポレートサイトです。当社はDigital Agency事業、RobotTransformation事業を展開し、WEBビジネス領域におけるインキュベーションプラットフォームとして、新しいビジネスの創造と価値拡大を目指します。
https://segment.co.jp/recruit/
株式会社セグメント's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like セグメント採用チーム's Story
Let セグメント採用チーム's company know you're interested in their content