1
/
5

All posts

【直近1年 10名以上が入社】新メンバー受け入れの取り組みを振り返ってみた!

こんにちは!株式会社サーチフィールド足立原です。「新しい環境に馴染めるだろうか…」 「未経験でも、本当に活躍できるのかな…」転職活動では、そんな不安がつきものですよね。 私たちは、そんな候補者の皆さんの不安を少しでも解消し、安心してスタートを切れる環境を本気で目指しています。noteでは、入社後のギャップをなくすために私たちが2年間、試行錯誤を重ねてきたオンボーディングの取り組みを、採用担当者の視点から赤裸々に綴りました。特に、 ✅ 内定者向けの「オンボーディングクエスト」 ✅ Slackでの「セットアップサポート」 ✅ 上長とは別の採用担当による「メンター面談」 など、具体的な取り組み...

【Q&A】クリエイティブ職へのご質問に現場メンバーが回答します!

こんにちは!株式会社サーチフィールド採用担当です。当社ではグラフィッカー(2Dキャラクターデザイナー・2D背景デザイナー)やアートディレクター(2Dイラスト監修)を総称し、クリエイティブ職と呼んでおります。今回はそんなクリエイティブ職の選考をご検討いただいている皆さまから、よく選考内でいただくご質問をまとめました。仕事内容や働き方、スキルセットに関することまで、実際に候補者の方々から寄せられたリアルな声に、現場の視点でお答えしています。応募前の不安解消やキャリアの参考になれば嬉しいです!1.選考に関するご質問弊社の場合、グラフィッカー・アートディレクターともに選考の流れは同様です。選考は...

サーチの実態を数字で可視化!インフォグラフィックスのご紹介

以前より公開しておりました会社紹介記事に、新たにインフォグラフィックスを記載いたしました!各職種の人数・オフィスごとの人数・平均年齢など・・・ぜひ下記リンクよりご覧くださいませ!

2/15(土) 京都オフィス主催!アートイベントを開催致します

2/15(土) 京都・堀川御池ギャラリーにて、「アート×テクノロジー」をテーマにしたイベントを開催いたします。イラストの描き方・活用・イラストのお仕事など...幅広く学んでいただける複合型イベントとなっております!参加費は無料、ぜひお越しくださいませ!▼詳細は下記リンクからご覧いただけます

東京オフィス(本社)の動画・写真を公開中!

株式会社サーチフィールドの東京オフィス(本社)の動画・写真をnote・Xにて公開しております!東京メトロ各線から徒歩4分の弊社オフィス。コロナ禍以降ハイブリットワークが浸透する中で、オフィスとしての利便性・機能はもちろん「あえてオフィスに集まること」の価値を改めて追求した空間です。オフィス移転の際にこめられた想いについてもインタビュー記事を公開しております。あわせてぜひご覧ください!

クリエイターのキャリアを築くのはあなた!GIKUTAS Agentのご紹介

2023年末より本格始動した、クリエイターに特化した人材サービスの「GIKUTAS Agent」現在メンバーも増え、規模がどんどん拡大しています!現在、更なる拡大のためGIKUTAS Agentをサポートしてくださる事務職を募集中。まずはnoteより事業概要をご覧ください!

インターン生の制作イラストで学ぶ!イラスト制作の流れとは?【業界未経験者必見】

今年実施した、インターンのレポート記事です。インターン生には「GIKUTASが制作をお願いしているイラストレーターの方」という想定のもと、現場に近い流れでイラストを制作していただきました。イラスト業界・ゲーム業界を知らない方にとっても「イラストがどのように完成するのか」を知っていただけるような内容となっております。制作の過程、そして完成したイラストも素晴らしい仕上がりとなっております...!ぜひご覧ください。

GIKUTASの業界内での価値とは?ゲーム業界初心者でもわかる!入門記事を公開

ゲーム・出版企業などエンタメ業界のイラストリソースを解決するため、高品質なイラストを制作・提供する弊社GIKUTAS。弊社のような「イラスト制作会社」はゲーム業界の中でどのような立ち位置なのでしょうか?ゲーム業界に詳しくない方でも安心の、入門的な記事となっております。ぜひご覧ください!

サーチのバリュー「6つの価値観」社員はどう体現している? #社内ワークショップ

サーチフィールドの理念である「活躍の場所を見つける」これを体現するための重要な行動指標として「6つの価値観」というものが定められています。「6つの価値観について業務上で行なっている具体的な行動例の洗い出し」と「7つ目の価値観を作り上げる」をテーマに社内でワークショップを実施。社員の考え方・サーチフィールドの社風が色濃くあらわれた記事となっております。ぜひご覧ください!

【社員インタビュー#02】応募を踏みとどまっていた段階から、京都オフィス第1号のメンバーに。入社に至った経緯とは?

2023年末に新設した京都オフィスで働くディレクターのインタビュー記事です。中途メンバーとしてジョインしたFさん。当初「未経験では難しいだろう」「デザインソフトが業務レベルで使えないと無理だろう」と思い、応募を踏む止まっていたというFさん。そんなスタートからどうして入社に至ったでしょうか?ぜひご覧ください。

【社員インタビュー#01】新卒からディレクターに関わり5年目、ここまで走り続けた原動力とは?

新卒からディレクター職として活躍するメンバーへのインタビュー記事です。イレギュラーな事態への対処など、泥臭い場面も多い制作現場を続けられる原動力とは?ディレクターの1日のスケジュールも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

つくりたい人とつくる人をつなぐ、イラストレーター以外のイラストへの関わり方とは?

イラストをつくりたい人とイラストをつくる人をつなぐ「GIKUTAS」及第点ではなく120点のイラストをクリエイターの方と生み出すその事業内容とは?

No.1になるよりもクリエイターにとっての可能性を発信できる企業でありたい。クリエイター支援を掲げるサーチフィールドとはどんな会社?

「クリエイターの活躍の場所を見つける」を経営理念として掲げ、今年で創業17年目となる株式会社サーチフィールド。事業や社員情報も公開しておりますので、ぜひご覧ください。

※募集中※【アシスタントディレクター、アートディレクター】株式会社サーチフィールドではアシスタントディレクター、アートディレクターを募集しております!裁量も多く、スピード感のある成長が見込めます!--------------------------------------------------------------アシスタントディレクターhttps://www.wantedly.com/projects/29727アートディレクターhttps://www.wantedly.com/projects/43464--------------------------------------...