注目のストーリー
All posts
【自由に開発ができる環境】#社員インタビュー6
みなさん、ご無沙汰しております!セントワークス株式会社 開発部の谷野です!今日は社員インタビュー#6ということで開発部の吉野さんにインタビューをさせていただきます!吉野さんプロフィール2017年10月 中途入社 開発部所属車やバイクが好きでずっと乗っていたそう。しかし結婚をしてからはスッパリやめて、現在は子育てを楽しんでおり、 土日はなるべく子供と相手をするようにしているそうです。素敵なお父さんすぎますね・・・!セントワークスに入社された背景をお聞かせください!セントワークス入社前はシステム開発会社(SES会社)にいたのですが、セントワークスで自社の新しいシステムを作るとのお話があり応募...
【真に働きやすい会社をつくる】大西社長インタビュー
こんにちは!株式会社セントワークス採用担当の谷野です。今回は代表インタビューということで、弊社代表の大西にインタビューをさせていただきます。それではインタビュースタート!大西さんプロフィール1996年入社。訪問サービスの現場を2年担当し、その後情報システムをメインに総務から経理まで幅広く業務を担当したのち、2007年にセントケア株式会社が持ち株体制の持株体制のセントケア・ホールディングとなったタイミングで間接部門を行う会社として設立されたセントワークス株式会社の取締役に就任。2011年より社長に就任し現在に至る。最近マイブームは近所の歴史巡り散歩、男子中高生の父。最近OFFの日は何をされ...
【思いやりが素敵な会社】社員インタビュー#4
こんにちは!株式会社セントワークス代表の大西です!今回は社員のインタビュー第6弾ということで開発部で事務業務をしている谷野さんにインタビューさせてもらいました!それではインタビュースタート!谷野さんプロフィール2005年、中途入社、開発部で事務業務を担当 夜中の通販番組をよく見ているそう、デーキャンプ、宿泊型キャンプが好きも好きで必須条件は水回りがキレイなことだそう。何故でセントワークスに入社したのですか?谷野:元々転職する前は銀行に勤務されていたが、元々福祉業界に興味があり友人の紹介でご入社至りました。1日のスケジュールを教えてください!谷野:子供がいるので06時に起床して7時45分ま...
【家族を大事にできる職場環境】社員インタビュー#3
こんにちは!株式会社セントワークス採用担当の谷野です!今回は社員のインタビュー第3弾ということで、営業の井上さんをインタビューしていきたいと思います。それではインタビュースタート!井上さんプロフィール2018年2月、中途入社、営業部所属最近はコーヒーの自家焙煎にハマっているそう・・・!現在担当している仕事について教えてください!井上:介護保険請求ソフト「SuisuiRemon」、訪問看護アセスメントプロトコル「看護のアイちゃん」等システムの営業を担当しています!コロナ禍の状況でお客様に直接お会いすることができない状況でも、パソコンを使用したリモートでのご提案で応対しています。セントワーク...
【日本とベトナムを繋ぐ架け橋に】社員インタビュー#2
こんにちは!株式会社セントワークス採用担当の谷野です。今回は社員のインタビュー第二弾ということでグエンさんにインタビューをしていきたいと思います!それではインタビュースタート!グエンさんプロフィール2020年3月中途入社、人材ソリューション部所属 ヨガにハマっており、日本人インストラクターの動画をみて日本語の勉強もしているとのこと。現在担当している仕事について教えてください。グエン:特定技能人材の登録支援機関の担当として、日本で働きたい方への介護職の紹介や試験合格の支援をさせてもらっています!他にも、日本へ入国後安心できる環境で働き、生活を送れるようサポートしています。その他、語学力を活...
【思い描く理想のシステム作りが出来る会社】社員インタビュー#1
こんにちは!セントワークス株式会社 採用担当の谷野です!今回は社員のインタビュー第1弾ということで開発部課長の竹内さんをインタビューしていきたいと思います。それではインタビュースタート!竹内プロフィール2016年に中途入社、開発部の課長、マイブームはキャンプで茨城県のキャンプ場は穴場が多いのだそう担当されている業務について教えてください竹内:昨年まで訪問看護のアセスメント・業務支援システムの『看護のアイちゃん』の開発保守をしており、今年からは管理業務でインフラチームの管理も並行して行っています。ご前職では何をされていたのですか竹内:SIerに在籍しておりました。そこで、メーカの基幹システ...
労働時間革命!内閣府からも注目!?
こんにちは。セントワークス採用担当です。寒暖の差が激しい今日この頃、風邪などひかれていませんか?極端な薄着は、油断禁物です!当社でも、うっかり窓を開けて寝てしまい、風邪をひいたスタッフがおります・・・(笑)さて、本日は、書籍の紹介です。上記「労働時間革命」は、いつもお世話になっている、株式会社ワーク・ライフバランス 小室社長のご著書ですが、実は、「残業が半減、利益が162%UPの企業!!」として、当社事例も紹介されています!そして、小室社長のメルマガによりますと・・・、なんと・・・、「安倍首相がセントワークスの事例に注目していた」とのことです(驚)。「内閣府カエルの星 受賞実績のある当社...
FJ緊急フォーラム:大西登壇!!の様子☆
こんにちは。セントワークス採用担当です。去る2016年3月18日(金)、★FJ(※ファザーリング・ジャパン)緊急フォーラム「ニッポンの働き方は本当に変えられるのか? ?長時間労働がなくなれば企業や社会はもっと豊かになる」の動画がYouTubeにUpされています。▼動画は、こちらです。https://www.youtube.com/watch?v=g5bHKiRHe0I&feature=player_embedded当社代表の大西が、WLB実践企業の事例紹介者として登壇しておりますが、このセミナーに名乗りを上げた皆様は、以下のような日本のWLBを語るうえで、トップクラスの有識者様達です!!...
BS11:報道ライブMOVE UP22で紹介!
こんにちは。セントワークス採用担当です。4/21(木)、「BS11:報道ライブMOVE UP22」にて、当社のワークライフバランスが事例紹介されました。メインナビゲータは俳優の「別所哲也」さん。ゲストは、ワークライフバランス社の「小室淑恵」社長と豪華共演でした!(「別所哲也さんが、何度も「セントワークス」と言っているのを聞き、感動を覚えました。」とは、当社代表の大西のコメントです(笑))現在、YouTubeでバックナンバーが公開されていますので、見逃した方は、ぜひ、こちらからどうぞ。https://www.youtube.com/watch?v=0xVNXnXLsUQ&feature=s...
地域環境整備☆
おはようございます。セントワークス採用担当です。当社では、週に2回「地域環境整備」に取り組んでいます。(夏は汗だく!、冬は、手がキンキンになります(笑)!)社員のアイデアによる、自発的な取り組みですので、CSR活動(企業アピール)というよりは、「自分達のオフィスがある街に感謝する取り組み」と、これは個人的な見解です。環境整備をしていると近隣の方に、「以前より、街がきれいになりました、ありがとう。」と言って頂くこともあります。都会では、近所付き合いや人間関係が希薄になりがちですが、医療・介護の拠点を持つ私達からしますと、地域とのつながりは、ありがたいです。写真は、今朝の様子。開発担当の新人...
社長人!
おはようございます。セントワークス採用担当です。当社、代表取締役社長の大西徳雪が、パソナキャリア様の「社長人」に掲載されました!このサイトには、 ・オールアバウト 江幡 哲也社長 ・ワークスアプリケーションズ 牧野正幸社長 ・リブセンス 村上太一社長 ・すしざんまい 木村清社長 ・クラウドワークス 吉田浩一郎社長 (※以上、順不同) etcetc・・・と、著名な社長様が並んでおります!パソナキャリア様には、採用関連でお世話になっているのですが、以前、「社長人」にもご興味あれば・・・とお話しを頂きました。大西は、物静かな方ですので、撮影は難しいかな~と思いつつ、ダメもとで頼んでみると、「...
経営方針発表会
こんにちは。セントワークス株式会社採用担当です。4/8(金)は、恵比須のウェスティンホテル(写真)にて、セントケア・グループの「経営方針発表会」が行われました。全国から集まった幹部の人数、300名超!同ホテルのサービスも素晴らしく(パーティでは、おいしいお料理も頂きました☆)、このような場所で集まれるのも、グループ各社のみなさまが頑張って下さったお蔭です。感謝。介護業界大手のセントケアグループをバックボーンとする点も、当社、セントワークスの強みです!これだけの人数ですから、初めてお会いする方も多かったのですが、パーティでは沢山の仲間とお話しすることが出来ました。日本全国に仲間がいるかと思...
Classmate!
こんばんは。セントワークス採用担当です。本日は、当社の新人スタッフが揃った1日でした。こちらが、当社のニューメンバーです!向って左より、●2016/4/1入社:当社史上初の新卒社員。 国内、IT専門校を卒業した、韓国籍の趙。 通称、「ジョウ」。●2016/3/末入社:当社史上初のインターンシップ。 現在大学4年生のH.S。●2016/4/6入社:当社史上初の海外エンジニア、 4/5に初来日したばかり! ヤダナー テン レイン。 通称、「ヤダナー」。です!今朝は、3名のコミュニケーションミーティングを実施。それぞれの自己紹介...
ささやかな入社式
こんにちは、セントワークス採用担当です。いよいよ新年度スタートですね☆本日(2016/04/01)は、当社でも入社式を行いました。(部署を中心とした、ささやかな式です)ITの専門学校を3月に卒業された「ジョーさん」(韓国ご出身)が、開発担当にジョインしてくれました!当社では、初の新卒スタッフ。そう言えば、私自身も、海外籍の部下を持つのは初めてです。まずは、進行役を務めてくださったのは、この方。元アナウンサーの当社の看板女子、Hさん。今日も、美声です♪当社には、バラエティ豊かなスタッフが揃っていますなぁ~。訓示では、社長の大西も笑顔。辞令授与へと続きます。ジョウさんの挨拶。頑張りましたね!...