1
/
5

社員インタビュー

社員インタビュー「謎解きのようなワクワク感と達成感を味わえる『投信計理』という仕事」 齋藤 光代(業務部 2008年入社)

<PROFILE>新卒で入社した証券会社で個人向け営業職を経験後、広告サービス業界を経て2008年8月にレオス・キャピタルワークスに入社。コミュニケーション・センターの立ち上げに関わった後、2009年7月から業務部に異動し、投信計理業務を担当。2015年8月に業務部長就任。ーーこれまでのキャリアを教えてください新卒で入社した証券会社で担当したのは、個人のお客様向けの営業でした。当時は個人のお宅に訪問して「投信はいかがですか?」とご案内する飛び込み営業スタイルが中心でした。2年半続けましたが、飛び込み営業を歓迎してくださる方はそう多くありません。心が折れそうになることも多く、「金融以外の業...

社員インタビュー「ブライダル会社からの転職 “投資ビギナー”の目線を生かして、お客さまとコミュニケーション」内藤 綾乃(営業部 2018年入社)

<PROFILE>千葉県出身。2015年に大学卒業後、ブライダル関連会社を経て、2018年にレオス・キャピタルワークスに入社。営業本部営業部にて、パートナー金融機関向けの営業、販売用資料作成、商品販売の管理などの事務サポートをメインに担当している。営業部の業務の傍ら、2020年1月よりYouTube「三宅の目」、2021年からはYouTubeチャンネル「お金のまなびば!」にも出演中。レオス社内の部活動ではテニス部に所属。ーー現在の仕事内容を具体的に教えてください。2018年に入社してから、営業本部営業部に所属し、営業事務に携わっています。営業部は、投資信託の直接販売(直販)のチームと、銀...

社員インタビュー 営業メンバー特別座談会「異業種、新しいことにチャレンジできる“変な人”大歓迎!」

今回の社員インタビューは特別編、営業メンバー3人の座談会です!3人はレオスのパートナー営業部に所属し、全国のひふみプラス販売会社様とともに、セミナー・研修を行なっています。3人とも年齢はアラサー、金融機関からの転職組、入社して1~2年と社歴も近いのですが、それぞれが見事に異なるキャラクターの持ち主です。「なかなか3人であらたまってしゃべることはないから変な感じ」とのことでしたが、それぞれの思いを聞いてみたいと思います。インタビュアーは、マーケティング・広報部の大酒が務めます。小林 維(パートナー営業部 2017年入社)<PROFILE>東京都出身。大手証券会社勤務を経て、「資本市場を通じ...

社員インタビュー「多様性を受け入れる柔軟な会社です」山﨑 孝(ダイレクト営業部 2017年入社)

山﨑 孝(ダイレクト営業部 2017年入社)<PROFILE>埼玉県出身。慶應義塾大学商学部卒業後、2010年松井証券に入社しコンプライアンスのキャリアをスタート。4年後に預金保険機構に転職し、2017年にレオス・キャピタルワークスに入社し内部監査室に配属。2018年からダイレクト営業部に異動となり、部長を務める。趣味は銭湯通い。入社したきっかけと、これまでのキャリアを教えてください。金融系の企業で働きたいと思うようになったのは、大学時代からです。商学部で学んでおり、東京証券取引所の授業を受けたことがそのきっかけです。新卒でネット証券会社に就職し、コンプライアンス部に配属。関係法令の社内...

社員インタビュー「法律でみんなの仕事をバックアップする面白さ」飯塚 真菜(コンプライアンス部 2015年入社)

飯塚 真菜(コンプライアンス部 2015年入社)<PROFILE>茨城県出身。日本大学法学部卒業後、2015年に新卒でレオス・キャピタルワークスにグループ入社。業務部に配属となり、投資信託の基準価額の算出と公表などを行なう。2018年11月にコンプライアンス部に異動。主に広告審査を担当している。趣味は皇居ランニング、レオスではランニング部にも所属する。これまでのキャリアを教えてください。実は私は、たまたまご縁があってグループ会社採用でのレオス入社でした。大学では法律を勉強しており、金融系の知識はほとんどなかった状態でしたが、顧客と契約を結んで継続的に利益を得ていくストックビジネス自体に興...

社員インタビュー「会社の成長とともに自分自身も大きく成長」堅田 雄太(運用部 アナリスト 2014年入社)

堅田 雄太(運用部 アナリスト 2014年入社)<PROFILE>高知県出身。2014年早稲田大学大学院基幹理工学研究科を卒業後、新卒でレオス・キャピタルワークス入社(2012年よりアルバイト入社)。マーケティング・広報部にて顧客分析やホームページ作成、セミナー講師など幅広くマーケティング業務に従事。2018年4月から運用部でアナリストとして企業調査を行なう。趣味は野球観戦。現在の仕事内容を具体的に教えてください。2018年4月から、運用部にアナリストとして配属されました。当社の運用チームは現在代表取締役社長・最高投資責任者の藤野を入れて10名です。一般的に運用会社のアナリストというのは...