1
/
5

社員インタビュー

挑戦の先に夢を叶える!リロードエッジ内定者インタビューVol.1

内定者インタビュー第1弾!今回は、興梠さんにお話を伺いました。「夢の実現のためにリロードエッジに入社した」と語る興梠さんの現在地とは?入社前から新店舗オープンに関わるなど、すでに活躍の片りんを見せる新卒メンバーに迫ります。|目次|⑴    就職活動は夢への1歩だった⑵   アルバイトとは違う責任を負うということ⑶ チャレンジャーの背中を押す会社就職活動は夢への1歩だったそれではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの興梠と申します。よろしくお願いいたします!出身は宮崎県です。中学卒業後、小学生の時から続けていたサッカーで進学するために、新潟の高校に入学して寮生活を経験し...

パーソナルトレーナーの立ち上げを経験し、人事の道へ。異色のキャリアで飲食業界に挑戦する採用担当者の素顔に迫る!

今回は、リロードエッジの人事メンバー、谷治さんにインタビューしました。パーソナルトレーナーからキャリアチェンジをし、中途採用担当者として活躍している谷治さん。ある人生の岐路が転職のきっかけとなったようで…?|目次|⑴    トレーナーから採用担当者へ。人生の岐路で転職を考えた⑵ キャリアパスが豊富な懐の広い会社⑶ 会社の顔として責任を持つということトレーナーから採用担当者へ。人生の岐路で転職を考えたそれではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの谷治と申します。よろしくお願いいたします!東京のスポーツ系専門学校出身で、元々はスポーツに携わる仕事に就きたいと思っていました...

リロードエッジの味を司る!本格和食料理人が語る開発部の醍醐味とは

今回は、リロードエッジの開発部メンバーにインタビューしました!和食料理人として、プロの五感をフルに活かして各店のメニュー開発に携わっている寺田さん。美味しい料理を届けるために奮闘する飲食店の知られざる舞台裏に迫りました。|目次|⑴    一番厳しい親方の門を叩いた修行時代⑵ トライアンドエラーを繰り返して、リロードエッジの味を決める⑶ 料理が好きな気持ちがお店と会社を変える一番厳しい親方の門を叩いた修行時代それではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの寺田と申します。よろしくお願いいたします。最初に経歴についてお話ししたいと思います。大学を卒業した後、まずアルバイトで...

弱冠25歳で3店舗の売り上げを爆増!?リロードエッジの凄腕店長に迫る!

今回は、リロードエッジの若手店長、宮島さんにインタビューしました。普通の工業系大学生から一転、接客業の世界に魅入られた宮島さん。人と違う人生を選び、働く中でできた新しい夢とは?お客さんをひきつけてやまない愛され店舗の仕掛け人に密着しました。|目次|⑴  自分が本当に好きなものって何?キャリアの大転換⑵  1000万円売り上げる店舗を生み出す!ワクワク働き結果を出す秘訣⑶ 夢に向かって爆走する若手店長の、モチベーションの源泉とは自分が本当に好きなものって何?キャリアの大転換それではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの宮島と申します。千葉工業大学工学部の通信工学科(現在...

入社2年目で店舗経営!大手企業の内定を辞退し、成長中ベンチャーを選んだ新卒メンバーの想いとは

今回は、リロードエッジの若手店長、中野さんにインタビューしました。なじみのある大手ファーストチェーンではなく、リロードエッジで尖った挑戦をすることを選んだ新卒一期生は、今何を考え、どこを目指しているのでしょうか?|目次|⑴  大手企業を蹴り、「攻めてる」会社を選んだ理由⑵  売り上げ史上最高を達成する組織づくりの裏側⑶ 周りと一線を画した価値提供思考大手企業を蹴り、「攻めてる」会社を選んだ理由それではまず自己紹介からお願いいたします!株式会社リロードエッジの中野と申します。専修大学商学部会計学科を卒業し、2022年4月に新卒でリロードエッジに入社しました。よろしくお願いいたします!よろし...