こんにちは。ラクマのサーバーサイドエンジニアの宮崎です。
12/1〜8まで re:Invent というカンファレンスでラスベガスへ行っていたのでこちらのレポート執筆が遅れてしまいました。ラスベガス最高でした!
さて、11/28に第7回 NIKOTAMA.rbを開催しました!
前回の第6回 NIKOTAMA.rb のレポートはこちら。
NIKOTAMA.rbとは?
NIKOTAMA.rbは、二子玉川近辺でのRuby地域コミュニティです。
渋谷.rbや恵比寿.rbなど、都心にはたくさんのRuby地域コミュニティがあるのですが、二子玉近辺にはなく、二子玉でRubyエンジニアとの繋がりができればいいなぁと思い設立しました。
コンセプトは「みんな仲良く」!第7回を迎えた今回のイベントもみんなでワイワイ盛り上がりました!
今回のイベントの内容
今回のタイムテーブルです。初めての試みとして、Ruby の最新 Topics を紹介するコーナーを設けたり、飛び込みLTをしてもらったりしました。今後も、積極的に新しい取り組みをしていこうと思っています。
イベントを告知したconnpassのページはこちら。
Ruby Topics by kyanagimoto
楽天のエンジニアの kyanagimoto さんから、Ruby の最新 Topics の紹介がありました。
Ruby2.7 のリリースニュースに沿って新しい機能の紹介などをしていただき、とても勉強になりました。
発表資料はこちら。
Thread UnsafeなRailsアプリを作る by kei-s
楽天のエンジニアの kei-s さんから、「Thread UnsafeなRailsアプリを作ってみた」というお話がありました。
「Thread Safeについてなんとなく理解はしているものの、どんなコードがThread Safeなのか分からなかったので Thread UnsafeなRailsアプリを作ってみた」というのが今回の発表のきっかけだそうです。
実際に動かすDemoのコーナーもあり、とても分かりやすい発表だったとともに盛り上がりました。
発表資料はこちら。
ただVimを使っているだけの人がVimConfで学んだこと by miyamizu
miyamizuさん(僕の妻です)から、VimConf2019に参加して学んだことのお話がありました。
「RubyKaigiなどプログラミング言語のカンファレンスはよくあるが、エディタに絞ったカンファレンスは冷静に考えてクレイジーですよね」という話に、確かになーと思いました。
Nikotama.rbに参加してくださった方の約半数がVimを使っており、Vim人気を感じました。(Emacsを使っている方は1名でした)
Vimを使ってみたくなり、使っている人はもっとVimの色々な機能を知りたくなるような発表でした。
発表資料はこちら。
MacのTipsについて
ラクマのエンジニアの huin さんから、飛び込みのLTがありました。
登壇時に使えるMacのTipsなどの発表で、「おぉ〜それは知らなかった。便利」と盛り上がりました。
次回のネタを考えよう
前回に引き続き、次回以降の発表ネタをみんなで考える時間を作りました。
「Rails 6 + webpacker周りの話」「Railsの大規模サービスの良い点・悪い点」の話が聞きたいなど、多くの意見が出たので今後のイベントにご期待ください。
次回以降も面白いテーマ盛りだくさんで、和気あいあいとした雰囲気の中で発表をしてみたい方も大募集中です。
おわりに
こちらの公式ツイッターアカウントから情報を発信しているので、ご興味ある方は是非フォローをお願いします。