1
/
5

All posts

アロハシャツと帽子で新人研修!?元SEが伝える、未経験から技術者になるための“はじめの一歩”

こんにちは、プラウドデータ採用担当です!今回は、新入社員研修の講師として活躍する伊藤翔さんにインタビュー。もともとはJavaを用いたWebシステム開発を行っていたSEであり、現在はその経験を活かしながら、配属前の“共通基礎研修”を担当しています。ユニークな服装の理由から、教育にかける想い、未経験者を支える仕組みまで。等身大の言葉で語ってもらいました。⸻🎙「アロハシャツと帽子で教壇に立つ日がくるとは…」──ギャップが信頼を生む“研修スタイル”──現在の主な業務内容を教えてください。伊藤:主に新入社員向けの研修講師を担当しています。プラウドデータでは、入社後すぐに開発・インフラ・検証の3分野...

4年ぶり!!念願のお花見 @上野公園

今年4年ぶりに上野公園でお花見を実施しました!時期は3月末、今年は例年より桜の開花が遅かったせいで、桜はほぼ咲いておらず撮影した写真にはどこにも桜が写っていませんでした…笑はじまってしまえば、お酒を皆で飲める理由が欲しいだけなのがお花見◎気温は高く日焼け止め必須な一日となり、用意したビールも気持ちよく空いていきました。白いキャップで椅子に座っているのが弊社の代表です。前日の22時から場所取りに駆り出され、ただいま翌日の13時。精一杯の笑顔。エンジニアと営業が絡める貴重な場!普段はインフラエンジニアとして活躍してくれているメンバです。こちらは2月入社の台湾出身の営業の子が、地元の友達を連れ...

うちってBBQしかしてないかもしれないww そんなことはありません!!

毎回BBQしか開催していないように見えますが、今回のBBQはいつものBBQとは違います!!同僚のご結婚の祝福も合わせて開催致しました(^^)もちろん本人たちには内緒で計画しましたよ。社長の計らいで美味しいお肉と、インフラエンジニアさんからサンマの差し入れ♡ 脂がのってってとても美味しかったです!!毎度おなじみのパエリア〜☆相変わらずの人気様!!同僚のペット達もBBQ参加してくれました!そして子ども達の面倒も営業やエンジニアさんたちが見てくれました。のんびり過ごさせて頂きました(^^)サプライズケーキ☆☆ 登山が好きな二人なので、山の絵を書いてほしいとケーキ屋さんに依頼したら、何故かボール...

2022年 第2弾 BBQ決行ー!!

コロナの制限もだいぶ緩和され、一部の従業員ではありますがBBQを開催致しました。前回よりも少し参加人数を広げて、若手多めでフレッシュな会となりました★普段中々顔を合わせられないメンバーとコミュニケーションが取れるのは本当に嬉しいですし、スーツを着てオフィスでいる時よりも、カジュアルな一面が見れて、距離がずっと縮まった気がしました。SES基盤の会社だからこそ、様々なPJで経験を積み、定期的にこうやって皆で集まって情報交換したり、コミュニケーションが取れるのは、弊社の魅力だなと思います!また、社長の誕生日が近いこともあり従業員一同でお祝いしました。Happy birthday社長!20名近く...

プラウドBBQ☆

会社のみんなでバーベキューを決行しました!リモートワークが多くなってしまった昨今、職場でみんなと会う機会が少なくなってしまい、コミュニケーションロス…ということで、本当に久しぶりに会社のみんなとバーベキューを開催しましたー!エンジニアも営業も、同僚のお子さんも集まりました。途中から雨に降られてしまいましたが久しぶりに楽しい時間を分かち合うことが出来て、開催して良かっと思いました。これを期に、もっとメンバーを増やして開催できたらいいなと思っています!!ダッヂオーブンでお肉〜みんなでわいわいBBQ〜!!砂じゃりじゃりのホタテ、最高でした(笑)映えなパエリア。めっちゃ美味しかったです。雨が降っ...

ゲームが好きなエンジニアとしてやりたいことをやる、仕事に向き合う

こんにちは、プラウドデータ採用広報です。久々にWantedlyストーリーに社員インタビューを掲載します。エンジニアの市原さんにプラウドデータ入社のきっかけや魅力をじっくり聞かせていただきました!市原さん埼玉県在住 2017年中途入社日本電子専門学校 高度コンピューターグラフィックス科卒振り返る就職活動、やっぱりゲームが好きだった――遡りますが、新卒の時はどんな就職活動をされていましたか?ずっとゲームが好きで、ゲーム制作の仕事に就きたいと思っていました。専門学校ではMayaなど3D系のシステムを多く学んでいました。学校の授業では受けていなかったのですが、進学研究発表ではUnityというiO...

株式会社プラウドグロリア代表 菅野へインタビュー『チャンスは誰にでも与えられるもの』

ワーホリでオーストラリアへ…海外での生活で「起業」を決意!プラウドグループ入社までのストーリー学生の頃から今までのプロフィールを教えてください。元々数学が好きだったので、理系の大学に進学しました。卒業後のビジョンとしてIT業界も考えていたのですが、自分が何をしたいのかという考えは正直あまりありませんでした。そんな時に3.11があって就職氷河期がきまして、これは考え直すタイミングと思ったのと、あとは、若いうちに海外に行こうと思っていたので、卒業後にワーキングホリデーに行こうと決めました。それで、お金を貯めるために大学卒業後1年間ほど、イタリアンのレストランバーで働いて、その後に、オーストラ...

株式会社プラウドデータ 大久保代表インタビュー『誇りをもった社員と共に、社会へ誇れる会社にしたい』

4時間の面接の後、面接当日に入社決定!?念願のIT業界へ営業として入社?大久保社長の入社までのストーリー幼少期も含めて、現在までのプロフィールを教えてください。千葉県成田市出身で、今年で39歳になります。幼少期から中学までは、基本的にいつも遊び歩いてました。少年野球もやってましたし、外でいつも遊ぶスポーツ万能タイプの子供でしたね。実は、おじが2人SEで家に開発環境を構築し、中学校に入るちょっと前くらいからプログラミングや自分でゲームを作ったりしていました。なので、高校の時からPGになるつもりだったんですけど、丁度自分が高校生で、大学受験くらいのタイミングに、兄が先にPGになり腰痛になった...

会社のみんなを助ける仕事です。

総務の仕事は会社の皆さんの「困った」を解消する事です。※カメラマンもします(^^)/エンジニアさんは社会の「困った」、会社の「困った」を解消する仕事です。大変ですが”やりがい”と”達成感”は得られます。この会社にはいろいろな個性があふれています。お話だけでも大丈夫。一度、社長に会いに来てください。きっと後悔はさせません。

2,675Followers
9Posts

Spaces

Spaces

株式会社プラウドデータ's post