お客様にとって一番信頼され続けるエージェントでありたい【社員インタビュー】 | インタビュー
こんにちは!プロパティエージェント株式会社、人事総務部の森本です。今回は、2020年新卒入社、アセットプランニング部主任の今 実波(こん みなみ)さんにインタビューさせていただきました!新卒で入...
https://www.wantedly.com/companies/propertyagent/post_articles/548686
こんにちは、プロパティエージェント株式会社、人事総務部の森本です。
プロパティエージェントは、この度、「ハイクラスに選ばれている不動産エージェント」というタグライン、そして新しいステートメントを発表しました。「タグライン」とは簡単にいうと、企業や商品への思いやビジョンを、身近な表現で端的に表現した「合い言葉」です。一方、「ステートメント」はタグラインを補足するために添えられる文章、いわゆる皆様への手紙です。
この言葉に込めた想いを、皆さんにも知っていただけたら嬉しいです!
私たちは2004年の創業以来、21期連続での増収を実現してきました。
リーマンショック、震災、コロナショックといった社会の激動を乗り越えながらも、事業を成長させ続けることができたのは、信頼して不動産投資を託してくださる「お客様」の存在があったからです。
実は、そんなお客さまには共通点があることが分かってきました。それは、「ハイクラス」と呼ばれるビジネスパーソンの方々です。
私たちが向き合っているお客さまの多くは、
✅ ビジネスの最前線で活躍し、
✅ 忙しい日々を送りながらも、
✅資産形成に対して高い意識を持っている。
そんな方々が、不動産投資という手段を選び、「時間をかけずに、堅実に資産形成をしたい」という思いで、我々プロパティエージェントをパートナーに選んでくださっています。
不動産投資は、短期的な利益を狙うものではありません。だからこそ、私たちは 「表面的な利回り」ではなく「長く付き合える信頼関係」を大切にしています。
プロパティエージェントが評価されている理由は、信頼できる担当エージェントの誠実な対応、そして、企業としての堅実な実績と、アフターフォロー体制にあります。
▼社員インタビューはこちら
ハイクラス層に多く選ばれているという事実。
それこそが、私たちがこれからも大切にすべき「プロパティエージェントらしさ」だと考えています。
そしてその想いを言葉にしたのが、今回のタグラインとステートメントです。
プロパティエージェントは今後もさらなる事業成⻑を見込む一方、市場で勝ち抜くに は、時代の変化に負けない自己変革が求められます。だからこそプロパティエージェントは、あらゆる部門のリーダーが最適な意思決定を行い、非連続的イノベーションを推進することが重要であると考え、プロパティエージェントが大切にすべき強みとお客さまとの関係性=“プロパティエージェントらしさ”を言語化するに至りました。
ハイクラスの方々に多く選んで頂いている事実とその理由は、「未来のハイクラス層」の方々にとっても、プロパティエージェントを選ぶ理由になる=プロパティエージェントの強みだと考えています。これからもハイクラスの方々に選ばれる企業であり続けると同時に、より多くのお客さまに プロパティエージェントの魅力が伝わるよう取り組んでまいります。
また、今後も、成長を支える新たな仲間を積極的に迎えていきます!
開発、マーケティング、営業、管理、人事など、あらゆる職種で採用を強化中です。