【10月4日は投資の日】新宿・東京駅をジャック!プロパティエージェントが仕掛ける“攻め”のブランド戦略とは?
こんにちは!プロパティエージェント株式会社、人事総務部の森本菜月と申します。
プロパティエージェントは、「ハイクラスに選ばれている不動産エージェント」という事業方針のもと、更なる事業拡大を進めている真っ只中です。10月4日の「投資の日」という投資への関心が高まる時期に“不動産投資”という選択肢を想起させる狙いも込めて、初の大規模ブランディング広告を実施していますので、ご紹介させていただきます👏
信頼と実績を「伝えていく」フェーズへ
これまで私たちは、「営業を通じて信頼を積み重ねる」ことを何より大切にしてきました。誠実な提案、顧客志向の姿勢が少しずつ評価され、いつの間にか“ハイクラス層に選ばれる”唯一無二のブランドへと成長することができました。そして今回、その信頼と実績を「見える形」で世の中へ伝えていく_そんなフェーズへと踏み出しました。
「スキマ時間に不動産投資?」――ビジネスパーソンのリアルに寄り添うメッセージ
新宿駅・東京駅では、ビジネスパーソンの予定表をモチーフにした大型ボード広告を展開。(実際の当社のお客様のスケジュールを参考にさせていただきました…!)
そして、カレンダーの予定の中には「プロパティエージェントとの面談」という一言が。
「多忙な中でも将来のために時間をつくる」
「できる人ほど“資産形成”を予定に組み込んでいる」
そんなメッセージを、シンプルに、視覚的に印象付けることを目指した広告企画です。
丸ノ内線をジャック!「誰がプロパティエージェントを選んでいるのか」をリアルに可視化
東京メトロ丸ノ内線では、車内の中づり・ドア横・ビジョン広告などをフルジャック!
実際にプロパティエージェントで不動産投資を始めたお客様のリアルな声を発信しました。
「歯科医師(52歳)に選ばれている不動産エージェント」
「外資系コンサルタント(45歳)に選ばれている不動産エージェント」
「リスクも包み隠さず、ぶっちゃけてくれました。大手保険会社勤務(34歳)」
このように、【肩書×選定理由】の組み合わせで、プロパティエージェントに信頼を置いていただいているお客様のリアルな声を伝えています。
また、車内ビジョンでは、実際のお客様の顔出しインタビュー動画を放映!「実名・顔出し・ご本人の言葉」と圧倒的な透明性により、「信頼できる不動産エージェントとは何か?」をリアルに感じてもらえる構成です。
ブランドを“育てる”から、“伝える”へ。
プロパティエージェントは、誠実な営業姿勢と顧客志向のカルチャーを通じて、自然発生的にハイクラス層からの信頼を獲得してきました。
そうした“事実”をより広く、体系的に社会へ伝えていく新たな挑戦として、今回の広告を実施するに至りました。「不動産所有があたりまえの社会を創造する。」というビジョンの実現に向けて、私たちは更なるチャレンジを続けてまいります!