注目のストーリー
社員インタビュー
【社員インタビュー 番外編~監査役編~】 大手健康保険組合からジョイン!PREVENTをよく知る監査役へインタビュー!
- 簡単に自己紹介をお願いします。PREVENTには3年半前にジョインしています!大学時代は工学部で電気化学を専攻していました。1988年にトマト&野菜関連の食品会社に新卒で入社し、情報システムのエンジニアやコーポレートブランド室でのブランディング、通販のコールセンター立ち上げ、会計などを経験しました。東京から大阪への転勤を経て出身である名古屋本社で勤務、そのまま名古屋市内で家族4人と愛犬と暮らしています。趣味はキャンプで、子供が小学生だった15年ほど前に始めました。最近は息子も大きくなり、もっぱら奥さんと2人で愛犬を膝に乗せながら焚き火でまったりするのが楽しみです!山では料理もお手の物...
【社員インタビュー Vol.6】通訳者からエンジニアに挑戦! きっかけはスティーブ・ジョブズと福沢諭吉? モバイルエンジニアをインタビュー!
こんにちは!PREVENT採用担当です! 最近、たくさんの方にインタビューをするようになり、私自身も知らないことがたくさんあるなと改めて思います!今回、インタビューさせていただくのが 開発部門 モバイルエンジニアの伊藤さんです!伊藤さんはなんと、前職では今とは全く違うお仕事をしていたということで・・・ 詳しく聞いていきます!!■伊藤さんプロフィール部署/職種:開発部門/モバイルエンジニア入社年月:2020年12月いきなりですが、伊藤さんの前職の仕事内容について教えてください!前職では航空宇宙分野で企業通訳者として働いていました。社内にグローバルエンジニアと呼ばれる世界中から集まったエ...
【社員インタビュー Vol.5】デザインの力でユーザーの気持ちを前向きにしたい! デザイナーをインタビュー!
こんにちは!PREVENT採用担当です!前回は自分がインタビューを受ける側でしたが、今回からまたインタビューする側に戻ります! 今回のインタビューは、デザイナーの磯部さんです!磯部さんは、会社内でデザイナーとして活躍しており、プロダクトの画面設計や会社内のパンフレットの作成、修正、新入社員の方の名刺のデザインなど幅広い業務をしていただいています!■磯部さんプロフィール部署/職種:開発チーム/デザイナー入社年月:2020年11月具体的な仕事内容を教えてください!社内のデザイナー業務全般を行っており、具体的にはMystarアプリや管理画面のUIデザインから、医療コンテンツ作成、案内資料などの...
【社員インタビュー Vol.4】人材会社の営業から人事へのジョブチェンジ!PREVENTの採用を引っ張る管理部メンバーにインタビュー!
こんにちは!PREVENT管理部 鶴田です!(記念すべきストーリー初投稿です!)昨年12月にPREVENTにジョインし、人事、総務と幅広く業務を行い管理部門の立ち上げに関わっています!(詳しくは、下記をご覧ください!)今回はインタビューする側として同じ管理部人事チームの谷内さんにお話を聞いてきました!前職の経験を活かし、PREVENTの採用を支えてくれている谷内さんはどんな方なのか!?社員インタビュー第四弾スタートです!■谷内さんプロフィール部署/職種:管理部/人事チーム 仕事内容:人事、労務、総務入社年月:2021年1月悩んだらやってみる!やって後悔はしない!■簡単に自己紹介とこれまで...
【社員インタビュー Vol.3】「世の中のためになる」サービスを広めたい! 異業界からヘルスケアにジョインしたセールス
こんにちは!PREVENT採用担当です!今回は社員インタビュー第三弾ということで、フィールドセールスとして活躍中の深川さんにインタビューを行いました! ■深川さんプロフィール部署/職種:営業/フィールドセールス仕事内容:自治体の新規開拓営業をメインとし、テレアポや入札準備などを行いながら一人一人のお客様との関係性づくりを行う。 入社年月:2020年 8月世の中のためになる=今後成長する業界へ挑戦したい- 早速ですが、深川さんの今までの経歴を教えてください!新卒で入社した会社は、太陽光関連の会...
【社員インタビュー Vol.2】「ユーザーファーストで開発を行っていきたい」フロントエンジニア
こんにちは!PREVENT採用担当です!今回は社員インタビュー第二弾ということで、フロントエンドエンジニアとして活躍中の高田さんにインタビューを行いました!■高田さんプロフィール部署/職種:開発チーム/フロントエンドエンジニア入社年月:2019年10月これまでの経歴を教えてください!学生時代は情報技術科というコンピュータのハードウェア、ソフトウェア技術について学ぶ科に所属していて、そこではBASICやCなどの言語を学んでいました。ただあまり勉強に励んでいたことはなく、ネットゲーム(FPS)にハマっており、世界大会を目指すべくそちらの戦術の研究をしていたりしました(結局は全国すら行けません...
【社員インタビュー Vol.1】子会社役員からPREVENTにジョイン! 「組織づくりを強化していきたい人事メンバー」
こんにちは!PREVENT採用担当です!私自身2021年1月にジョインしたばかりですが、ぜひPREVENTについて知っていただきたくこれからストーリーを更新していきますのでどうぞよろしくお願いします!第一回目は、管理部の鶴田さんへのインタビュー記事です!なんと鶴田さんも2020年12月にジョインしたのですがもうベテラン感がすごいと話題です(笑)鶴田さんの今までの経験とPREVENTに入社した熱い想いを伺うことができましたのでぜひご覧ください!■これまでの経歴を教えてください! 学生時代はスポーツ、栄養、医学それぞれの観点から健康について学習する学科に所属していました!講義にバスケットボー...
PREVENTで働く人はどういう人?
PREVENTってどういう人が働いているの?「御社の社風ってどんな雰囲気ですか?」事業紹介をしている場面で良く聞かれる質問です。働く職場で気になるのが、人間関係ですよね。PREVENTってどういう人が働いているのか?そんなPREVENT社員の人となりをIT企業らしくデータでご紹介していきたいと思います。皆さんは、ビッグファイブという性格特性の指標をご存じでしょうか。人の性格を表現するときには、性格をタイプであらわす「類型論」とパラメータであらわす「特性論」の大きく二つの表現方法があります。O型っぽい性格とかは、類型論ですね!弊社では、入社時に性格を「神経症傾向」、「外向性」、「経験への開...
看護師からデザイナーへ。ユーザーが心から喜んでくれるヘルステックサービスを作りたい
こんにちは、株式会社PREVENTデザイナーの石川です。PREVENTでは「Mystar」を中心に重症化予防のヘルステックサービスを展開し、スタートアップ企業の中でも珍しいチャレンジをしています。2018年4月から新たに6名がジョインし、医療業界の明日に向けて日々成長を続けています。今回は、PREVENTへデザイナーとしてジョインされた白濱 彩音(しらはま あやね)さんにどんなお仕事をしているのか?お話を聞いてみました。看護師からデザイナーへ転職後、制作会社を中心にDTP、Webデザインに携わる。チラシやカタログなどのDTP全般とECやメディア(WP)サイト、LPやコーポレートサイトなど...
ポスドクの僕が基礎研究を経てデータサイエンスの道を志すまで
こんにちは、株式会社PREVENTデザイナーの白濱です。PREVENTでは「Mystar」を中心に重症化予防のヘルステックサービスを展開し、スタートアップ企業の中でも珍しいチャレンジをしています。2018年4月から新たに6名がジョインし、医療業界の明日に向けて日々成長を続けています。今回は、4月にPREVENTにデータサイエンティストとしてジョインされた 戸田 拓弥(とだ たくや)さんにどんなお仕事をしているのか?お話を聞いてみました。研究を突き詰めた先に直接自分で世界に発信していけるような実績を積みたいですね。脳や脊髄、神経細胞などの基礎研究を7年間やっていました。ポスドクの時にデータ...
薬学生からCTOへ挑戦し続ける中で私がPREVENTを選んだ理由
こんにちは、株式会社PREVENTデザイナーの白濱です。PREVENTでは「Mystar」を中心に重症化予防のヘルステックサービスを展開し、スタートアップ企業の中でも珍しいチャレンジをしています。2018年4月から新たに6名がジョインし、医療業界の明日に向けて日々成長を続けています。今回はCTOとして、PREVENTの事業を支える有村 琢磨 (ありむら たくま)さんにどんなお仕事をしているのか?お話を聞いてみました。PREVENT Inc. CTO。鹿児島県出身。立命館大学薬学部中退。2016年に代表の萩原とTwitterで知り合い2017年2月より正式にジョイン。主な使用言語はSwif...