1
/
5

サウナの魅力にどっぷり【朝会こばなし】vol.4

Photo by HUUM on Unsplash

こんにちは!インターン生の大橋です!
最近巷では「サ活」なんて言葉ができるほど、サウナ流行ってますね。
今回の朝会こばなしのテーマは「サウナ」です!!


プレゼンテーターは須藤さん。普段は営業担当として主にパートナー企業様の電子チケットの導入支援を行っています。
そんな須藤さんは20歳からサウナにハマり、趣味が高じた結果、サウナ・スパ健康アドバイザーという資格まで取ってしまったそうです!(本格的)

▲須藤さんは中学時代、エースとして大谷翔平や鈴木誠也と全国大会で投げあった経験を持つ本格的な元野球少年!

ととのう!!!

サウナにハマって通う人って、皆さん口を揃えて「ととのう!」って言いますよね(笑)
(実は2021年の新語・流行語大賞にもノミネートされてるって知ってましたか??)
確かに汗かいてスッキリする感覚はわかるんだけど…実際「ととのう」ってどんな感覚なんですかね。

今回は須藤さんがわかりやすく「ととのう」の感覚正しいサウナの入り方を教えてくれました!!!これを聞いて、サウナ挑戦してととのいたい!って思ったので、ぜひ皆さんにも紹介させてください!

正しいサウナの入り方講座

サウナの1セットって何かご存知ですか?サウナの1セットは
①サウナに入って汗をかく
②水風呂で一気に体を冷やす
③外気浴(外気に当たること)で身体を落ち着かせる
なんです!サウナと水風呂だけだと思ってました(笑)

須藤さんいわく、サウナで熱くなった身体を水風呂で一気に冷やすときが「バチバチにキマる」そうです。確かに、暑さに耐えたあとの水風呂は天国ですね…想像できます。

「ととのう」過程とポイントを教えちゃう!!

皆さんお待ちかねの「ととのう」の解説のお時間です!!
「ととのう」とは副交感神経がとっても優位な状態のことを指します。(なんだそれ)
簡単に言ってしまうと脳が「スーパー回復モード」に入っている状態のことです。

この状態に入るために、サウナでは暑さ冷たさを通じて脳に「生きねば」と錯覚させるためのプロセスを繰り返していきます。

<過程>
①サウナ
あつ~いサウナの中で脳が「この暑さは非日常すぎる!やばい!」と思う
➜少しでも身体の温度を下げようと汗をかく(この時、交感神経が優位な状態)

②水風呂
極寒の水風呂で脳は「あー涼しい。いや!寒すぎるて!!!」と思う
➜寒さで血管が締まる!(交感神経優位)
水風呂の質でほぼ決まるぐらい大切らしいです(笑)

③外気浴
過酷な環境から解放され、「至急回復せねば!」と思う
➜脳がスーパー回復モードに入ってボーっとする!(副交感神経優位)


これのスーパー回復モードがいわゆる「ととのう」ってことらしいのです!!
須藤さんの説明とてもわかりやすい…さすが営業、言語化がお上手で…脱帽です。

須藤さん的「ととのった」を感じるポイントは
「背中が引っ張られる感覚」
だそうです!


ただ「ととのう」ってそんなに簡単なことではなくて、須藤さんでも3セットやって1回整えれば良いほうなんだとか…!誰でも毎回、アッサリととのっていると思ってました、違うんですね(笑)。
俄然、「ととのう」を体験してみたくなりました!!

「ととのう」とどうなるの??

サウナの正しい入り方と、「ととのう」がどんなものかは理解できた皆さん。
気になるのはその効果ですね!!

  • 血流が良くなる疲労回復に効果的!
  • 自律神経が整う→体調・睡眠の質が向上!
  • 汗をかく→肌・免疫向上
  • なにより気持ちいい!!!

疲労回復に美容、リフレッシュ。どれも魅力的な効果ですね…!!

ただし、

  • 初心者には水風呂がきつい
  • 身体への負担が大きいので、疾患を持っている方や体調が悪いときは避けたほうが良い
  • 初心者だけでは感覚をつかみにくい
    といったリスクがあるので少し注意は必要です。(最初は経験者と行くのが良いかもしれません)

効果と安全の両方を頭において、安心してサウナに挑戦して頂きたいですね!

サウナのマナーを伝授!!

多くのスポーツがそうなように、サウナにもマナーがあるそうです。
特にサウナは安全・衛生面でのリスクや迷惑に直結するので事前に必ず学んでおきましょう!

  • 泥酔状態や空腹/満腹時は入浴禁止→マジで倒れます
  • サウナルーティンは必ず体を洗ってから!
  • サウナ入室時は必ず身体を拭いて、フェイスタオルを持ち込むこと
  • サウナのドアの開閉は静かに。熱波が逃げちゃいます!
  • 水風呂は必ず汗を拭いてから!→潜るのは禁止!(水風呂は清潔に)
  • 水風呂ではなるべく体を動かさない→羽衣が剥がれないようにするため
    ※羽衣:皮膚と水の間に膜ができ、冷たさを感じにくくなる(サウナ用語らしいです!)

これらに気をつけてサウナに入れば、自分も周りも「ととのう」に集中できますね!!マナー大事!!

▲マナーを大切にする姿勢は野球部時代の名残なんですかね。

おすすめサウナも教えちゃう!

ここからはサウナ・スパ健康アドバイサーの資格を持つ須藤さん的ベスト3です!

🥉第3位 大東洋(in大阪・梅田)
こちらには3種類サウナ(岩サウナ・フィンランドサウナ・ミストサウナ)と温度の違う水風呂が5種あるそうです。様々なロウリュサービスが体験できるサウナです!
※ロウリュ:熱したサウナストーンに液体をかける行為(これまたサウナ用語です)


サウナ&カプセル大東洋 - 梅田で温泉・リラクゼーション・宿泊なら
サウナで心も身体も深くリラックスし、疲労感から解放されるこのディープリラックス状態をサウナ好き(サウナー)は、「ととのう」と総称します。 ...
https://www.daitoyo.co.jp/spa/mens/saunaspa/


🥈第2位 ユーラシア(in千葉・舞浜)
こちらには2種類(ケロサウナ・フィンランドサウナ)と1種類の水風呂があります。
その他にも、岩盤浴や7種のお風呂が楽しめます。 

スパのご案内|スパ&ホテル舞浜ユーラシア
営業時間 11:30~20:20 (受付 11:00~19:30) 料金 ¥1,050 岩盤浴とは・・・岩盤浴は42度~43度位に温めた天然鉱石盤の上にバスタオルを敷いて横たわるだけでサウナ同様に発汗作用が促進されるお湯の無いお風呂です。石盤は温められることで遠赤外線を放射します。人体の奥深くまで熱が浸透し、発汗による体内洗浄作用(デトックス効果)があります。
https://www.my-spa.jp/spa/

▲こちらのサウナは人が少ない・広い・質が良いの3つが揃っていて、須藤さんが「はっきり言って」とおっしゃっていました!

🥇第1位 かるまる(in東京・池袋)
こちらには4種類(岩サウナ・ケロサウナ・蒸サウナ・蒔サウナ)と温度の異なる4種類の水風呂があります。関東最大級のサウナ施設で、様々なメディアにも取り上げられています!

Sauna & Hotel かるまる(池袋店)
東京都池袋のサウナ&ホテル宿泊施設【かるまる池袋店】公式サイト。関東最大級のサウナ施設です。4種のサウナと水風呂、5種のお風呂、さらに宿泊施設がある複合型男性専用施設。池袋駅西口のC6出口より徒歩30秒。
https://karumaru.jp/ikebukuro/

▲こちら男性専用の施設ですが、月1でレディースデーがあるので、女性も挑戦可能です!!

魅力がいっぱいなサウナ

いやぁー、サウナ…とっても魅力的ですね…!!

私も書いててなんだか、サウナ行きたくなってきちゃいました(笑)
記事をお読みの皆さんも、「ととのう」を経験して気分転換や疲労回復したくなってきていたり??

須藤さんが今夏、阿波おどりの導入のために徳島に出張された際には出張メンバーでサウナに入ってきたそうです。真夏の夏い会場で頑張ったあと、仕事仲間でサウナ行くって最高そうですね!




▲阿波おどりでは毎年、MOALA Ticketをご採用いただいています!(左が現在の須藤さん)


今回は「サウナ」をテーマにした朝会こばなしの紹介をさせていただきました!
これを機にサウナへ足を運んでもらえたら、きっと須藤さんが喜びます(笑)

こんな面白い話をしてくれる社員のいるplaygroundに少しでも興味を持っていただけましたら、とっても嬉しいです!!
エンタメが好きな方、やりがいを持って熱い気持ちで仕事したい方にはピッタリの会社です!
積極採用中なのでぜひご応募ください!!

大橋

playground株式会社's job postings
25 Likes
25 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from playground株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?