1
/
5

最先端オフィスの魅力を内定者が語り合ってみた!

みなさん、こんにちは!22卒内定者の伊藤です。

今回は、PHONE APPLIのオフィスであるCaMPに実際に出社してみた感想を語っていきます!

私のほかに、内定者二名にもインタビューを行い、オフィスで実際に働いてみた感想や、社員の方々の人柄・雰囲気を本音で話してもらいました!

また、テレワークと出社の違いや、働く方法・場所を自ら選択できることのメリットなど、読者の皆さんが気になっているのではないかな?という内容も盛り込んでおります!

内定者ならではの目線で、CaMPやPHONE APPLIの働き方を紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今回インタビューに協力してもらった内定者の紹介

石井さん

配属部署:テックマーケティング部

出社頻度:週1~2回勤務のうち毎回出社

趣味:カメラ

福井さん

配属部署:テックマーケティング部

出社頻度:週1~2回勤務のうち半分出社

趣味:ボクシング観戦・囲碁

CaMPの全貌

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

~ずばり!CaMPに出社してみた感想~

■CaMPに出社し、業務を行ってみてどう感じましたか?

石井 開放的なオフィスで雰囲気がとても良いと感じました!社員の方々からあいさつをしていただけたり、声をかけていただいたりとコミュニケーションを取ることができて嬉しいです!本当にPHONE APPLIは良い人しかいないなと実感しました!社内はフリーアドレスのため、その場にいらっしゃった他部署の方と4人ほどで集まって、雑談しながら作業できたことも印象的です!

福井 とにかく色んな方々とお話することができて楽しいです。社員の方々は皆さん明るい方々で話しやすいです。またオフィス内は緑が多く、落ち着きます。作業中はパソコンと向き合い目が疲れるので、たまに緑を見ることで、目に良いことをしている気分になれます(笑)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

内定者のお二人からは共通して、「PHONE APPLI社員の方は積極的にコミュニケーションを取ってくださる方が多い!」という感想が出ました。

私も実際に出社してみて、社員の方が気軽にコミュニケーションをとってくださると感じました。また社長や副社長がその辺をふらっと歩いていて、挨拶をしてくださることに驚きました!経営陣ともフラットな関わり方ができると、採用選考中にも聞いていましたが、本当に身近な所にいらっしゃるのだと実感しました!

また、鳥のさえずりが聞こえてきたり(自然音は時間帯ごとに違うらしいです…!)、アロマのにおいでリラックスできたり、観葉植物が多くあったりと、自然を感じられるオフィスでした!

CaMPで実際に作業をした際、ふと「疲れたな…」と感じた時に、鳥の声が聞こえ、緑が目に入ってきた時は、とても癒されました。

自然に触れることで得られるリラックス効果を、都内にあるオフィスで感じられるのは本当にありがたいです!

ここだけの話ですが、実は私、初めての出社時にCaMPのある8階でエレベーターに降りたとき、どこにオフィスがあるか迷いかけたんです…。

そのまましばらくエレベーターの前をうろうろしていたら、鳥のさえずりが聞こえてきて、その音のするほうに歩いて行ったら、CaMPのエントランスに着いたんです!

業務中の癒しにもなり、案内の役割も果たす鳥のさえずりは素晴らしいですね!

(天井以外はすべて本物の植物らしいです…!!!)

(ユーカリの香りにとても癒されました!)

~CaMP内のお気に入りスペース~

■続いて、CaMP内でお気に入りのスペースを教えてください。

石井 「自動昇降デスク」がお気に入りです。机の高さを自由に変えることができるため、座った状態でも、立った状態でも仕事ができます。そのため腰や肩などの負担を軽減させることができ、作業効率が上がります!またCaMP内にある、静寂エリアの中に設置されているため、一人で作業に集中したいときに利用することが多いです。

福井 「ファミレス」スペースを好んで使用しています。オフィスに入ってすぐにあるスペースなので、人通りが多く、話しかけてもらえる機会が多いためです!席が空いていれば必ずファミレスに座っています。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

内定者のお二人ともそれぞれ、より良いパフォーマンスを出せる場所を自ら選択して仕事をしており、フリーアドレスの良さを最大限発揮されているなと感じました!

ちなみに、私のお気に入りスペースは「サイネージ」です!

社員の方のPCや私物・コートを収納しているロッカーの扉を利用して映像を投影しているスペースです。

社員の方々の自己紹介スライドが流れていて、自然に顔と名前を覚えることができるので素敵だなと感じました!入社後、自分の自己紹介スライドが流れるのが今から楽しみです!

~テレワークと出社の違い~

■最後に、テレワークと出社の違いについて感じたことを教えてください。

石井 私は毎回出社しているため、実はテレワークの経験はなくて…。

福井 私は、集中して作業に取り組みたい時はテレワーク、人に会いたい時は出社する、という使い分けをしています。自宅では集中できる分、作業にのめり込んでしまうためしんどい時があります。オフィスではその場にいる方とお話ししながら作業ができるため、気持ちが楽です。また、上司の方とは、チャット上では最低限のやり取りしかできませんが、出社し対面することで、より深いコミュニケーションを取ることができ、より良い関係性を構築することができました。ただ、仕事が終わった瞬間に家に居られるのは、テレワークの良さだなと感じます(笑)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

私もテレワークと出社の両方を経験しましたが、オフィスでは社員の方々がお仕事をしている様子を身近に感じられるため、刺激を受け、気が引き締まり、より集中して作業に取り組むことができました。また、近くに上司の方がいらっしゃるため、何か悩んだ時にも気軽に声をかけ相談することができ、作業効率がとても上がりました!

もちろんテレワーク時も、以前記事にさせていただいた通り、快適に作業を行えています!

また、フリーアドレス制度でも触れた通り、PHONE APPLIでは社員それぞれが、より良いパフォーマンスを発揮できる環境の整備を行っています。

テレワークと出社を使い分け、自分がより高いパフォーマンスを発揮できる場所や方法を選択する自由があることは、PHONE APPLIの良さであり、強みです。

実際、PHONE APPL社員の方の、約9割がテレワークを実施しているそうです!!!!

制度が形骸化することなく、実際に社内で浸透していることを感じました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今回は、CaMPに出社した感想を、内定者のお二人にも協力してもらい記事にさせていただきました!

本記事を通して、少しでも読んでくださった方にCaMPの魅力や、そこで働くPHONE APPLI社員の方々の人柄等が伝われば良いなと思います!

また、CaMPの細かい全体像を知りたい方は、ぜひ下記のオフィス探検レポート、ストリートビューも併せてご参照ください!

前編:https://phoneappli.net/blog/2020/02/phone-applicamp.html

後編:https://phoneappli.net/blog/2020/03/phone-applicamp-1.html

ストリートビュー:https://onl.la/LTJHsi4

次回の記事更新もお楽しみに!

株式会社PHONE APPLI's job postings
13 Likes
13 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 伊藤千尋's Story
Let 伊藤千尋's company know you're interested in their content