注目のストーリー
新卒
【新卒1年目インタビュー⑤】入社の決め手は?実際に働いてみて、どうだった?~カスタマーサクセス編~
こんにちは。ピーシーフェーズ㈱ 採用担当の安喰です。新卒入社1年目の社員の方へのインタビューシリーズ 第5回目!今回は、自社サービス「shouin+」を手掛けるshouin事業本部に配属となり、カスタマーサクセスとして働くMさんにお話を伺います!~プロフィール~新卒入社1年目 shouin事業本部マーケティング&セールス部所属カスタマーサクセス Mさん・大学で学んでいたこと:学芸員課程と国際文化交流学部 研究テーマ「文化財、現代美術の保存について」・大学生のときに行っていたアルバイト:ミュージアムカフェのスタッフ コールセンターの...
【新卒1年目インタビュー③】入社の決め手は?実際に働いてみて、どうだった?~エンジニア編~
こんにちは。ピーシーフェーズ㈱ 採用担当の安喰です。新卒入社1年目の社員の方へのインタビューシリーズ 第3回目!今回は、技術本部に配属となり、エンジニアとして働くTさん・Aさんのお二人にお話を伺います!~プロフィール~新卒入社1年目 技術本部所属 エンジニア Tさん・大学で学んでいたこと:経済学部・大学で所属していた部活やサークル:ダブルダッチ・大学生のときに行っていたアルバイト:居酒屋のホール新卒入社1年目 技術本部所属 エンジニア Aさん・大学で学んでいたこと:社会科学部 政策科学や法律学、経済学など文系科目を幅広く勉強していました。・大学で所属していたサークル:音楽系のサークル サ...
【新卒1年目インタビュー②】入社の決め手は?実際に働いてみて、どうだった?~ディレクター編~
こんにちは。ピーシーフェーズ㈱ 採用担当の安喰です。前回からスタートしました新卒入社1年目の社員の方へのインタビューシリーズ、今回は、デジタルマーケティング部に配属となり、ディレクターとして働くNさんにお話を伺います!~プロフィール~新卒入社1年目 デジタルマーケティング部所属 Nさん・大学で学んでいたこと:国際学部、アメリカ先住民研究・大学で所属していた部活やサークル:卒業論文発表会実行委員会・大学生のときに行っていたアルバイト:塾講師・その他、大学生時代の活動:留学(アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ 10ヶ月間) ↓こちらの写真はサンフランシスコのゴールデンゲートブリッ...
【新卒1年目インタビュー①】入社の決め手は?実際に働いてみて、どうだった?~営業編~
こんにちは。ピーシーフェーズ㈱ 採用担当の安喰です。今回から、新卒入社1年目の社員の方へのインタビューシリーズをスタートします!ピーシーフェーズへ入社を決めた理由や社会人となり実際に働いてみて感じていることなど、気になる質問にお答えいただきました。今回は、営業部に配属となったHさんにお話を伺います!~プロフィール~新卒入社1年目 営業部所属 Hさん・大学で学んでいたこと: 多文化(ダイバーシティやジェンダーへの理解)やメディアにおける多角的なコミュニケーション学・大学で所属していた部活やサークル:バスケットボールサークル・大学生のときに行っていたアルバイト:1年生から4年生までパン屋で働...
【職種紹介】営業のお仕事
こんにちは。ピーシーフェーズ㈱ 採用担当の安喰です。今回は、新卒で入社後、営業部に配属され働いているGさんにインタビュー!営業部でのお仕事を紹介していただきます。■1日の仕事のスケジュールフレックスタイム制なので、始業の時間と、終業の時間は自分で調整することができます。ゆっくり11時から働き始めるもよし、プライベートのために16時に終業するもよしです!▼一日のスケジュール例9:30 始業9:30~10:00 メールチェック、電話など10:00~12:00 資料作成12:00~13:00 ランチ13:00~16:00 商談、社内MTG16:00~18:00 資料作成18:00~18:30 ...
初の試み、オンライン開催!大忘年会
毎年恒例だった忘年会も、昨年は新型コロナウィルス対策のために実施を見送り、テレワークが定着した社内では、顔を合わせる機会も減って少し淋しい・・・そんな声にお応えして、今年は初めてオンラインという形で忘年会を実施しました!当日はweb会議ツールを使って会議室から生配信。楽しい企画の数々に、テレワークの社員たちもチャットやスタンプ機能で盛り上がりました。今回は、忘年会実行委員を務めた新卒新入社員メンバーにインタビュー!準備の様子や、当日の感想を伺いました。■実行委員メンバーデジタルマーケティング部(ディレクター): Nさん営業部(営業): Hさんshouin事業本部(カスタマーサクセス): ...