1
/
5

社員さんとの関わりが就活にも活きる!長期インターンの魅力

現在、インターンとしてパンタグラフで働いてくれているインターン生にインタビュー。今回は、慶応義塾大学理工学部4年(取材時)のようさんにインタビューした内容をお届けします。

長期インターンを探し始めた理由を教えてください。

インターンに参加する前は、コロナ禍ということもあり、家にいる時間が増えていました。その中で、新しいことを始めてみようと考えたのがきっかけです。

せっかく新しいことを始めるのであれば、社会に出た時に自分が使える力が身に付くことをやりたいと考えていました。

その中でパンタグラフのインターンを選んだ理由はありますか?

以前からIT 系の仕事に興味がありました。ほかのIT系の企業では、プログラマーの募集などもありましたが、自分自身が物理系の学部ということもあり、プログラミングができなかったので、Web制作寄りのパンタグラフのインターンに興味を持ちました。

また、出社するタイミングもあるということだったので、社員の方やインターン生と関わる機会も持てそうだと感じました。

パンタグラフ独自の取り組み「ボードMTG」。週1回開催されるMTGの中では経営陣を中心に、インターン生へWebマーケティングの知識のインプット・アウトプットを行っています。実際に参加してみての感想を聞かせてください。

毎回、新鮮な知識を得られるので、ありがたい機会だと思っています。内容としても、取り組めなくないレベルというか…。まだまだアウトプットのクオリティは高くないと思いますが、勉強だと思って取り組んでいます。

また、発表の場が設けられているので、自分が意見を出す場があるだけでなく、ほかのインターン生から自分に全くない観点からの意見を聞けたり、みんながどう考えているのかを知ることができたりして面白い部分だと感じています。

インターンを通じて身に付いたスキルはありますか?就活に役立った点などありましたら教えてください。

スキル面では、SEOへの理解が深まったと思います。入社当初はSEOの概念すらわかっていなかったのですが、色々なタスクに取り組む中で、知識がついたと感じています。また、Webサイトの記事を反映するWordPressを使えるようになりました。WordPressを通じて、HTMLの知識も少しずつ身に付いています。

僕の場合は、大学2年生の10月から長期インターンに参加しているのですが、社員さんと話す機会もたくさんあったので、就活の際に臆することなく話せたと思います。また、学生時代のエピソードとしても、インターンでの経験が役に立ちました。特に、僕は他大学の人と関わりが無かったので、ほかのインターン生と協力して1つのアウトプットをするといった機会を通じて、コミュニケーションを取れたのも良かったと思います。

また、参加しているボードミーティングでは、マーケティングの観点も学べるので、社員さんから聞いた情報とあわせて、業界分析にも役立ちました。

最後に、これからインターンシップに参加を考えている学生にメッセージをお願いします。

インターンに参加するのは、ハードルが高いように感じるかもしれません。でも、自分の身になることも多いし、社員さんも優しく教えてくれます。迷っているならぜひ挑戦してみてください!

個人的には参加して良かったと思いますし、すごく満足しています。

株式会社パンタグラフ's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings