1
/
5

海外

グローバル案件や政府案件に携わってきたコンサルタントが、Web3特化のPacific Metaにたどり着いた理由

今回のPacific Metaメンバーインタビューは、コンサルティング事業部の辛川さんにお話を伺いました。インタビューを通して、Pacific Metaでのコンサルティング業務の魅力をお伝えしていきます。Pacific Metaで働くメンバーたちの”これまで”と”これから”を紐解くことで、 Pacific Metaやメンバーそれぞれのことを、より深く知っていただければ嬉しいです。 それではどうぞ。ーーこれまでの経歴を教えてください。新卒で大手の製造企業に入社し、研究所に近い部署で経理を担当しつつ、新製品の原価計算や生産管理システムの導入などに携わりました。その後転職し、IT系商材の営業と...

「英語はあくまで“ツール”」—創業初期から見守る成長と、続くグローバルな挑戦

今回のPacific Metaメンバーインタビューは、マーケティング事業部でプロモーションを担当する吉岡さんにお話を伺いました。海外案件での英語を使った業務や、 創業初期からPacific Metaの一員として幅広く業務に携わってきた経験など、盛り沢山な内容になっています! Pacific Metaで働くメンバーたちの”これまで”と”これから”を紐解くことで、 Pacific Metaやメンバーそれぞれのことを、より深く知っていただければ嬉しいです。 それではどうぞ。ーーこれまでの経歴について教えてください。新卒で現Pacific MetaのCEOである岩崎さんが創業した会社「終活ねっと...

ベトナム人大学生が上京し、Pacific Metaに入社しフルコミットする理由とは? | PM Member Interview #6

こんにちは!☺今回は株式会社Pacific Metaでフルタイムのインターンから10月に改めて正社員になったメンバーにインタビューをしてきました! インターン生インタビュー記事第2弾は、ベトナム人大学生でPacific Metaでのインターンのために静岡から上京し、大学卒業後弊社に正社員として就職した、海外事業開発部のレードゥック ロンさん(通称、ロンちゃん)にお話を伺いました!ーー自己紹介をお願いします!はじめまして。ベトナムから参りました、ロンと申します。私は6年前に来日して、日本語学院に通ってから、静岡大学に入学しました。4年生の時に東京に住むことになり、その時からPacific ...

4人に1人が海外メンバー?!Pacific Metaのグローバルな環境を数字で見てみた!

スキルを活かして、グローバルな環境で働きたい!自分の言語スキルを活かして、グローバルな環境で働きたい!そう思ったことはありませんか?株式会社Pacific Metaでは、そんな願いを叶えることができます。「一口にグローバルな環境って言ったって、口ばかりなんじゃないの?」「具体的にどんなメンバーがいるかわからないとなんとも言えない...」「そもそもグローバルな環境って言うけど、どのように働けるのか全然イメージできない!」そんなために、今回はPacific Metaのダイバーシティについて数字で見てみました!ぜひ最後までご覧ください!4人に1人が海外メンバー!?多様性に溢れた職場環境Paci...

TikTok上海オフィス出身の海外事業責任者が感じたWeb3コンサルの魅力は? | PM Member Interview #1

こんにちは!☺今回は株式会社Pacific Metaで働くメンバーにインタビューをしてきました!インタビュー記事第1弾は、海外事業責任者である邵 鴻成さんにお話を伺いました!ぜひ最後までご覧ください♪ーー自己紹介をお願いします!両親は中国の上海出身ですが、私自身生まれ育ちは京都で、大学入学を期に東京に移住、東京大学の経済学部を卒業しました。また、在学中にフランスのパリ政治学院と、中国の清華大学で、交換留学もしました。趣味はスパルタンレースとゲームで、愛犬家でもあります。ーーこれまでの経歴について教えてくださいファーストキャリアは、中国という自分のバックグラウンドや留学での原体験も踏まえ、...