1
/
5

All posts

「グロービス知見録」に取材いただきました(2019/11/27)

グロービスが運営するメディア「グロービス知見録」でOsidOriをご紹介いただきました。CEO宮本・COO中山とグロービスの高原氏(グロービス経営大学院 教員/G-STARTUP事務局長)の対談です。OsidOriを始めた経緯や将来の方向性を語っています。https://globis.jp/article/7303

「TechCrunch Tokyo 2019」にファイナリストとして登壇しました(2019/11/14)

渋谷ヒカリエで開催中の「TechCrunch Tokyo 2019」の「スタートアップバトル」にOsidOriがファイナリストとして登壇させていただきました。https://jp.techcrunch.com/event-info/techcrunch-tokyo-2019/

B Dash Camp 2019 Fall in Fukuokaにファイナリストとして登壇しました(2019/10/31)

ベンチャー企業の祭典である「B Dash Camp 2019 Fall in Fukuoka」にて、OsidOriがスタートアップの登竜門のビジネスコンテスト「Pitch Arena」に"ファイナリスト"として登壇しました。https://camp.bdashventures.com/

OsidOriを始めたCEO宮本の『忘れられない原体験』とは?(2019/10/24)

OsidOriのミッションは「誰もがお金に困らず、生きたい人生を歩める世界をつくる」ですが、代表取締役CEOの宮本がOsidOriを起業するにあたっての「原体験」をご紹介させていただきます。『金融キャリアが長いこともあり、私は、銀行口座はもちろんのこと、証券、投資信託、ロボアド、クラウドファンディング、ソーシャルレンディング、そして仮想通貨といった、多種多様な金融サービスを利用し、資産は各サービスに分散していました。一方、私の家族はまだ子供が小さく社会復帰できていない妻がおり、仮に私に万が一のことがあったら、これらの分散した資産は間違いなく忘れ去られるのではないか、と考えました。相続の際...

『CEATEC2019』でOsidOriのCEO宮本が登壇させていただきました!(2019/10/15)

CEATEC2019幕張メッセで開催中の『CEATEC2019』で行なわれているCEATEC×Plug and Play Japan共催のFintech Startup Pitch Sessionに、OsidOriのCEO宮本が登壇させていただきました!

Tech Crunch , THE BRIDGEに「OsidOri(オシドリ)」が掲載!(2019/10/3)

タイトルのままですが、OsidOriをご掲載いただきました!OsidOriを始めた原体験や、今後の方向性についても触れられています。・TechCrunch https://jp.techcrunch.com/2019/10/03/osidori/・THE BRIDGE https://thebridge.jp/2019/10/osidori-pre-seed-round-funding中山(取締役COO/CMO)

プレシードラウンド完了で累計調達額1億円へ。プロダクト開発を加速させます!(2019/10/3)

2019年9月30日に約5,500万円のプレシードラウンド調達を完了し、累計1億円の調達額となりました。今回の調達で得た資金は、プロダクトを磨き込み、強化するために活用していきます。サービスをリリースしてから1ヶ月程度ですが、想定通り、20-30代のミレニアル世代のお客様が9割となっております。使ってくださるお客様がいるので、そのフィードバックが直接届き、プロダクト開発チームもより一層盛り上がっています。ぜひお気軽にコンタクトしてください。全く新しいフィンテックサービスを、ぜひ一緒に産み育ててくださるエンジニアさん、wanted!!中山(取締役COO/CMO)

OsidOri(オシドリ)リリース!(2019/8/23)

2019年8月23日に、App Storeにてミレニアル世代のダブルインカム夫婦向けに、全く新しい家計簿・貯金アプリ「OsidOri(オシドリ)」をリリースしました!ありがたいことに、各種新聞やウェブメディア「THE BRIDGE」などにご紹介いただきました。https://thebridge.jp/2019/08/osidori-launches-budjeting-app-for-couplesお客様が熱狂的に使っていただけるよう、開発を頑張ります!中山(取締役COO/CMO)