注目のストーリー
成長
【社員インタビュー】ワークライフバランスを求めオープランへ。同業界から転職した彼が語る″働きやすさ″とは。
こんにちは!オープラン株式会社採用広報部です。今回は、エンジニアとして活躍中の菅野さんにインタビューをしてきました。オープランの働きやすさやエンジニアとして働く中で意識していることなど、色々お話を伺いました。エンジニアを目指している方は必見です!ぜひ最後までお読みください!🐈✨ーまずは、菅野さんのご経歴について教えてください。私は元々2年間IT関連の会社で開発エンジニアとして勤めておりましたが、ワークライフバランスなどが合わず、身内が建設業をやっていたこともあり内装の現場管理に転職しました。しかし結局IT業界の方が良いと思い、再度転職活動をはじめ、2022年にオープランへ転職しました。プ...
【社員紹介 Vol.4】自分自身20代後半の頃に入社し、30代の今もスキルを伸ばせています。
みなさん、こんにちは!オープラン教育メンバーの三阪です!弊社自慢のエンジニアメンバーをご紹介のお時間です!今回は2018年6月入社の木村悠介さんにお話を伺いました!Q1.オープランに来る前はどんなことをしていましたか?大手CDショップの物流部門で働いてました。// やはりと言うべきか。ITエンジニア関係ないですね(笑)ですね(笑)// 物流部門での仕事はどんなことをされてましたか?各レーベルから納品されるCDを直営店や得意先CDショップに振り分けて出荷登録し、配送業者に引き渡す仕事をしてました。この仕事では体力を使うことが多く、この頃からPCメインで作業を行うオフィスワークにつきたいと思...
【社員紹介 Vol.3】実力主義で身につけたものをきちんと評価してもらえるに魅力を感じました。
みなさん、こんにちは!オープラン教育メンバーの三阪です!毎度恒例 弊社自慢のエンジニアメンバーをご紹介です!今回は2022年8月入社の阿部祐菜さんにお話を伺いました!Q1.オープランに来る前はどんなことをしていましたか?前職はメーカーの研究職で製品のデータ測定や解析をしていました。// 研究職からエンジニアというのは珍しいですね!// どのような業務してたのか伺っても?自社の既製品と他社製品を比較するために装置を使用してデータを測定し、ExcelやMatlabという数値解析ソフトに入力して統計的な分析や解析を実施していました。それをもとに今後の開発指針の提案も行っていました。// その時...
【社員紹介 Vol.2】入社していただいた時からしっかりサポートしています!
みなさん、こんにちは!オープラン教育メンバーの三阪です!旬の時期がやってきました。弊社自慢のメンバーをご紹介です!第二弾は2021年12月入社の佐藤夏子さんにお話を伺いました!Q1.オープランに来る前はどんなことをしていましたか?前職は医療機関で検体検査をしていました。// 検体って血液とかですか?そうです。他にも骨髄の髄液や細胞もありますが私がいたところは血液でした。その検体を遠心分離機などの分析機器にかけて情報取りまとめをしてました。// 卒倒しちゃいそう…送られてくる血液は赤くない透明血清の状態なんで大丈夫ですよ。// だったらギリギリ耐えられそう…たまに赤いまま来てましたけど。/...