1
/
5

Monthly OPS ~11月号~

皆さんこんにちは!お鍋の美味しい季節になりましたね。鈴木家の今日の晩御飯はおでんでございます。ちなみに私の好きなおでん具材トップ3は ①しらたき ②大根 ③ちくわぶ です。皆さんのトップ3は何ですか??

さて今月号のMonthly OPSも盛り沢山のトピックスでお届けします!ぜひ最後までご覧ください!

■今月のトピックス

・外部エヴァンジェリストセミナー 羽鳥さん
・Woman's Network
・New Member 紹介
・今月のPick Up Member
・資格取得者紹介

■外部エヴァンジェリストセミナー

11月13日に開催された第2回外部エヴァンジェリストセミナーでは、OPS卒業生で現在フリーランスとして活躍中の羽鳥裕亮さんを講師としてお迎えし、「外の世界」をテーマに非常にためになるお話をいただきました。

■羽鳥さんの挑戦と成長

羽鳥さんは「仕事やプライベートでも新しい事を学べる環境に挑戦したい」「新しい環境にすぐにでも飛び込めるように、フットワークを軽い状態にしたい」という思いから、フリーランスの道を選ばれ、資格取得や自己研鑽を続けています。技術系だけでなく「ファイナンシャルプランナー」など幅広い資格にも挑戦され、その行動力は私たちにも刺激を与えてくれました!

■セミナーで語られたエンジニア像

羽鳥さんは、AIの活用を例に「いかに柔軟に新しい技術を取り入れられるか」がエンジニアの価値を左右すると語りました。加えて、技術力だけでなく、コミュニケーションスキルやチームの雰囲気を良くする力も求められると強調され、「人に好かれることが成功につながる」というお言葉も印象的でした。

■OPSメンバーへのメッセージ

各世代に向けたアドバイスもあり、「若手はまず目の前のタスクに全力で取り組みながら、少しずつ新しい挑戦を」「中堅は市場価値を意識し、できることを増やしていってほしい」とエールを送っていただきました!

■質疑応答の一幕

完璧を目指すより、まずは70点を出しながら成長していくことの大切さを語った羽鳥さん。「試行錯誤を楽しみ、磨きをかけていくことで成果を最大化するという姿勢」が、エンジニアとしての生き方のヒントを教えてくれました。

羽鳥さんの「挑戦」ではなく「変化を楽しむ」という姿勢に心を動かされた人も多いのではないでしょうか。今回のセミナーで得た学びを日々の業務に活かし、私たち自身も「変化」を楽しみながら成長していきましょう!

■Woman's Network   

みなさんこんにちは(*'ω'*)人材開発部のSです。このたび、OPSに新しく"Woman's Network"を発足いたしました!私たちは、"OPSの女性社員一人ひとりが、楽しく、自分らしく力を発揮して活躍できること"を目標に活動します。
初回である10/29(火)は、メンバーが集まりキックオフMTGを実施!Woman's Networkの実施目的や今後の活動方針についてディスカッションを行いました。

キックオフの内容を少しだけご紹介します!

≪Woman's Networkの目的≫
固く言うと、大きな目標は”当社の女性活躍推進”。柔らかく言うと、”女性社員が生き生きと活躍するサポート”です!まずは”現場や所属を跨いだ女性社員の交流の機会を作ること”、”働く女性のみなさんへの情報発信”を目的として活動をスタートし、ゆくゆくは、女性社員のキャリア形成支援・リーダーの育成、えるぼし認定取得なども出来たらと考えています。

≪今期のゴール≫
今期は、プロジェクトを始動・定着させること。そして、活動について社内外に情報発信して認知してもらうことを目標にしています。

≪今後の活動について≫
Woman's Networkは、月1回ほどの活動を予定しています。(次回は11/27!)
女性のキャリア形成に役立つワークから、ホスピタリティを学ぶアフタヌーンティーまで・・・「面白い/楽しい」を前提として、時には会社を飛び出して、得た気付きを日常の仕事に持ち帰れたら…と考えています。新卒女性社員の皆さんを対象としたイベントも企画中ですのでお楽しみに!

今期は少人数からのスタートですが、まずはメインメンバーが楽しく活動し、私たちからどんどんWoman's Networkの輪をOPS全社に広げていく予定です。今後ともよろしくお願いいたします!    

■New Member紹介

11月は5名の新メンバーが加わりました。新たな仲間と共に、OPSを成長させていきましょう!!

Y・Uさん(開発2部-第1グループ)

■経歴:
業種としては、医療機器やアパレル関係の販売・在庫系の社内システム開発をメインに行ってきました。言語は、主にC#を使用してきました。

■趣味:
・ゲーム
主にSteamで遊んでいますが、最近は積んでいる方が増えています。
そのゲーム用に、デスクトップのPCをパーツから組み上げることも好きです。
・旅行
ローカル線をのんびり移動するような旅が多いです。

■ひとこと:
早く新しい環境に慣れたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

M・Tさん(受託ERP部-第1グループ)

■経歴:
新卒でIT企業受託案件に入社
 ↓
別のIT企業へ転職(SESを経験)
 ↓
OPS入社

■趣味&マイブーム:
趣味は料理、カラオケ、ゲームです。
最近は友人のあつ森ガチコンプに付き合ってひたすら釣りをしています。
マイブームはドラマ鑑賞です。
最近グランメゾン東京を見終えました。年末に公開されるグランメゾンパリが楽しみです。

■ひとこと:
これまで様々な言語の開発に携わっていました。
どれも中途半端な知識なので地盤を固め、会社に貢献できるよう精一杯頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

H・Fさん(開発2部‐第2グループ)

■経歴:
これまでシステム開発に10年ほど携わってきました。
主にJava,C#を用いて金融パッケージや、官公庁向けシステム開発などを担当してきました。

■最近はまっていること:
仕事で使わないような言語の勉強(UEとか)

■ひとこと:
精いっぱい頑張りますのでよろしくお願いします。

M・Sさん(開発2部‐第1グループ)

■経歴:
前職では主にサービス業向けのアプリの開発に携わっておりました。
java(3年半)、swift(1年半)を経験、その後自主的な休職期間(3カ月)を経てOPSに転職。

■趣味:
サウナ・筋トレ・アニメ・漫画・スノボー・飲み歩き

■入社の意気込み:
まだまだ未熟者ですが、これまでの経験を活かし努めていく所存ですので、
どうぞよろしくお願いいたします!

Y・Jさん(開発1部‐第9グループ)

■経歴:
前職は建設業界向けのパッケージを開発・保守を3年半担当して、OPSに転職

■得意なこと:
言語勉強、作曲

■趣味:
映画鑑賞(好きなジャンルはドラマです)

■マイブーム:
90年代の音楽を聴く

■ひと言:
新しい環境で素早く慣れていくことを意識してます!何卒宜しくお願い致します。

■今月のPick Up Member

こちらのコーナーではNew Memberに限らず、OPSの既存社員をPick Upしてご紹介していきます!
今月のPick Up Memberはこの方ですっ!!!

2024年4月1日入社(24新卒)
受託ERP部 第3グループ Y・Kさん

Kさんは趣味でボクシングをされております。
大学ではボクシング部に所属されていて、たくさんの大会に出場されたそうです!カッコいい!

Kさんから一言:「来年からさらに業務も競技も成果を出せるように頑張ります!よろしくお願いいたします!」

以上、今月のPick Up Memberのコーナーでした!

■資格取得者のご紹介

🏆 X・H さん【Professional Cloud Database Engineer
「参画している案件ではGoogle Cloud資格が求められており、資格の有効期間が2年しかないため、
 毎年更新または新規で資格を取得しています。周りにはProfessional系の全資格を制覇した方も
 いらっしゃるので、自分も時間をかけてそれを目指したいと思います。」

🏆 N・T さん【Java SE Bronze 】
「勉強を教えてくださった方々に感謝です。引き続き頑張ります。」

🏆 H・M さん【基本情報技術者試験】
「過去問道場だけで取得できました。今度は応用情報を取得できるように頑張りたいと思います!」

🏆 S・S さん【Java SE Silver】
「朝の通勤時間に勉強を進め、合格することができました。黒本などの問題集を活用し、出題される問題
 の傾向を把握することが合格への近道かと思います。」

🏆 S・Y さん【Java SE Silver】
「Javaの経験自体は少なかったのですが、参考書での学習で合格できました。
 興味がある方は勉強してみてください。」

Monthly OPS 11月号を最後まで御覧いただき、ありがとうございました!

Invitation from 株式会社オープンアップシステム
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社オープンアップシステム's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 角田's Story
Let 角田's company know you're interested in their content