1
/
5

AIスタートアップ

【データアナリスト/榊原美穂】社員インタビュー~橋渡しを~

みなさんこんにちは。oneroots広報部の岡部です!インタビュー企画第二弾は、11月にデータアナリストとして入社した榊原さん。現在の業務はについてonerootsで働いてみて感じていることこれからの目標など、持ち前の高いコミュニケーション能力と業務に対して真摯に向き合う榊原さん。そんな榊原さんに現在、そして未来のお話まで様々お伺いしました。ぜひ最後までご覧ください!プロフィール榊原美穂家具メーカーでの営業を経験後、IT業界へ。流通小売業に特化したSIerにて、小売業向けのAI活用(主に需要予測)の顧客対応や提案、製品開発のPJリーダーを担当。2023年11月に株式会社onerootsへ...

onerootsに2つ目の拠点が!

こんにちは!oneroots広報の岡部です!この度onerootsは神田に2つ目の拠点を構えました。2つ目の拠点に選んだのは秋葉原・神田どちらからも徒歩5分、2月20日にできたシェアオフィスの『12KANDA』「職」と「食」が「暮らし」を自由にする。がテーマの12KANDAには飲食店舗が入っていたり、キッチンやラウンジが併設されています。ちょっとした息抜きはもちろん、気軽に集まって話ができたり、仕事終わりに社員で小さなパーティーができたりも。オフィスですが、堅苦しさがなく職場が明るいイメージになるところに魅力を感じ、拠点として選びました。もちろんonerootsの第二の拠点ですので個室も...

【論文出版】代表の西口が共著者の論文が出版

代表の西口が主著者の論文「非テキストデータを利用したSNS上の誘い出しユーザ検知」が情報処理学会論文誌より2024年2月15日に出版されました。▪︎ 論文情報・著者:西口真央、鳥海不二夫(東京大学)、高野雅典(株式会社サイバーエージェント)・タイトル:「非テキストデータを利用したSNS上の誘い出しユーザ検知」・雑誌:情報処理学会論文誌, Vol.65, No.2, 2024.・URL:情報学広場:情報処理学会電子図書館 (nii.ac.jp)▪︎ 概要近年、SNSを介した誘い出しなどの未成年者被害が増加しており、これらのリスクをいち早く検知、軽減することが重要な社会課題の 1 つとなって...