注目のストーリー
社員インタビュー
ワンメディア名物!?一芸採用について採用者の経験談を元にご紹介します🤝
こんにちは!ワンメディアは通年を通して新卒・中途ともに絶賛採用中です。(25卒の新卒は3名の入社が決定しました🙌)ワンメディアの採用エントリーは基本的にワンメディアWebサイト・Wantedly・ビズリーチから受け付けています!..が、実はもう1つ、【一芸採用】なる開かれし入口があるんです。そこで今日は、【一芸採用】からワンメディアに入社した貴重な2名にあれやこれやと話を聞きました🤗-佐々木くん・小宮くんは一芸採用を経て入社したということで!社内のメンバーでもこの事実を知らない人多いと思うんだよね。佐々木:いやー!僕かなり苦労したんですよ、実は..小宮:そうなんすか!?-佐々木くんはパワ...
映像制作会社から転職。SNS 統合型施策でヒットを続けるプロデューサーの心得
森 恭平Studio Dept. プロデューサー新卒で総合制作事業会社に入社。プロダクションマネージャーとしてテレビCM やMV 制作を経験し、2018年にONE MEDIA へ入社。現在はプロデューサーとしてSNS プラットフォームを横断するような統合型プロモーションを得意としている。取材記事:https://markezine.jp/article/detail/43782-ONE MEDIA 社員番号No.5の大御所の森さん!インタビューするの地味に初めてですね!森:そうなんですよ、僕はいつも他メンバーのインタビュー記事を見ている側でしたよ…-いつも森さんなにかに追われている様子な...
ヴィジュアル一発で心を動かすクリエイティブディレクターの本音
・常世田 介 Studio Dept. クリエイティブディレクター 上智大学在学中から映像製作に携わり、卒業後フリーランスとして主にモーショングラフィックスを活用した動画製作に取り組む。ONE MEDIA の創業年2014年11月に参画。現在はクリエイティブディレクターとして企画・開発から配信設計領域まで携わる。ACC賞フィルム部門ファイナリスト。ミーハーなため新しい技術はとりあえず自分で触ってみる派。制作したTikTokエフェクトはすべてUGC1,000件を超える、トップクラスのエフェクトクリエイター。最近は三次元復元や生成AIなどに着手中。ポッドキャスト『ONE CAST』出演中。-...
TikTokコンテンツを手掛けるプロデューサーの仕事って何?
久保 愛Studio Dept.マネージャー / プロデューサー大学在学中、WEB メディア運営会社でインターンを経験後、動画制作会社に入社し動画撮影・編集、WEB サイト制作などのディレクターを経て、2020年にワンメディアへ入社。現在はプロデューサーとして自治体の観光PR 動画制作やSNS に特化した広告案件の制作進行を行う。丁寧さと気遣いに溢れた仕事ぶりで担当案件のリピート率トップ。プライベートは音楽や写真など趣味は幅広く、フォトグラファーとしても活動中。門口 真子(もんちゃん)Studio Dept.プロデューサー大学在学中、インターンとしてYouTube チャンネル運用やメディ...
「自分らしさ」が活きる場所。ワンメディアだからこそ飛びこんだ理由とは
ワンメディアでは、企業のマーケティングを支援するビジネス本部にて採用強化中です。今回は2023年7月にビジネスプロデューサーとして入社したばかりの松尾さんに、「ワンメディアに入社した理由」をテーマにインタビューを行いました。松尾さんはヴィジュアルやクリエイティブの分野を軸に3つの業界を経験してきました。そんな松尾さんだからこそできる、自分のスキルを活かした働き方についてお話を聞いてきました!■松尾 謙一ビジネスプロデュース本部 ビジネスプロデューサー新卒で大手アパレル企業に入社。店舗経営等からキャリアをスタートさせた後、エンタメ芸能事務所に転職し、タレントマネージャーと法人営業職を兼務。...
「カオスなほどテンションが上がる」変化の最前線で、ビジネス部門を統括する魅力とは
ワンメディアでは、企業のマーケティングを支援するビジネスプロデュース本部にて採用強化中です。今回はワンメディアでビジネスプロデュース本部を統括、取締役を務める余頃沙貴さんに、「最前線の環境で働く魅力」をテーマにインタビューを行いました。余頃さんは新卒でLINE株式会社に入社後、2021年7月にワンメディアへ転職。2022年9月からは取締役として会社の最前線に立ち組織を動かしながらも、ビジネスプロデュース部門にコミットされています。聞き手は、2023年1月にワンメディアに入社したばかりのPR/マーケティング担当の野内です。ジョイン後のチーム理解のために1on1をしていたら... そのまま社...
【メンバーインタビュー】「当たって砕けろの環境が合っていた」新卒1年目を強く成長させたワンメディアの社内風土とは?
ワンメディアでは、企業のマーケティングを支援するビジネスプロデュース本部にて採用強化中です。今回は新卒入社1年目で既に30件以上の案件を担当してきた福永さんに、「ワンメディアの社内の雰囲気」をテーマにインタビューを行いました。福永さんは2022年4月に新卒として入社し、7か月でフロントに立って案件を受注。その背景には、社内の活発なコミュニケーションやチームでの働きやすさがあったと語ってくれました。聞き手は、2023年1月にワンメディアに入社したばかりのPR/マーケティング担当の野内です。ジョイン後のチーム理解のために1on1をしていたら... そのまま社員インタビューとして公開しちゃおう...
【社員紹介vol.2】DJを志した青年が、時代を創るアートディレクターになるまで
ONE MEDIAで今までにない自分と出会ったONE MEDIA社員紹介の第3弾は、学生時代にトラックメイカーとして活動し、卒業後はフリーランスでMVのクリエイターとして活動していた古谷祐司。過去にはメジャーのMVを手がけるほど腕に定評のあった古谷だが、現在はONE MEDIAのアートディレクターを担当している。これまで一度も会社に属したことのなかった彼が、なぜ就職してまで、ONE MEDIAで働く道を選んだのかーー。“DJを志す音楽好きの青年”が、時代を創るアートディレクターになるまでの道のりを紐解いていく。きっかけは偶然やってくる。“DJを志す音楽好きの青年”が、動画クリエイターにな...