1
/
5

企画

入社して1000日たったので奴隷に戻ります

(この記事は2020年12月28日に佐々木氏が書いた最後の原稿です)どうも、下からディレクターの佐々木航大です。なんと、が奴隷から人間になって、1001日目になります。キリもいいので人間を退職して、馴染み深い「奴隷」に戻ることにしました。人間の奴隷になった経緯については僕の入社ブログでご覧ください。入社したての僕はWebや広告制作に関してはマジの未経験だったので「は?」「素人が!」「ほんまなんもわかってないんやな」と罵られながら仕事していました。(普通に辛かった思い出……)ただ、言われっぱなしは悔しいので、自分なりに「より良いものになるように」と考えて動いて、徐々に成長して、いい結果もい...

元 川崎重工の「武藤崇史」が入社しました

こんにちは、はじめまして!武藤崇史(むとうたかふみ)です。4月より人間に仲間入りしましたので、自己紹介します。平成元年生まれの29歳です。愛知の知多半島という田舎で育ち、大学から上京、就職で関西にやってきました。「ICカードを駅の改札に通して詰まらせる」という全ての田舎者がとおる洗礼も受け大人になりました。趣味はドラム、下手くそですがたまにバンド組んでライブしています。台湾長期出張のときは、現地で台湾人の先生にドラムを習ってました。どこでも楽しく生きていける方です。前職は川崎重工業株式会社で、水素液化機の開発設計をしていました。水素液化機とは水素ガスを-253℃の極低温まで冷却し、液化水...