注目のストーリー
メディア
“恵比寿ガーデンプレイスタワー”に本社移転|成長の中心地で挑む、次の一歩
~働きやすさと成長のど真ん中へ~こんにちは、株式会社ネクストレベル採用担当下川です。このたび私たちは、本社オフィスを**「恵比寿ガーデンプレイスタワー」**に移転しました!今回の移転は、事業拡大にともなう本社機能の強化と、より働きやすい環境の実現、そして採用力のアップを目指すもの。恵比寿の中心に拠点を構えることで、次のステージに向けた新たなスタートを切りました。なぜ移転したの?背景と狙いをご紹介💡📈 1. 事業がどんどん広がっています「マッチングアプリ大学」をはじめとしたメディア事業の成長に加え、新規事業も続々とスタート。組織の拡大とともに、業務のスピードと連携をもっと高めたい――そんな...
【全国180自治体を取材】今どき婚活イベントのリアルを「マリピタ」で特集しました
~モルックにヨガ、水族館デートまで!令和の“体験型婚活”とは?~私たちネクストレベルが運営する結婚支援メディア「マリピタ」では、全国180の自治体が主催する婚活イベントや支援情報を、ひとつひとつ丁寧に取材し、発信しています。今回の特集テーマは、いま話題の“体験型婚活”。モルック(フィンランド発祥のスポーツ)やクッキング婚活、森林ヨガ、夜の水族館貸切イベント、多肉植物の寄せ植え体験など…五感をフルに使って、自然と距離が縮まるプログラムが続々登場しています!ほかにも、ボードゲームや性格診断を取り入れて「価値観のマッチング」をサポートするユニークな企画も人気。緊張しがちな初対面の場も、自然と会...
【プロジェクトストーリー】メディア企画から立ち上げまで2ヶ月!スピード感の背景にある組織の強み
こんにちは!ネクストレベルの下川です。2024年の今年も短期間の間に多くのプロジェクトが生まれています。1つ目は、「GENTRY(ジェントリ)」プロジェクト。新しいWebメディアで、男性向けの自分磨き情報サイト立ち上げるプロジェクトです。(https://marri-marri.jp/gentry/)2つ目は、「ぽてん 学校紹介」プロジェクト。既存の「ぽてん」という、こどもの体験・学びの総合情報Webメディアで、全国の学校を紹介する企画の立ち上げです。(https://jsbs2012.jp/poten/featured-schools/)ネクストレベルに興味を持っている方にとっては、入...
新事業MoreJob Intern(長期インターン人材紹介サービス)がスタート!
Webメディア事業とSaaS開発事業を行っている株式会社ネクストレベルですが、2023年11月、新たな事業をスタートさせました。インターン人材紹介事業「MoreJob Intern(モアジョブ インターン)」です。プレスリリース今回は、リリースの背景、具体的な事業内容、今後の発展についてまとめました。MoreJob Internリリースの背景なぜMoreJob Intern事業が始まったのかについてお話します。人材領域メディア「ミライのお仕事」株式会社ネクストレベルは、複数のWebメディアを運営しています。その中の一つ、「ミライのお仕事」は20代・30代の転職を考えている方々に、新しい時...
【人事制度】個人の成長を加速させる。その目的と内容とは?
2022年4月、ネクストレベルは新たな人事制度をスタートさせました。事業が拡大、多岐に渡っていく今のフェーズにおいて、人事制度は組織の目的のために、全員で同じ方向を向き、推進力を高めるため個人の目的のために、どう行動したら成長できるかや、キャリアイメージを明確にするため必要なものだと考えています。今回は、人事制度(等級制度・評価制度・報酬制度)が何を重視してつくられたか、またその中でも評価制度においては、ネクストレベルでは何が評価のポイントなのかを公開しようと思います。新人事制度で重視した3つのポイント1:成長を支えるための人事制度事業や組織が急成長している中では、自分の役割が何年間も固...