注目のストーリー
成長
【ご報告】東証プライム(旧 東証一部)上場企業様と直接お取引することとなりました。
こんにちは。株式会社ニューの牧野です。本日はタイトルの通り、お取り先に関するご報告です。僕たちはまだ規模が小さく、求職者の方が候補にするには不安が大きいことを自覚しているつもりです。そのため僕たちを選択いただく際に大きな安心材料になる内容でしたので、この場でご報告いたします。10月から日鉄ソリューションズ株式会社様と直接お取引させていただく運びとなりました。これまで以上に価値提供をしていけたらと考えております。日鉄ソリューションズ株式会社様と僕たちの関係について日鉄ソリューションズ株式会社様は、代表の牧野がフリーランスの時から約10年ほどずっとお世話になっている企業様です。とは言っても、...
【業務公開】リクルートが開発したWillCanMustを活用して、目標達成サポートの制度を始めました。
本記事は弊社の業務を公開することで、みなさんに知っていただき、興味があればぜひお仲間になっていただくための社内情報公開です。下記の内容はNotion上のリンクなどを除いて、社内に共有している内容そのままです。弊社のリアルが少しでも伝われば幸いです。さて、今回は僕たちの価値観にあった制度を導入したよ、という内容になります。仕事は人生の一部であり、人生の目標と仕事がリンクしていればしているほど人生が豊かになると考えています。そこで数ある目標管理フレームワークの中から、リクルートが開発・運用しているWillCanMustを導入してメンバーみんなの目標達成をサポートすることとしました。ではご一読...
利益を生まなければそれは「仕事」ではなく「時間の浪費」
新たなメンバーを迎え入れる際、私たちは以下の2つの重要なテーマを共有します「問題」とはなにか?「意思決定」するということはどういうことか?だけど、これらを本当に理解するためには、「仕事」自体が何であるかを理解することが重要です。そこで私たちは、新メンバーが加わるたびに「仕事の本質」について議論し、理解し合うことからスタートします。以下にその概要をご紹介します。この内容を読み終えた時、「ここなら自分を成長させることができる」と感じたら、ぜひ気軽にカジュアル面談の申し込みをしてみてください。プライバシーに関連しない質問であれば何でもお答えします。「仕事」とは弊社では利益を生み出す活動と定義し...