ディレクターという仕事はWebディレクターやクリエイティブ・ディレクターもいれば、弊社のようにシステムディレクターもいる。アートディレクターだって。
一方で、コアスキルがプログラミングのような分かりやすいスキルではなく、いわゆるヒューマンスキル、ビジネススキルが求められるため、下手すると同じディレクターでも現場ごとに仕事の仕方が違うんですよね。
そのため、このようにディレクターが集まる場には積極的に参加したいと考えています。(が、なかなかその機会がない…)
今回は一般社団法人ディレクションサポート協会(https://drsp.cc/)の助田さん(https://linktr.ee/masakisukeda)からお声がけ頂き、記念すべき第一回のワークショップに弊社メンバー3名で参加させて頂きました!
お声がけありがとうございます!!!
テーマは「ディレクションは脳筋を鍛えるべし」でして、かなり具体的なビジネスシーンを前提に課題を解決するというものでした。
やはり他のディレクターさんを垣間見る機会は非常に勉強になりました。
最後に有益なフィードバックまで頂けて、無料で参加させてもらってよいのかしら…というぐらい楽しかったです。
また、僕らの色も出せたのかなと思います。
25:50ごろから僕らが喋っていますので興味がある方はぜひ動画を見てください!