注目のストーリー
All posts
東京コミコンをスポンサードしました!
テクノロジーとポップ・カルチャーの最先端を知ることができる「コミコン」は、全世界でも開催される話題のイベント。先日、東京でも「東京コミコン」が開催され、日本ワイドコミュニケーションズはこのイベントをスポンサーとしてサポートしています。「東京コミコン」とは…マーベル・コミックスの編集長を長年務め、自ら「スパイダーマン」「アイアンマン」「X-メン」など数多くのキャラクターを生み出し、アメリカのコミックス業界に大きな変革をもたらした「ポップ・カルチャーの父」スタン・リー と、アップル共同創業者の一人で「テクノロジーの王」と言われているスティーブ・ウォズニアックとの出会いが、米国「シリコンバレー...
社員インタビュー
日本ワイドコミュニケーションズで活躍する、職種の異なる6名に集まってもらい、座談会を開きました。エンジニアやデザイナー、ディレクターの仕事の内容や、当社の特徴、会社の雰囲気など、ぜひ体感してみてください。座談会参加者笹原さん(システムエンジニア/横浜拠点)武田さん(システムエンジニア/横浜拠点)宮園さん(コーダー、フロントエンドエンジニア/東京サテライトオフィス)下越さん(ディレクター/東京サテライトオフィス)加藤さん(社内SE/東京サテライトオフィス)Web制作の現場で、「やりたい」をかなえてくれるQ.まずは、日本ワイドコミュニケーションズへの入社のきっかけを教えてください下越さん:私...
日本ワイドコミュニケーションズってこんな会社♪
日本ワイドコミュニケーションズは、ウェブサイト構築・運用のソフトウェア事業と、自動車部品評価試験となるモノづくり事業をメインとしたWeb制作会社です。全国8箇所に拠点をもち、各拠点をつなぎながらチームで業務を遂行します。二つのメイン事業コンテンツソリューションセンター事業ウェブ制作、スマホアプリ開発、ホスティング、コンテンツ運用や、常駐型ビジネスモデルとしてウェブ制作、システム開発、インフラ構築を行います。本事業では、ウェブやスマホアプリなどの運用を通して人間のアルゴリズムの要素を瞬時に判断し、競合やユーザーの行動を分析・レポート化します。毎日の事実を記録しグラフで確認することによって、...
東京コミックコンベンション2019に日本ワイドコミュニケーションがスポンサーとして参加!
日本ワイドコミュンケーションズは来たる11月22日(金)~11月24日(日)の3日間、幕張メッセで行われる世界最大級のポップカルチャーイベント「東京コミックコンベンション2019」にスポンサーとして参加致します!2018年には過去最多の63千人が来場、大きな盛り上がりを見せ今年は70千人を超えると言われています。スパイダーマン、X-メンのコミック原作者「スタン・リー」とアップル共同開発者でテクノロジーの王と呼ばれる「スティーヴ・ウォズニアック」提唱でシリコンバレーが起点となりその後ウォズさんの提案で我が日本でも開始となりました!お時間の許す限り皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております!
最新エンタメ事業を東京&横浜から発信!
株式会社日本ワイドコミュニケーションズはワンストップでWEB開発から制作運用までをワンストップで行うIT企業ですが、実は別事業を発進&発信させようとしています!エンタテイメントとして位置付けされる全く新しい事業を展開予定です。その名も・・・「LUNCH TIME JACK」!・自社動画配信スタジオを使用した様々な企画の立案・配信・屋内外におけるイベントディレクション及び総合プロデュース・地域活性化を推進するディレクションランチを取る暇もないほど世界を面白くするLUNCH TIME JACKの今後にどうぞご期待下さい!!