注目のストーリー
ロボティクス
ファーストリテイリングとパートナーシップを締結 ~サプライチェーン改革の実現~
MUJINはファーストリテイリングと、本日2019年11月13日、サプライチェーン領域における戦略的グローバルパートナーシップに関する合意書を締結いたしました。ファーストリテイリングの倉庫自動化とグローバル展開に貢献し、同社のサプライチェーン改革の実現に取り組みます。【締結による取り組みについて】形状が柔らかく、商品種類も豊富なアパレル製品のピッキング作業は、これまで自動化が困難とされてきましたが、ファーストリテイリングとモーションプランニングAIを用いたピッキングロボットを開発、全世界の倉庫に導入していき、倉庫の自動化を加速させます。すでに海外1拠点の倉庫自動化には着手しており、今後も...
好奇心を持って没頭した結果、お客さまに貢献できる場所 ~社員インタビュー ロボティクスエンジニア編~
MUJINの社員に話を聞こうシリーズ、第3弾!今回は、MUJINのコア技術であるロボット制御を担う、ロボティクスエンジニアのShintaroさんをインタビューしてみたいと思います。ーー 「ロボティクスエンジニア」はどんなお仕事ですか?MUJINは産業用ロボットを動かすソフトウェアを作っているのですが、その根幹となるロボットの動きをプランニングし、ロボット制御を設計する部分を担っています。ーー 印象に残っているプロジェクトは?自分が心に残っているプロジェクトの1つは、PALTAC様の物流センター内における、段ボール積み下ろし作業の自動化です。ロボットの分野は特に、ソフトウェアだけで完結する...
MUJIN 8周年パーティーの様子をご紹介!
2019年7月6日にMUJINは、創業8周年を迎えました! 創業してからの8年、お客様やパートナー企業様、日々仕事に情熱を注ぐMUJINメンバーやその家族の皆様に支えられて、MUJINも100名を超える会社へと成長することができました。 メンバーと家族で行われた創業8周年記念パーティーでは、これまでの成果・成長を祝うだけでなく、創業者からMUJINメンバーへの感謝の気持ちや、未来への意気込みを伝える温かい場となりました。 パーティーの様子をちょっぴりご紹介都内ホテルで行われたパーティー。結婚式のような、豪華な会場でした。いつも私たちを支えてくださっている大切な家族もお招きし、みんなほ...
MUJIN、ついに漫画化?!
2019年1月7日、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」にて、新年1本目の特集として、MUJINが取り上げられました!MUJINの技術が実際に、お客様のPALTAC様の現場で使われている様子や、なぜそれが実現できているかなど、分かりやすくまとめていただいていました。そして中盤では、漫画化されたCEO IsseiとCTO Rosenが登場!創業期の秘話が語られます。本特集は、下記の記事にもまとめられています。ぜひご一読ください。また放送は、ビジネスオンデマンドにて視聴可能です。(有料会員登録が必要です)
MUJINがテレビ出演!(2019年1月7日)
新年明けまして、おめでとうございます!年末年始、いかが過ごされましたでしょうか?私は新年早々、日本の最西端・与那国島まで飛び、冬の荒波にも負けず海に潜るという、過酷な年明けとなりました。しかしおかげで50頭ものハンマーヘッドシャークの群れと一緒に泳ぐことができ、頑張れば報われるということを体感できました。さて、新年最初のMUJINにとって嬉しいニュースです!なんと、今晩MUJINがテレビに取り上げていただくことになりました。2019年1本目の特集だそうです。----------------------------------------------------------日時:1月7日(...