ECZineにて、CRAFTXのブランド進化に関する事業責任者松田 (写真一番右)の寄稿が掲載されております。好調だったCRAFTXをもう一段上へと引き上げるため、クラフトビールブランドから総合アルコールブランドへの進化の過程が描かれています。ハードセルツァータイプのレモンサワー「PULEMO」のクラウドファンディングについても触れておりますのでぜひご一読くださいませ。
MOON-X株式会社
「ブランドと人の発射台」 これが私たちMOON-Xのミッションです。 MOON-Xは、デジタル時代のブランド創りを行い、あらゆる消費者のみなさまに新しいブランド体験をお届けしております。創業4年目を迎えた今は、テクノロジーを活用して日本のブランドをエンパワーする事業として、ブランドの共創型M&A(※)、ブランド事業、コンサルティング等を展開しています。 ※どちらかがもう一方に吸収されるのではなく、お互いの強みを持ち寄り、ONE Teamとなってブランドの更なる飛躍と継続的な成長を目指す、MOON-Xが提唱する新しいM&Aのアプローチのこと ①ブランド事業 自社ブランドの商品をAmazonや楽天市場等のモールで、Eコマースを中心に販売しております。ニーズを徹底分析し、マーケティングやサプライチェーンを最適化することで、継続成長を維持する、デジタル時代に適した新しい形のブランド事業です。 ②コンサルティング事業 多様なキャリアを持つ専門家集団が「戦略・デザイン・ビジネス支援」の観点から、事業戦略の策定、クリエイティブ制作、CRM設計・改善など、ブランド成長への最適解をご提案する事業です。