注目のストーリー
All posts
【インタビュー】遠方・海外からも働く社員に話を聞きました!
弊社MICEプラットフォームには、リモートワークを導入しておりますが、その制度を活用して幅広い働き方を実現している社員がいます。今回は遠方・海外からのリモートワークを可能にしている社員2名にインタビューを行いました!【登場人物】N:インタビュアーJさん:遠方からのリモートを行なっている社員Sさん:海外からのリモートを行なっている社員N:さっそくですが、まずはお二人の主な業務内容を教えていただけますでしょうか。Jさん:私は日々お客さまから届く要望に対して、要望を汲み取り開発から実現まで実行するカスタマーサクセスの業務をおこなっています。Sさん:私はMICE OnlineとMICEマッチのシ...
システム勉強会の様子をご紹介♪
システム開発チームは、週に一度社員向けに勉強会を開いています。SaaSサービスを取り扱う弊社は、お客様の要望に応えるべく日々開発を行っており、システムのアップデートが頻繁にあります。そのアップデート情報を社員全員で認識合わせするための勉強会です。この日は主にインボイスとNPSに関するお話でした。インボイス対応になったことでどこがどのように変わったのかの操作説明や、NPS調査を通じて開発にどのように反映していくべきかの方針から業務フローまで、顧客目線で語られる様子が印象的でした。勉強会を通じて共通認識を持つことで、営業活動がスムーズになり何かあった時も相談がしやすいなど良いことばかりです。...
【参加レポート!】開発チームの定例会議
開発チームは週に一度全員で集まる定例会議があります。出社の社員は会議室に集まり、在宅の社員はリモートで参加するなど、参加形態は自由です。(写真には写っていませんが、8名のメンバーが参加していました。)会議室に集まる時はラウンジにある広い会議室を借りており、広々とした空間の中で実施していました。開発チームは日頃からいろんな部署や顧客からシステムに関する要望を受けているため、1時間の間に話す内容が盛り沢山です。この日も全体の状況・先週分の進捗と報告事項・残課題の整理と優先順位確認・相談などを行っており、スピーディかつ的確な会議という印象を受けました。的確な会議とはいえ、開発メンバーは全員温か...
【働き方】開放感あふれるフリーアドレスのオフィス紹介
東京ポートシティ竹芝の36階にオフィスを構える弊社。36階からの景色はとても綺麗で、天気の良い日は東京湾を一望することができます。社員は基本的にリモートによる業務が中心ですが、定期的にオフィスで集まり顔を合わせるようにしています。ソフトバンク社内の企業制度により誕生したこともあり、オフィスはソフトバンクのビル内にありますので、ソフトバンク社員と同じように共用ラウンジやフリードリンクなどもご利用いただけます。また、出社時はフリーアドレス制により座席を自由に選ぶことができますが、一部イベント運営チームの設営に必要な備品を管理するためのデスクがあります。ワークスペースは無駄を省き、業務に集中で...