1
/
5

エンジニア

エムフロ ーWelcome Bookー

初めまして!株式会社エムフロの採用担当です。この度は、エムフロにご興味を持っていただきありがとうございます。本記事では、私たちの「サービス」や「エンジニアとして働く魅力」をギュッと詰め込んだWelcome Bookをお届けします!こちらをご覧いただくと、エムフロへの理解がより深まりますので、ぜひ最後までご覧ください。1.エムフロが提供するサービスの全貌2.ユーザーと共に成長する!エムフロの開発エンジニアとして働く魅力とは?1.エムフロが提供するサービスの全貌【エムフロのメディアサービス事業とは??】エムフロは、メディア事業とWeb広告エージェンシー事業を展開している会社です。今回は、メデ...

ユーザーと共に成長する!エムフロの開発エンジニアとして働く魅力とは?

こんにちは!エムフロの採用担当です!本記事は、開発エンジニアの皆様に向けて書いております。エムフロは、現在様々なサービスを展開しており、ゲーム好きの方であれば、「Gamerch」や「Wazap!」という名前を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。今回は、12個のメディア事業の中から、特に魅力的な「Gamerch」「Craudia」「アメフリ」に携わっているエンジニアにアンケートを実施いたしました。エンジニア目線からのエムフロの魅力をお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください!世の中に浸透しているサービスの更なるアップデートに携われるユーザーから迅速なフィードバックを受けられ...

社内インタビュー 【中途入社エンジニア編】

こんにちは。エムフロ採用担当です!さて今回は社内インタビュー【中途入社エンジニア編】ということで昨年中途入社したエンジニアにインタビューをいたしましたのでぜひ最後までご覧ください!Q1.入社のきっかけは?前職ではお客様のシステムを開発する仕事をしていたのですが、ITの勉強をする中で、クラウドや仮想化などのインフラ寄りの技術に興味が出てきました。そんな中、エムフロの求人を拝見し、仕事内容に魅力を感じて応募しました。また、ゲーマチやコインチョイスなどさまざまなメディアを運営しているところも魅力を感じました。Q2.エムフロの印象、社風はどうですか?面接官の方がフランクだったこともあり話しやすい...

社内インタビュー 【若手エンジニア編】

「エムフロの良いところは何ですか?」「役職や職種にかかわらず、平等に意見を聞き入れてくれる点」です!自分が不満に思ったことや、やりたい!と思ったことを伝えると、どんな役職・職種であっても積極的に意見を取り入れてくれるところがエムフロの良いところだと思います。これを実感した事例としては、リクルートサイトのリニューアルがあった時に、タスクとしては自分にはまだ早いくらいのレベルだったのにも関わらず、「チャレンジしてみたいです!」と手を挙げたら快くチャレンジさせてくれました。結果的には紆余曲折しながらも最後まで見守っていただき、無事やり切ることができました。自分自身このタスクに挑戦したことでとて...

2021年新卒向けサマーインターン開催!

早期選考直結型、1dayインターンシップ開催決定皆さんの生活を今までよりも少し豊かにする。それが私たちエムフロの仕事です。今回のインターンシップでは弊社のシステムや自社メディアをご紹介し、エンジニアの楽しさや奥深さを感じていただくと共に、エムフロの事業内容に興味を持っていただければと考えております。最初に感じていたエンジニアやIT企業のに対するイメージと比較し、「イメージ通りだった!」「イメージとは全く違った…」そんな新しい気付きをまずは体感して頂ければと思います!都会の中心部、【恵比寿ガーデンプレイス】で一緒にワークをしましょう!カレーのレシピで学ぶエンジニアの仕事▼講義まずはエムフロ...

採用動画に込めた想い

「新米エンジニアの1日」という動画コンテンツを作成しました。タイトルの通りですが、エムフロでエンジニアを目指す求職者向けに、採用動画を作成しました。こちらの動画はインタラクティブ動画となっており、ストーリーの途中でストーリー展開を選択出来たり、社長や先輩社員のインタビューを途中で見れたり、エントリーフォームにアクセスできたりする「インタラクティブ動画」という形式で公開しています。女優さんにも登場してもらい結構本格的に作成しましたので、自画自賛ですが面白い内容だと感じています。採用動画を通じて伝えたい事今回の映像は新米エンジニアの1日と題して、エムフロが大事にしている想いを表現したのですが...

598Followers
32Posts

Spaces

Spaces

株式会社エムフロ's Blog