注目のストーリー
All posts
メタップスHDに2025年度新卒メンバーが入社しました!
この春、メタップスホールディングスには、2025年度の新卒メンバー3名が新たに加わりました。 4月1日には、当社の恒例イベントである“歓迎ランチ”を開催しました!会場は、渋谷オフィス近くのホテルレストラン。 学生から社会人へと意識を切り替えるきっかけにしてほしいという想いを込め、少し厳かな雰囲気の中での食事となりました。社長の山﨑をはじめ、配属予定の部署メンバーや人事チームもテーブルを囲み、新たな仲間の門出を祝いました。全員でグラスを掲げ、「ようこそ、メタップスへ!」と笑顔で乾杯。 そこから始まったランチタイムは、笑いあり、驚きありの賑やかなひとときに。 最初は少し緊張していた新卒メンバ...
時代が動く時、人は動く。エンジニアにとって1番大切なものは責任感。
阿夛 浩孝(Hirotaka Ata)/ 株式会社メタップス 開発部 部長工業高校出身が強みに。"手に職"マインドが導くITの世界。- 学生時代はどんな生活をされていたんですか?最終学歴は高校なのですが、実は自分の高校生活は4年間ありまして。(笑)高校2年の夏に家の事情で実家の鹿児島から親戚のいる佐賀の高校に転校、鹿児島に戻ってきた時がちょうど高校3年にあがるタイミングだったのですが、単位が足りないと通達され、進級できませんでした。学校側の提案で再度高校2年生をすることに。上下関係のしっかりとした学校だったので、クラスの中では先輩が同級生という状況となり、常に「アタさん」と呼ばれるように...
【「民泊大学」に掲載いただきました!】 メタップス子会社 VSbiasの代表 留田が民泊大学様に丁寧に取材いただきました。詳しくは本文をぜひご覧ください! https://minpaku-univ.com/interview/1299メタップス及びVSbiasでは新卒採用も、インターン採用も、積極的に行っています。以下よりご興味をお持ちいただけました方は積極的なエントリーをお待ちしています。 新卒採用:https://www.wantedly.com/projects/91752インターン採用:https://www.wantedly.com/projects/75438(以下、記事より...
やってみて、やり抜いて、そこで初めて見えるものがある。
山﨑 祐一郎 / 株式会社メタップス 代表取締役社長カリフォルニア大学バークレー校在学中、当時史上最年少で公設秘書を経験。大学卒業後にドイツ証券の投資銀行本部に入社し、テクノロジー業界におけるM&A及び資金調達業務を行う。退職後はAI関連の企業を創業し、代表取締役に就任。2011年よりメタップスに取締役CFOとして参画。2016年に取締役副社長、2018年11月より代表取締役社長。他人とは違う生き方がしたいー大学時代には何をされていたんですか?高校から渡米していたこともあり、大学はアメリカのカリフォルニア大学バークレー校に進学しました。当時から憧れている孫さん(ソフトバンク)の影響もあっ...
株式会社メタップス (本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤航陽)は、本日、東京証券取引所マザーズ市場の新規上場を承認されましたことをお知らせいたします。上場日は2015年8 月28 日(金)を予定しております。ここに謹んでご報告申し上げますとともに、これまでの皆さまのご支援、ご高配に心より感謝申し上げます。弊社は、今後も『コンピュータにあらゆるデータを学習させ、人々の最適な意思決定を支援する頭脳になる』というミッションのもと、「metaps(メタップス)」並びに「SPIKE(スパイク)」等のサービス拡大と企業価値の向上に努めてまいります。引き続き、変わらぬ厚誼を賜りますよう、お願い申し上...
Software Developer
Metaps Inc.に入る前After graduating with a Computer Science degree, I've worked in software development for over 15 years.Most of my professional work experience has been with the Java technology stack. Recently, I've been working with Ruby and Ruby on Rails.My initial work has primarily been in the ...